商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
うさぎぴょん♪さん
■ブログ Yahoo!ブログ - のんびり〜うさ飯♪
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
な、なんだってー!ガーナと“かっぱえびせん”がコラボした「ガーナかっぱえびせん」が発売 カルビーとロッテは、ともに1964年発売のロングセラー商品『かっぱえびせん』と 『ガーナミルク』でコラボレーションを実施 かっぱえびせんを“ガーナ ミルク”でコーティングした「ガーナかっぱえびせん」 を、2月19日に一部地域のセブンイレブンで発売する価格は148円 この商品は、サクサクとしたえびせんの食感と、まろやかなガーナの味わいを同時に 味わえるお菓子(!) かっぱえびせんの特徴である“筋”が きれいに見えるよう、丁寧にガーナミルクを コーティングしているそうだ 販売店舗は、東京神奈川埼玉千葉のセブンイレブンで、販売エリアを順次拡大 予定とのこと (えん食べより) ポテトチップにチョコが流行ったから しょっぱいえびせんにチョコなんだろうね♪ ポテチのチョコ大好きな私、そしてえびせんも大好き、これは食べてみないと!!!! と、思ったら 九州は販売まだなのね (p_)残念だ! メタボ@ダーリン(左) & 高2@ガブ(右) 焼き鳥丼( 焼き鳥 卵 ほうれんそう ) ウィンナー トマト 蓮根きんぴら 和風ハンバーグ(市販冷食)←ダーリンのみ 曇ってるけど 雨は降らないんだって 朝ベランダに出たら、むっちゃ寒かった ((+_+))3℃だよ でも昼は12℃まで上がるから こんなの寒い内に入らないんだろうな 東北北海道の ニュース映像(雪)を見て、中1@ぴょんぴが「いいな!」を連呼 「うちは降らんと? 大雪になって 学校お休みになったらいいのに (^_^)」なんて言いつつ学校へ向かった 期待しても、九州じゃ もう大雪は降らんと思うよ ( ^^) _U~~ ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 家庭料理 にほんブログ村 料理ブログ 名古屋の銘菓「なごやん」のプレミアムバージョン登場!!「なごやん雅」モニター募集→参加中♪ 続きを見る
先月 試行錯誤してた❤パン♪ ↓商品化されて、百貨店のイベントにお目見えしていたらしい ↓ 丁度風邪引いちゃって (p_)実際の商品は見てないんだ ↓ でも なんともうれしい物で また自宅で作ってみた! ↓ 焼けたよ♪ ヽ(^^)ノ 成形は、以前うさがしていたものじゃなく、パン@師匠から教えていただいたもの こっちの方が、 工程が少なくて 素早くできる♪ ❤のパン♪ うっきうきになっちゃうね♪ ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作り にほんブログ村 料理ブログ 第3弾!男女の薄毛に「薬用HGドクターズヘアケアシリーズ™」30名様→参加中♪ 続きを見る ['close']
一日 靴を履かなかった私 のんびりだった 餃子炒飯八宝菜 冷凍庫を見ると、冷ごはんがたまっていた 後、先日の餃子の具が中途半端な感じで残ってる そこで、リメイクご飯のアンテナが ピピピっと ヽ(^^)ノ 餃子の具で 炒飯にすれば、肉や野菜を切ることなく 美味しい炒飯が出来る! はずだった 家族の反応 (;一_一) 「これなに? 何のご飯? 変なにおいするけど」 どうも、このリメイクは、 失敗だったらしいことに 気付くうさ (ToT)/~~~ もう二度と 餃子炒飯はしないと 約束したのでありましたトホホ 2倍美味しいかと思ったのにな 味噌汁 きんぴら蓮根 ツナサラダ お腹いっぱいになりました! お楽しみうさの晩酌タイム♪ヽ(^^)ノ ↑この画像はブロ友のネピコちゃんの画像です♪とっても楽しいブログです♪ □ヽ(^^)ノ かんぱい! ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 家庭料理 にほんブログ村 料理ブログ 美容師から誕生】NANACOSTAR美容液ハンドクリーム【モニター募集】→参加中♪ 続きを見る
バアちゃんが 昨日 孫へのバレンタインチョコを持ってきてくれた❤ わざわざ チョコを買うために、花粉症の中博多駅の阪急まで行ってくれたらしい 私なんか マックスバューだったのに (p_)ヘヘヘ いちごには、コンデンスミルクまでついてた! ご馳走さまヽ(^^)ノバアちゃん♪ ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作り にほんブログ村 料理ブログ 無料モニター抽選 第八弾 はぁとがいっぱいプレゼント! せんべいラボ→参加中♪ 続きを見る ['close']
「ベーコンを求めてソーセージを投げる」 ドイツことわざの意味 古くから日本に伝わることわざだが、実は外国にも似たような格言があったりする例えば、「石の上にも三年」ということわざがあるが、英語でも「A rolling stone gathers no moss(転がる石はコケむさず)」というのがある 転々と仕事を変えるものは成功しない、という意味であり、「石の上にも三年」を異な る表現で表したものだといえる 先日、ドイツのことわざに「ベーコンを求めてソーセージを投げる」というというもの があることを知った調べて見ると、「海老で鯛を釣る」と同じ意味らしい しかしちょっと待った、なぜソーセージを投げたらベーコンが得られるのだろうか? というかそもそも、ソーセージとベーコンは、海老と鯛ほどの格差があるのだろうか? ツッコミどころの絶えないこのことわざについて、大学でドイツ語を教えるドイツ人に 問い合わせてみたところ、以下のような回答を得た 「ドイツのベーコンは、日本で売っているようなスライスされた小さいものではなく、 大きな塊で売っていて、自分で削って食べるものですこのベーコンは吊るして保存 されているので、小さいソーセージを投げて、巨大なベーコンの塊をゲットする、と いう意味のことわざになっています」なるほど、ベーコンのでっかい塊を見ること のない日本人には理解が難しいわけである また、別のドイツことわざとして、「全てには終わりがある、ソーセージには終わりが 2つある」というものがあるらしいが、前半のかっこよさが後半で台無しだと感じるの は筆者だけではないであろう 「だからなんなんだよ!」とツッコミたくなる気持ちを抑え、このことわざの意味を 同じく彼に尋ねてみると、「全てには終わりがある、という格言に冗談でソーセージの くだりをくっつけたものだと思いますことわざというよりは日本でいうカルタの文章 みたいな感じだね」とのこと説教臭くなりがちなことわざを、「ソーセージ」によっ て受け入れやすくするというゲルマン魂的な配慮が感じられるが、実際にはあまり使わ ないということで少し残念である (Excite Bit コネタより) 海老で鯛とは ソーセージとベーコンの格差を知ったうさなのでした メタボ@ダーリン弁当(640ml) 高2@ガブ弁当(430ml) 豚肉と厚揚げとピーマンの味噌炒め ブロッコリーとベーコンのマヨ炒め 卵焼き トマト 辛子高菜 梅干 今日も天気が良い福岡です ただ 気温は 余り上がらないらしい ((+_+)) 昨日午後から、野暮用で公民館に行ったけど なんと50人待ち ぎゅうぎゅうの待合室では、あちこちで咳き込む人が多い (;一_一)=3 30分くらいで順番が来ますよって受付の人が言ったのに、結果1時間20分かかった 長期微熱気味のうさとしては、体力ないんだから 病原菌をすぐもらって帰りそうで ドキドキした 今日は、家でゆっくりしておこう (^_^) ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 家庭料理 にほんブログ村 料理ブログ アンケートに答えて「白いバウム」「美冬3個入ホワイトデーパッケージ」プレゼント!→参加中♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 314 315 316 317 318 319 320 321 322 次の5件>>