商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
うさぎぴょん♪さん
■ブログ Yahoo!ブログ - のんびり〜うさ飯♪
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
テーブルマーク から 「美食生活シリーズ、 こしひかり食物繊維入りご飯 と ゆめぴりか食物繊維入りご飯」 が届いた たくさん届いたので、バアちゃんや、単身赴任の夫にも持たせました 電子レンジで2分 ピッカピカです(=゚ω゚)ノ こしひかりは新潟県産、ゆめぴりかは北海道産 安心安全国産米 地域もわかってうれしいですね 朝ごはんに、息子らと頂いてみました ご飯は少し柔らかめ、もっちもちでおいしいです ただ、ちょっと気になったのは、開けた時のにおい パックのご飯ってこんなにおいがするものなのかしら? 次男は気にならないようでしたが、長男は苦手だったようです 味はいいのに もったいないなって思いました 単身先の夫には、ご飯を食べるだけで食物繊維が摂れることは、特にうれしいことです 野菜不足になりがちな食生活なので、 このご飯を食べてくれてると 安心します ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http//foodblogmuracom/pan_tennenkoubo/ ← にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作り http//foodblogmuracom/ → にほんブログ村 料理ブログ http//moniplajp/bl_rd/iid13809186905698793f73eb6/m4acbe551d04dc/k1/s0/ テーブルマークファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
一日 家でゴロゴロしていたうさでしたが そろそろ夕飯の用意をしないとな こんな時、ブログをしたなかったらと考えます 多分、夕飯なのに TKG! 納豆飯! とにかく何もしないで済ませていたのではないかと思います とりあえず ご飯の用意をしようかと台所に立っていた時に電話が入って 夫(=゚ω゚)ノ 「今、帰って来ようけん」 うさΣ(・ω・ノ)ノ! 「今週末も仕事でしょうもん無理して帰らんで良いよ」 夫(^_) 「顔が見たいから帰ってきたよ!もうすぐ近くまで来てるから」 うさ(~_~;) 「そういうことなら」 昨日車をぶつけて 凹んでいる私を心配してくれたようです 申しわけないです(´ω`) そんなわけで 家族そろって夕飯です 飲み物は、夫が土産に買ってきてくれました たまたま頂き物のスパム 炒め物にしました( ´艸`)( ´艸`) 豚汁をつけていただきます ↑ブロ友ネピコちゃんの画像 (http//blogsyahoocojp/ymnyw215) です♪ (≧∇≦)/□□\(≧∇≦ ) かんぱい! ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http//foodblogmuracom/katei/ → にほんブログ村 家庭料理 http//foodblogmuracom/ → にほんブログ村 料理ブログ http//moniplajp/bl_rd/iid47114291056cfb92d9b02a/m4acbe551d04dc/k2/s0/ ホワイトデーに『クッキーミックス粉』で手作りクッキーを作ろう!【共立食品】 続きを見る
体調が良くなってウキウキしていたら 車をぶつけた (゚Д゚;) ああ 。。。_| ̄| そんな日の夕飯は 食べ物が喉を通らないかと思いきや、 イライラしていて とにかく過食 豚のにんにく焼き 小さいグラタン 味噌汁 夫が何度も電話をしてきてくれて、落ち込まないように言ってくれる ありがたい(゚Д゚;) 週末も仕事休めないのに、とんぼ返りしてくれるとか 無理せんでいいです 反省しつつ おとなしく週末過ごしておきますから とんぼ返りなんて、若いころと違うのだから 往復の方が心配です 大丈夫 私が 悪いのですから ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http//foodblogmuracom/katei/ → にほんブログ村 家庭料理 http//foodblogmuracom/ → にほんブログ村 料理ブログ http//moniplajp/bl_rd/iid10045425556c421e8738c5/m4acbe551d04dc/k2/s0/ つみ重ねてすっきり!【ザルバッとん 大盛】 続きを見る
体調が良くなってホッとした (^^)/ 海の入り口の鳥居が目印 糸島の小富士梅林 へ買い物のついでにちょっと寄ってみた こちらの小富士地区は、 民家のお庭や一般の方の所有地を開放していただくことで 美しい梅の見学ができています しだれ梅は満開に近いですね 白梅は、もう少し満開までかかりそうですね 鳥さんとも出会ったのだけど 近くでは写真撮れず (ノД`) 気持ちの良い場所です ちょっとだったけど、散歩を楽しめました 買い物をして…うちに戻った 家に戻ったまではよかったのだけど Σ(゚Д゚) それが 帰宅の時、駐車場で隣の車(タクシー)にぶつけてしまった ガーーーーーーン 警察読んで、隣のタクシーさんとお話をして、保険会社に連絡をして 夫にも、単身赴任先から 電話で対応してもらいました 忙しいのにごめんなさい (=_=) どうしてこんなことに あ凹む ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http//localkyushublogmuracom/fukuoka/ ← にほんブログ村 福岡県情報 http//wwwblogmuracom/ ← にほんブログ村 http//moniplajp/bl_rd/iid40491890456cea814e67d2/m4acbe551d04dc/k2/s0/ 新生活応援!お弁当箱&お箸巾着保温保冷バッグのトータルセットプレゼント♪ 続きを見る
チキンカツ ナポリタン スナップエンドウ 鮭フレーク 天気が良いですね(´▽`)(´▽`) 気持ちの良い朝 気温は-06度と、冷え込んでいるのだけど昼間は12℃まで上がるらしい ちょっとづつ春に近づいて行っているのでしょうね 梅の花はどんな感じかしら? 見に行ってみるかな? ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http//foodblogmuracom/katei/ → にほんブログ村 家庭料理 http//foodblogmuracom/ → にほんブログ村 料理ブログ http//moniplajp/bl_rd/iid201178873956cbf976529f1/m4acbe551d04dc/k2/s0/ 新生活応援!お弁当箱&お箸巾着保温保冷バッグのトータルセットプレゼント♪ 続きを見る
<<前の5件 60 61 62 63 64 65 66 67 68 次の5件>>