商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
うさぎぴょん♪さん
■ブログ Yahoo!ブログ - のんびり〜うさ飯♪
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
チキン南蛮にはタルタルでしょう(´▽`) ポテトフライも食べてね♪ とりあえず 母@うさ&14歳次男@ぴょんぴ 二人のご飯です 後2回 揚げ物しないとかも? できれば後二人が一緒だといいな つまみのちりめんじゃこ と トマトと卵のスープ 牛乳やチーズをあまり摂ってはいけない私 日々子魚をつまみに飲んでいるのだよ( ´艸`) お楽しみうさの晩酌タイム♪ヽ(^^)ノ ↑この画像はブロ友のネピコちゃんの画像です♪とっても楽しいブログです♪ (≧∇≦)/□□\(≧∇≦ ) かんぱい! ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 家庭料理 にほんブログ村 料理ブログ スタミナ満点新商品!【スコーン 豚キムチ味】であつい夏を乗り切ろう♪←参加中♪ 続きを見る ['close']
鳥越製粉のパンdeスマートミックスをいただいたので ためしに低糖パンを焼いてみた パンdeスマートミックスとは 香ばしく焙煎した小麦皮の微粉末と小麦たんぱくを主成分とした家庭用ミックス粉です 市販の小麦粉と比較して84%も糖質をカットしていますまた、小麦の機能性粉だからこ そ、焼き上がったパンやクッキーは香ばしい香りで美味しくいただけます パンdeスマートは、大好きなパンを我慢することなく糖質摂取を抑えることができる画期 的な商品です 内容は、 小麦たんぱく、小麦ふすま(国産)、シトラスファイバー、 食塩、増粘多糖類 いつも 天然酵母でパンを焼いている私 製粉会社の方から、天然酵母では膨らまないといわれたので イーストにしてみた それも初挑戦の生イースト こちらの方が膨らむらしい そしてレシピに近い状態で捏ねる それにしても加水100%っておかしいやろう! べたべたなので90%で勘弁してやろう Σ(・ω・ノ)ノ! 成形もままならないまま焼いたところ、まあ何とか膨らんだ ふすまのパンは やはりにおいが独特だ 本当は、オレンジピールなんか入れた方が良いらしいが、初めてなのでシンプルに焼いてみた それにしても 美味しくない(ノД) 塩がキツイ(ノД) 臭い(ノД`) 塩は1%(レシピ通り)しか入れてないのに なぜ塩辛いのだ! 後でミックス粉の内容を見てみたら、ミックス粉の中にすでに塩が入っている そしたら 製粉会社のこの粉のレシピに塩を入れるようになっているのはなぜ? 1回目の低糖パンは惨敗だったけど、もう少し改良しておいしく焼いてみたいな ちなみに、今日の初めては 低糖粉や生イーストだけじゃない! なんと先日頂いたガスオーブンもお初となりました(^^)v 嬉しいな♪ ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作り にほんブログ村 料理ブログ たっぷり食べて元気な夏生活を!食べるならどれ?←参加中♪ 続きを見る ['close']
豚肉とピーマンの炒め物 ウィンナー 卵焼き 鮭フレーク 普段学校へ行くのに弁当は持っていかない長男なのだけど、 珍しく今日は持っていくらしい 懐が寂しいのかな? まどうあれ 弁当持っていってくれていれば 食べないなんてこともないでしょう 朝ごはんも食べたり食べなかったりの彼だから いくつになっても母は心配してしまうのだ ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 家庭料理 にほんブログ村 料理ブログ 【第2弾】 菊水 白 スマートパウチ 1500ml <新商品モニター30名様>←参加中♪ 続きを見る ['close']
“きれいなコーヒー”でお馴染みのオアシス珈琲の人気商品の詰め合わせ が、届きました♪ 珈琲がきれいとか汚いとか 今まで考えたことがなかった私 汚れたまま焙煎することがあるなんてΣ(・ω・ノ)ノ!びっくりです それが雑味になったりするのだとか そう思うと気持ち悪いな オアシス珈琲は、焙煎をする前に特許技術で豆についた汚れを、ジェット水流を使い、 豆本来の味や香りを落とさず、短時間で表面の汚れだけを落としているのだそうです うまみ一杯おいしい珈琲でした(≧▽≦)(≧▽≦) ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 家庭料理 にほんブログ村 料理ブログ 「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中←参加中♪(´▽`) 続きを見る
恒例 バアちゃん(うさ@母)と 一緒に美容室 きれいになって(髪が) ふらっと パン家アストレアで 珈琲とパンをいただいて たまたまたたどり着いたのは、オープンの時(2009年)に一度訪れたきりになっていた Coffee&Restaurant美咲亭 糸島の地産地消の洋食亭「美咲亭」 元シーホークホテル福岡の総料理長で、野菜ソムリエと食育指導士の資格をもつシェフの、 旬の食材をフルに生かした料理が食べられる 旬で新鮮な野菜は糸島と熊本県天草から、お米は糸島産の「前原大門ひのひかり」、お肉は 熊本県天草の地鶏「天草大王」や梅肉ポーク、魚はその日に水揚げされたばかりの新鮮なも のを糸島船越漁協から取り寄せてこだわりも半端ないらしい バアちゃん@うさ母は、鴨ロース肉のロースト 1300円 うさは、 ポークステーキ 1290円 まずはスープとサラダ 鴨も、豚も、肉厚なのに柔らかくて ソースがとってもおいしい!!! あまりおいしいイメージが無かったのに、前回がたまたまだったのかもね ドリンクまでついていて このお値段はお得だわ♪ ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 福岡県情報 フランス生まれの大人の硬水「エパー」1ケース5名さまモニター募集←参加中♪ 続きを見る
<<前の5件 186 187 188 189 190 191 192 193 194 次の5件>>