商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
うさぎぴょん♪さん
■ブログ Yahoo!ブログ - のんびり〜うさ飯♪
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
そぼろじゃが ベーコンとピーマンの炒め物 ちくわ 蓮根はさみ揚げ(市販冷食) 買い物に行けてなくて 卵も無いし、肉はひき肉しかなかったものの とりあえず詰められてよかった(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ この弁当分が最後で、米もなくなったので 今日こそ買い物に行かなくては! 1月25日は、ホットケーキの日! そもそも今日は、1902年のこの日に北海道旭川市で日本の観測史上、最低気温(マイナス41 度)を記録した「日本最低気温の日」そんな寒い日に、ホットケーキを食べて温まってもら おう! と制定されたのが「ホットケーキの日」なのです ところでみなさん、「ホットケーキ」と「パンケーキ」の違いはご存じですか? 今回はホットケーキとパンケーキ両方のミックス粉を販売している森永製菓株式会社さんに、 その違いを解説していただきました Q 「ホットケーキ」と「パンケーキ」の名前の由来を教えてください A もともと、1884(明治17)年にウィルレムチャンブルが編集した書物を文部省が翻訳し 丸善商社出版社から出版された「百科全書」に「薄餅」(パンケーキ)と日本に紹介され た食べ物が、1923(大正12)年にデパート(日本橋)の食堂に「ハットケーキ」として供 され、1931(昭和6)年に「ホットケーキ」と呼ばれるようになりました 起源は同じもの(パンケーキ)ですが、この時の“甘くておいしい食べ物”が「ホットケ ーキ」として日本に浸透するようになったわけです 1957(昭和32)年に森永製菓では「森永ホットケーキの素」、1959(昭和42)年に「森永 ホットケーキミックス」を発売いたしましたが、これも「シロップ」のついた甘い食べ物 でした その後、1969年(昭和44)年、甘くなくて食事にも合うものをということで、「森永パン ケーキミックス」を発売しました Q 「ホットケーキ」と「パンケーキ」に明確な違いはあるのですか? A 当社の場合は、ベーキングパウダーの量の差に違いがあります(ホットケーキの方が パンケーキよりも多いです)また、ホットケーキでは、卵を混ぜます 調理方法では、ホットケーキはふくらむよう、あまりまぜないのがコツです逆にパ ンケーキはよく混ぜていただきます ホットケーキはベーキングパウダーや卵によって厚みがでてふっくらと生地を楽しん で食べていただけるようにしています Q 森永製菓のミックス粉においての、「ホットケーキ」と「パンケーキ」の違いはなんです か? A 当社としては、現在はこのように定義づけています 「甘さの違い」とベーキングパウダーの量の差による「膨らみの違い」 ◆ホットケーキ……ふんわり甘みのある生地を楽しんでいただくもので、ミックス粉はクッ キー、マフィン、ドーナツ等の焼き菓子系の素材としても活用できるもの ◆パンケーキ……薄くて焼きあがった生地自体の味は控えめで、トッピングを引き立たせて 楽しむもの甘みが少ないのでお食事系にも合うもの 「ホットケーキ」と「パンケーキ」の違いに関しては諸説ありますが、今回は森永製菓株式会 社さんの見解や定義を解説していただきましたたしかに、人気のパンケーキ店のパンケーキ たちを思い出してみると、トッピングの味やそれ自体がメインとなっていることがほとんどの ような気がします それぞれを食べるとき、街でこれらを見つけたときは、今回の内容を思い出して、あてはまっ ているか確かめてみてくださいね(鈴木 梢) 協力:森永製菓株式会社 そういえば うさの母が作ってくれていたホットケーキはふんわり厚く、 パンケーキは軽く薄めのものだった (=゚ω゚)ノはそういうことか! 起源は一緒だから 現在の流行りのパンケーキのように 厚くてふわふわもありなのだけど、 昔々は、森永さんのミックス粉効果で、ホットケーキふんわり、パンケーキ薄くて甘さ控えめ、 なんて線引きがあったのでしょうね おもしろいな('ω')ノ ホットケーキの日に勉強になりました ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 家庭料理 にほんブログ村 料理ブログ 美髪を作る! 栄養浸透型シャンプー「ごまアロエ物語」お試し品プレゼント!(V7) [ 続きを見る
相変わらずの不出来Σ(・ω・ノ)ノ! ポテトサラダを挟んでササッと消化だ! そしてまた 次を焼いてみよう(=゚ω゚)ノ ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作り にほんブログ村 料理ブログ 温野菜や生姜焼にも一番食品の『たまねぎ入り生姜ドレッシング』モニターイベント 続きを見る
乙女な私は腹痛で、一日のんびり寝てすごし、夕方息子らが帰ってきた音で目が覚めた ((+_+)) とりあえず 腹減ったろう ちゃんぽんでも食べて なんか足りんかったら 後でなんか作っちゃあ ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 家庭料理 にほんブログ村 料理ブログ HOKO食のスマイルショップ 【シュレッドチーズ 業務用:1kg】モニター募集 続きを見る
ホットプレートで二次発酵から焼きまでできちゃう「イングリッシュマフィン」は、 お手軽なので ついつい朝ごはん用に焼くことが多い 今朝は、チーズとベーコンを乗っけてパニーニプレートで焼いてみた カリふわっとおいしいよ(≧▽≦)(≧▽≦) ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作り にほんブログ村 料理ブログ 【テーブルマーク】冷凍調理品開発ご意見募集モニター 続きを見る ['close']
から揚げ ポテトフライ 海老マヨ 葱卵焼き 肉団子(市販冷食) こちらは夫@弁当(=゚ω゚)ノ こちらは大学生の息子用に作ったのだけど、忘れていきやがった (_)/~~~ピシー!ピシー! と言うわけで うさの昼飯と相成った 昨日冷蔵庫の食材をほとんど使ったので、今日こそ買い物に行こうと思っていたのに なんと 激乙女日になってしまった 2ヵ月半振りの奴さんは相当に手ごわい 絶対 外出などできない状況なのだ しょうがないので イオンネットスーパーのページを開いてみたのだけど、 なぁにぃー!!!! 米が1種類も表示されませんけど どういうこと?? 米米米 おかしいやろう! 1種類もないなんて! 何かのミスかな? それでも 何もないと困るので、肉魚野菜アイスビール牛乳麺類 いろいろ頼んでみた 米はなかったけど、さっき頼んで もう今日の1214時には届くという ありがたいシステムだ イオンさん♪ できれば「米」は欠かさないでいてください ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 家庭料理 にほんブログ村 料理ブログ イタリアの新食感ドライフルーツ(30g4種類)モニター募集【5名様】 続きを見る
<<前の5件 130 131 132 133 134 135 136 137 138 次の5件>>