商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
だいりゅうこうさん
小学6年生を筆頭に3人の男の子の肝っ玉母ちゃんです。気になるものは一度は試してみたい。こんなサービス新発見!を楽しみに生活しております。
■ブログ モニターブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
秋にしては少々、暑くもありますが食欲旺盛やっぱり「食欲の秋」ですね夏の間は、暑くてほとんど味噌汁を作ることはなかったのですがやっぱり、日本人はご飯と味噌汁が基本です毎日の味噌汁は欠かせません今回は、マルコメさんで「液みそ」と「きのこのバター味噌炒め」が当たりました液みそ、めっちゃ気になっていたんですよね味噌こしきで味噌をこすのって熱いし、味噌の量も分かりづらいくて面倒なんです味噌を冷蔵庫にしまっておくスペースも意外と大きいしこの液みそは、味噌汁の具が煮えたら1人分、大さじ1杯程度を目安にドボドボくわえて、混ぜるだけ分量も分かりやすくて、本当にお手軽簡単それに、とってもおだしがきいていておいしいんです我が家の味噌汁にかかせないのは「わかめ」なぜなら、わかめを入れると味噌を使う分量が少なくてもしっかりだしがでるからおいしいんですよ毎日、使うお味噌だからこそ節約が必要なんですきのこのバター味噌炒めで作ってみましたえのきと鶏肉と、白菜、ねぎで作りました白味噌ベースで甘さとほんのりバターがきいてやさしい味に仕上がりましたご飯とも相性ばっちりですマルコメファンコミュニティファンサイト応援中 続きを見る ['close']
先日、主人の健康診断の結果が届きました検査結果は「医療機関での精密検査が必要」とういう、心配な結果報告本人は、HDL-cが少し高いだけなんだけどねこれ、いっつもひっかかってるしなんて、あっけらかんとしておりますそれって、コレステロールが高いんだよね?血液がドロドロってことじゃん動脈硬化が心配だーそういえば、卵だいすきな主人訳ありの安い辛子明太子を買って毎日、昼食と晩御飯にご飯にのっけて食べてるわ!それに、いくらも数の子も大好き目玉焼きには、しょうゆを浸るくらいかけてるしそりゃあ、コレステロールもたまるはず妻として、夫の健康管理を考えなおさないと調べていたら、「海苔」がいいらしい葉酸がたくさん含まれていて血管がしなやかになって、動脈硬化を予防してくれるんだってテレビでやってましたねそしたら、こんなキャンペーンを発見です海苔を食べて血管をしなやかにしよう!血管しなやかキャンペーン開催! ←参加中通宝海苔株式会社『血管しなやかキャンペーン』我が家の主人にぴったりだわ♪ 続きを見る ['close']
なたまめ茶ってご存知ですか?私も最近知ったばかりのお茶なんです長男がいつも鼻をグズグズやっているのがとても気になりまして病院に通うにも連れて行く時間もないし近くに耳鼻科もなくて、困っていましたある日、ネットで目にしたのが「なたまめ茶」「鼻の通りがよくなる」、「口臭が消える」とあり主人の口臭も気になっていたのでちょうどいいと思って早速、無料サンプルに応募してみました調べてみると、いろいろななた豆茶が発売されていて味もさまざまみたい初めて、試したものは鹿児島産のなたまめ茶思っていたより、飲みやすくて子供も喜んで飲んでいました次に試したのは、京都産のものこれは、独特の味がして飲みづらいものでした次は、近所の薬局で買った安いなた豆茶これまた、香りと味がまったく合いませんでした以来、子供はすっかりなた豆茶嫌いにそれでも、飲んでいたほうが調子がよいのは明らかだったので何とか飲んでもらおうと、お茶屋さんで、国産のなたまめ茶を購入して麦茶とブレンドして飲ませていました今回は、富士の赤なたまめ茶のサンプルをいただきましたなたまめ茶だけで、煮出してみたのですが、私とチビちゃんたちは普通に飲めたのですが問題の、長男はまったく飲めませんでしたそれでも、麦茶とブレンドして麦茶の風味があればゴクゴク飲んでくれますなた豆の成分は十分に鼻にいいことは分かったのでなんとか、飲みやすい味にしてもらえるとありがたいです青汁も昔は「まずい」って有名でしたけど今は、おいしくて飲みやすくなりましたもんねなた豆茶が飲みやすくなることに期待しています健康食品オンラインショップファンサイト応援中 続きを見る
先日敬老の日でしたね父親は70歳を超えて、もういい年ですそれでも、まだまだ土方仕事をがんばっていて尊敬しちゃいます母親は、足を手術して以来家にいるのですが、それでも、畑仕事やら庭の草むしりやらでじっとしていませんそんな元気に見える両親でも最近は、体のあちこちにガタがきているようで離れて暮らしているとちょっと心配になります母は、健康診断で血糖値が高めだといわれたそうで特に、甘いものをたくさんとっているわけでもないのにと、戸惑っていましたそしたら、モニプラさんでよい企画を見つけましたおじいちゃんとおばあちゃんにオリゴ糖をプレゼントですオリゴ糖は腸の働きを整えてくれるし普通の砂糖の半分のカロリーで甘みはかわらないカルシウムの吸収もあげてくれるらしいのです血糖値を抑えてくれるのにヨーグルトがいいときいて母がヨーグルトを食べ始めたそうですこの、オリゴ糖をかけて食べたら血糖値も下がって、カルシウムも吸収できて長年の悩みである便秘も解消されるかも?そんな願いをこめて、オリゴ糖を両親に贈りたいです第2弾!おかげさまの感謝を込めて「オリゴのおかげダブルサポート」プレゼント! 続きを見る ['close']
男の子3人のママです本当に汚しまくりです洗濯前にバケツの中で部分洗いが欠かせませんこのひと手間をしなくてもいい洗浄力の高い洗剤をさがしております
<<前の5件 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次の5件>>