商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,700,819 名
クチコミ総数 17,387,655 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぱんだらぶさん
■ブログ 五感から伝えたい
■Instagram @itosan773
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おにぎりは海苔がないと寂しいですね 米は愛知県産、 海苔は山本海苔店さんの全判焼海苔です 新海苔って何 11月から1月下旬頃までとれる海苔を一般的に「新海苔」と呼んでいるそうです 海苔に旬があるって知りませんでした 今がまさに海苔の旬の時期 袋をあけたとき、袋の中の海苔から磯の香りが ほのかにただよう、香り豊かな海苔です 海苔自体にツヤがあります おにぎりを口の中にいれると海苔の香りとともに お米と海苔のおいしさが口の中いっぱいに広がります ジッパーになっているから一度に使わない場合でも 湿気ないようになっています 保管にも便利です 袋の裏には海苔のカットの仕方まで表記されています 海苔を使うのはおにぎりだけではないので 次は苦手な海苔巻きにでも挑戦してみようと思います 山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今月26日まで奈良県明日香村にある高松塚古墳に 描かれていた壁画を村内の壁画修復施設で一般公開中です 今日、修復壁画見学にいってきました 途中で道草をしてキトラ古墳壁画が 公開されている飛鳥資料館にも立ち寄りました 猿石で有名な吉備姫王檜隈墓や 天武天皇持統天皇檜隈大内陵なども参拝してきました 壁画修復見学が終わってから高松塚古墳も見学しました 行く途中、三重県亀山市から伊賀市までの国道25号線は雪で真っ白 行きに休憩した亀山PA(下り)は雪で真っ白でした 引き返しも考えたのですが、一般道に下りる道のほうが 積雪量が多いのでそのまま走行し続けました スノータイヤを装着していない車の運転をしてくれた相方くん ありがとう 無事に行って帰ってこられてよかったです タカナシ乳業の新商品「ヨーグルトWの乳酸菌」冬から、アレぎみな春の対策■100名 まもなく苦しめられる花粉 花粉症対策に食べたいです 続きを見る ['close']
アルテムさんからは同時にもうひと荷物届いていました シートタイプ ハートレッド(150x150mm)、チェック(250x250mm) ディッシュタイプ ベアーブラウン、レターピング&ブラウン(ともに200mm) カップタイプ ハートレッド、レターピング&ブラウン(Sサイズ) ディッシュタイプでりんごケーキを焼きました 型くずれ防止のアルミホイル型も一枚はいっています 生地をしっかり固定してくれるのできれいに焼けました カップタイプではマフィンを作りました 型くずれ防止のアルミホイル型が4枚入っています 焼きあがったマフィンをシートからはずしても マフィン生地が残っていません シートに生地がこべりついていると本当は食べられるのに食べられない そんな寂しい思いもしなくてもすみます シートタイプはラッピングとして使いました スーパーでクリスマスケーキー用として発売していた カステラが見切り品として販売されていました カステラに自家製りんごジャムをはさみ、シートをまきつけました シートでカステラを包むことによって 手が汚れずに食べることができます シートタイプは手持ちの型にあわせてカットしてもよさそうです アイデア次第でいろんな料理に使えそうです いずれもレンジには対応しているのですが、 オーブントースターと魚焼グリルには対応していないようです どれも250度で40分の加熱調理が可能なのでお菓子作りだけでなく グラタンやピザなどの料理にも活用できます オーブンWAXペーパーは52パターンあり、かわいい色柄です 食卓にそのまま運べば、にぎわいます たくさんシートが届いたので今年はお菓子作りに励みたいと思います オーブンワックスペーパーファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
去年の12月30日にアイテムさんから便利なクッキングシートが届きました クッキングシート20cmフライパン用30枚入 クッキングシート26cmフライパン用ハーフタイプ20枚入 クッキングシートオーブン調理用10枚入アルミ箔焼き型1枚付 おせち料理のたつくりにクッキングシート20cmフライパン用を使って作りました 適度な高さがあるのでたつくりがフライパンから 脱走することもなく調味料とからみあいました できあがったたつくりはそのままシートの上で乾かしました シートの上で調理したのでフライパンにつくはずの 砂糖やしょうゆもなく、きれいなフライパンのままでした 調理後フライパンは洗わず、そのまま煮豚用の豚肉を焼きました シートのおかげで洗う手間も省け、水道代も節約できました 以前から作ってみたいと思っていた伊達巻きにも初挑戦しました フライパンで焼いて巻こうと思っていましたが クッキングシートオーブン調理用に伊達巻の液を流し込み オーブンで焼き上げ、すのこに巻いて作りました オーブン専用のアルミトレイもついていたので オーブンの中にいれるときも安定した状態で入れられました オーブンからだしたばかりの焼き上がりの写真を撮り忘れてしまいました 焼きあがった伊達巻はシートからきれいにはがれました 熱々をすのこで巻いて冷やし固め完成しました はじめてなのでいまいちですが、買うよりは安く出来上がりました 31日に作ったおせち料理です 個人的な意見ですが、クッキングシートオーブン調理用の スクエアがあったらいいなぁと思います スクエアがあれば伊達巻だけでなくロールケーキにも使えそうです ハーフタイプは年明けてから使いました 片面でホルモン焼、もう片面でこんにゃくを炒りました ホルモン焼はタマネギが入れすぎてしまいましたが 食材に熱がきちんと入りました ひとつのフライパンで一度に料理を作れて便利です お弁当のおかずつくりなどに最適だと思います フライパンは汚れないのでそのまま違う料理を作ることも可能です シートは油を使わずに使えるのでヘルシーな料理が作れます 使った後のシートの汚れを見て感じたのですが、 料理をするとこんなにフライパンの中が汚れることを 改めて知ることができました フライパンも汚れないので後片付けもラクです 捨てようか迷っている古いフライパンを持っている人にはオススメのシートです オーブンワックスペーパーファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今年は弘法大師知多御巡錫1200年の記念年だそうです 通常の朱印と記念宝印が受与されるようです そこで、今年は知多四国八十八ケ所霊場めぐりを 自家用車でしてみようと思い、昨日いってきました 1番札所の曹源寺へつくと、徒歩で巡礼される 寿詣る会の方たちが出立準備がはじめられていました 本堂&弘法堂ををお参りしてから 納経所にて納経帳を購入し、ご朱印を受けました 納経帳も記念帳を購入しました 納経帳を購入したときに他の人が納めた納め札(錦)をいただきました 裏を見ると159回も巡礼されたようです すごすぎる 2番札所 極楽寺 弘法堂の納め札箱の中に金色の納め札を数枚発見 100回も巡礼されるなんてすごすぎる ここでも寿詣る会の方たちと一緒になりました 2番を出立しようとしたら寿詣る会の方の出立と同時間になりました 2番と3番の距離はわずか数百メートルの距離 「3分くらいたってから出立してもらえないかなぁ」 と寿詣る会の方からいわれて寺社内をぶらぶらすることになりました それを聞いて見ていたお寺の方から 寿詣る会の接待の残りをわけてもらいました 手製ゴーヤの砂糖菓子がとてもおいしかったです 3番札所 普門寺 4番札所 延命寺 4番で寿詣る会の方は昼食になるそうです これから先は寿詣る会の方と一緒になりませんでした 6番へ行く前にげんきの郷で昼食を食べました 6番札所 常福寺 7番札所 極楽寺 8番札所 伝宗院 9番札所 明徳寺 79番ではジョギング巡礼されているご夫婦と一緒になりました 車で移動するより、ジョギング巡礼のほうが早い お参りの仕方は人それぞれで他の方の参拝を拝見していると お参りを略式されている方のほうが多いです 本堂をお参り、弘法堂へ行きろうそくと線香をささげ、 納め札とお賽銭を納め、お経を唱えて朱印をいただき、 記念写真を撮っていれば他の人より遅くなるのは自然の流れなのかもしれません 10番札所 観音寺 番外札所 東光寺 54番札所 海潮院 12番札所 福住寺 11番札所 安徳寺 54番、12番、11番札所では他の巡礼者に会うことはありませんでした 13ケ寺で打ちとめしました マイカー日帰り巡礼は平均34日で満願するそうですが、 今日のペースで巡礼すればその倍の日にちを予定しなけらばならないようです 「いくら醤油漬」モニター10名様募集! 白いごはんにいくらをいっぱいのせて食べたいです 続きを見る ['close']
<<前の5件 23 24 25 26 27 28 29 30 31 次の5件>>