商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
marinuさん
食べ歩き・読書・音楽・映画・料理・パワスポット巡りなどしています。スポーツはバドミントンをしてます。アクティブな毎日を送っています。
■ブログ まりーぬのひとりごと
■Instagram @marinu3
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
レコチョク×松本素生(GOING UNDER GROUND)! スペシャルイベントへ行ってきました 松本素生3月17日発売アルバム及び楽曲「2030」配信記念として、 トーク&ミニライブイベントです 渋谷のレコチョクで13時より行われました 開場前から行列ができていて、会場はファンの方で満員でした ブロガーで招待されたので、席は用意されていると思っていたのですが、 立ち見となってしまって、ちょっと残念でした 途中で足が痛くなりましたが、頑張りました イベントは楽しいトークと素敵な曲で進行しました GOING UNDER GROUNDの松本素生(Vo&Gt)さんが贈るソロ名義アルバム リリースです スキマスイッチ常田真太郎さんプロデュース/共作による リード楽曲「2030」です 「2030」は“大切な人”に送られた“20年後”のラブソングで 涙なくしては聴けない感動の名曲です 大切な人を思う気持ちを歌った曲なので、ジーンと心にしみ入りました たくさんの方に聞いていただきたい1曲です 素敵な曲を聞かせていただいて、素敵な時間を過ごすことができました 松本素生ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
スポーツアスリートが使っているサプリメント アスタキサンチン配合スポーツサプリメント「アスタビータスポルト」 私もぜひ使ってみたいです バドミントンクラブのチームに所属して、練習しています 今までもスポーツドリンクや、スポーツサプリメントも とったりしてました 練習後は、クールダウンしても、ストレッチしても、 次の日に筋肉痛が残ったりと、体のメンテナンスは大変です 試合前になると、ゲーム形式の練習が中心となり、 結構ハードです 夏場は、体育館のバドミントンは、蒸し風呂のようで 体力の維持、水分補給も大変です 疲労の元を除去する「アスタビータスポルト」を摂取して、 次の日に疲れを残さないようにしたいです 他のサプリメントと併用できるというのもいいですね バリバリと練習して、ぜひ、春の大会で優勝したいです トップ選手にも人気!疲労の元を除去する成分とは!?5名様にプレゼント! ←参加中 続きを見る
ヤフーグーグルで新カテゴリ、「足専門サロン」で必ず1位に上がるサロン 足専門ブランドコルソにて、フットカウンセリングを受けきました 海老名駅にお迎えに来ていただいて、車で連れて行ってもらいました 落ち着いた雰囲気のお部屋で、2時間のコースで、ゆっくり相談しながら、 リラックスして施術をしていただきました まずは、足の悩みを相談して、聞いていただきました 足の骨格モデルなどで足のことを詳しく説明してもらいました 合わない靴をはくと、足にどんな悪影響があるかということも よくわかりました 私のはいてきた靴も見ていただいて、かかとがあっていないということで あまりよくないということがわかりました 長い時間履いて歩くと、とても疲れるのは、その辺に理由があったということも わかりました これは、正しい靴に早く変えないといけないと思いました カウンセリング 自分の足の悩みについて、いろいろと相談してみました 私は肩コリがひどいのですが、足もかなり悪いらしく、 むくみを取り除かなくてはいけないということも分かりました 足浴 ふくらはぎから下をしっかりと遠赤外線で温めます ボックスのような箱に入れて、温めました 足がぽかぽかとして気持よかったです 足の計測 採寸で足の正しいサイズを計っていただきました 細かく計測するのは初めてです 自分の足の形は、こんな風になっているのかと 改めて確認しました リフレクソロジー ベッドに横になって、足をマッサージしていただきました すごいむくみがあるということで、ほぐすのが大変だったようです ふくらはぎの押して痛いところが、凝り固まっているところで ほぐれないと、足の悩みも改善できないようです 最初に右足を施術して、施術後に動かしてみると、軽くて、 左足との違いがわかりました 今まで、肩こりばかりに気がいっていて、足のことはあまり気にしていませんでした これでは、いけないですね レッグアロマトリートメント ほぐした足を、アロマでトリートメントしていただきました マッサージが終わってから、足を見ると、とてもすっきりとしていて、 一回り細くなった感じがしました いつも、健康でこのようになっていないといけないんですね カウンセリング 足は心臓と同じくらい大切なので、もっと大切にして、 ケアをしなくてはいけないと思いました 正しく歩くことが、健康にもつながるということなので、 毎日、できることから始めてみようかと思いました 毎日10分ウォーキングを取り入れるだけでも、違ってくるそうです 自分にピッタリと合う、靴を見つけることもしなくてはいけないです シューズフィッターの資格をお持ちなので、アドバイスも受けられるそうです 健康にためにも足を見ていただいて、いろいろなアドバイスを受けられて とても貴重な経験ができました モニターできて、本当によかったです 有限会社アスカシステムさん ありがとうございました 足にとてもいい靴下も開発されているということで、 今度は靴下も試してみたいと思います 足靴歩行から魅せる脚へファンサイト応援中 続きを見る ['close']
食卓でおろしたての香りを おろし付きまな板 モニタープレゼント 当選しました 黄色でかわいらしい大きさです まな板の片方に、卸がついているので、食卓でさっと使えそうです パスタの時に、パルメザンチーズをすりおろしたり、 刺身の時に、生わさびをすったり、 まな板部分で、ナイフで切り開けられるのもいいですね 大きくないので、子供もお手伝いに使えそうです 食卓で重宝しそうです マーナ おろし付きまな板 インテリア雑貨家具 通販 ららサーブ 絵のはんこ&インテリア雑貨ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
ホームベーカリーがあるので、パン大好きの我が家では、 手作りパンは、いつも作っています 朝食に焼きたてのパンを食べられると、 それだけで幸せです パンもいろいろな種類がありますが、 くるみをいれて、くるみパンにしたり、 レーズンをいれて、レーズンブレッドに、 ハチミツをたっぷりと入れて、はちみつパンにしたりします ドライフルーツのイチジクがあった時は、 イチジクパンを作ってみて、大好評でした ホームベーカリーで生地まで作って、バターロールやいろいろな パンに成型して焼くこともあります パンは同じように作っても、気温やちょっとした水加減で 同じようには焼けません いろいろ材料も工夫してますが、もっと簡単に食パンが 焼けるといいですね 新製品4種cuocaオリジナル食パンミックス トマトほうれんそうアールグレイメープルは 簡単にいろいろにフレーバーの食パンが焼けるので いいですね 今までの定番人気の商品 ブリオッシュ苺ミルクチョコミルク抹茶も ぜひ、使って焼いてみたいです ただいま大人気!ホームベーカリーでらくらく!cuocaオリジナル食パンミックス 30万斤目前!新しいcuocaオリジナル食パンミックスのモニター募集します!! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 43 44 45 46 47 48 49 50 51 次の5件>>