商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
れいさん
当方のBLOGは、2人で運営しております。れいがモニプラに参加しています。私は、家族の事やヒトの心って?ストイックなれいが主観で色々書いています。ownerの小町さんは素敵なLadyです♪
■ブログ 小町のぶっちゃけ日記 - FC2 BLOG パスワード認証
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
遮熱塗料ってご存じですか?エアコンの室外機に塗るだけで、消費電力を夏場には約15%削減!電気エネルギーセーブは全ての人の課題ですねこの製品を使用すると、室外機の放熱機能の低下を防ぐことで、エアコンの消費電力を抑えることが出来ますこれは、是非みなさんが利用することで大きな節電に繋がるのではと大きな期待をしているアイムですエアコンの室外機は外気に放熱し室内を冷やしますしかし夏場の室外機の表面温度は60℃以上になり、室外機が熱を持つと放熱機能が低下し、エアコンの冷却効率が極端に悪くなり電気が大量に必要になってしまいますえそうなんですね知りませんでした単に電気代がかかるという問題だけでなく今、私達は少しでも電気エネルギーをセーブしなければならない状況ですね一人一人の協力で社会の課題を解決することができるのできるアイテム是非この遮熱塗料を使って節電に努めたいです染めQのナノテク技術が可能にした新しい遮熱塗料!1熱を蓄積せず高い反射率一般的な遮熱塗料は、中空セラミックを使用し赤外線等の熱を反射させる事で遮熱をしていますその際一定の遮熱効果を得るためには塗膜中に多くのセラミックを混入させざるを得ません実際の塗装では、屋根材等の素地に付着させるためのプライマーを使用する事と、多量のセラミックを含むためかなりの膜厚となりますその結果塗膜中に反射しきれない熱がこもり、排熱という観点からはマイナスの効果となっていますエアコン電力セーブ25では、ファインセラミックを当社独自のナノテクノロジーにより極めて細かくソリッド化させる事に成功しましたまた当社独自の密着技術との融合により、プライマーを使用せずにセラミックを素地にダイレクトに密着させる事で、従来の遮熱塗料では考えられないほどの薄膜化を実現しました薄膜であるため蓄熱することなく、セラミックの高い反射率をしかもエアコンの室外機を水洗いした後、1回刷毛で塗るだけで施工が終了します2臭いも無く、安全乾燥が早く、環境にやさしく、臭いもしません3低コスト、1台分約2,000円室外機にハケで塗るだけの簡単作業短時間で作業が完了(約1020分)是非、みなさんもこの【染めQ】エアコン電力セーブ25(遮熱塗料)を使って節電を心がけましょう商品の詳細は、こちら↓http//wwwdiytoolcom/fs/diy/t280144今年も、節電5%と言われているので少しでも、節電に協力しようと思ってこちらの商品で節電しようと思いました簡単に施工できて、電気代の節約にもなりますし、女性でも簡単に出来ますのでエアコンを使う前に、是非使用したいですこの商品は、株式会社大都さまの通販ページで購入出来ますよ企業紹介株式会社大都創業75年の総合金物工具商社の通販部門です2002年7月よりオンラインショップを運営開始 卸とネットショップでの経験を踏まえ、品揃えお取引き共にお客様にご満足いただけるようスタッフのみなさんが日夜励んでおられます 続きを見る ['close']
6月を環境月間として、通年に渡る取り組みをされているサラヤさん環境に関する色々な活動をされていますよねメインであるボルネオ保全活動ボルネオ保全トラスト(BCT)とは、マレーシアサバ州政府から認められた環境保全団体失われた熱帯雨林だった土地を買い戻し、野生生物が往来できる『緑の回廊』を回復させる活動をしています地球にとって緑は必要不可欠ですね地球温暖化も緑と大きな関わりがあります緑を少しでも増やし住みよい地球にサラヤさんって、色々な環境保護活動をされているのだと公式ページを読んで分かりました私たちに出来る事ってありますか?200円の寄付で、畳一畳分の森になるのですね緑の回廊対象地は現在二次林だったり、アブラヤシのプランテーション、荒地ですが個人や会社の所有になっていますいただいた寄付金の85%をBCTに送り土地を購入しています15%はBCTジャパンの運営費にさせていただいています2ha=240万円が目安ですので、1区画を買える金額になるまでBCTジャパンに積み立てています購入した土地は二次林はそのままにし、荒地などは将来的には植林をする予定です土地の名義はBCTですが、まとまった金額を寄付して頂いた場合は森の名前をつけることができますhttp//wwwbctjjp/support/supporthtml同じボルネオ保全活動をされているダンロップホームプロダクツさん共通点は環境に優しい商品の開発を行っているということ将来的な地球環境を守りつつ、次世代に向けた発展を追求し続けるつまり「地球や環境を大事に生活する!」ということなのです今回、モニプラを通じて、お互いに意気投合!コラボ企画を実施することができました!持続可能なパーム油を原料として生み出す「Happy Elephant(ハッピーエレファント)洗濯パウダー」は、100%非石油系洗剤で、人にやさしく、排水は速やかに分解されて自然に還ります”きれいな水や環境が保、いろいろな生きものと人間が調和する、生命輝く地球でありたい”そんな願いを込めた洗剤ですサラヤは2007年から「ヤシノミ洗剤」の売り上げの1%をこの計画に還元2012年からは、このHappy Elephant(ハッピーエレファント)シリーズも同様にボルネオ保全トラスト(BCT)の活動支援に使用されます今回のプレゼントは、ダンロップホームプロダクツ様とのお打ち合わせで決定した、その名も「エコ家事セット」!しかも、サラヤさんの公式通販すまいるShopでの発売がはじまったばかりの新商品だから、見逃せませんよそして、水仕事にはかかせない手袋とってもかわいいんです!!!ハッピーエレファント(洗たくパウダー)<ハッピーエレファント>敏感肌にやさしい「未来の洗たくパウダー」確かな洗浄力炭酸塩が油汚れを落とし、ソホロリピッドが汚れの再付着を防止しますまた、クエン酸ナトリウムが洗浄力を保つよう洗浄助剤として働きます蛍光剤漂白剤無配合生成りや色柄物も安心残留が気にならず肌の敏感な子どもから大人まで家族の衣類をやさしく洗い上げます皮ふ科医が行った皮ふ刺激テスト済み(すべての方に皮ふ刺激が起きないという わけではありません)【成分】洗浄助剤(ソホロリピッド)アルカリ剤(炭酸ナトリウム)水軟化剤(クエン酸ナトリウム)pH調整剤(炭酸水素ナトリウム)【内容量】720g価 格/オープン樹から生まれた手袋 プリティーネ樹から生まれた手袋 プリティーネはゴム手袋に関する3大不満つかみにくいゴムのにおいが気になる水が袖口から入ってくるを解決する画期的な手袋です★女性の手にあわせた細身の指先でぴったりフィットし細かいものをつかみやすくなりました!カラー/レッドオレンジイエローグリーンサイズ/SM価 格/オープン※色はお任せくださいシークレットプレゼント店頭では見かけることのない幻の商品をプレゼント♪^^さ、みなさんもこのイベントに参加して環境活動を意識してみませんか?地球に優しい製品で、環境活動に参加しよう環境にも人にも優しい洗剤や環境に優しい手袋をでエコ家事しませんかイベントへの参加は、こちら↓【サラヤ】地球にやさしい洗濯パウダー&ゴム手袋を50名様にプレゼント!商品の詳細は、こちら(洗剤など)企業紹介サラヤ株式会社サラヤ株式会社は「衛生環境健康」の向上をめざし、時代を先取り、衛生環境健康に関わる革新的な商品とサービスをグローバルにお客様に提供し続けます 続きを見る ['close']
黒ごまアーモンドきな粉ってみんな体によい食品ですねごま!美味しいし、体にも良いですねごまに含まれるゴマリグナンには活性酸素を撃退するパワーがあるとテレビで放送されましたよね最近の研究で、アンチエイジングにも効果があることがわかってきたそうです!!肌の水分油分弾力を取り戻し、美肌になる効果もあり肝機能が向上し、肌の細胞の代謝を促進するためです他にも、ダイエットにも良いとされていますコレステロールを減らすのにも役立ちますでは、アーモンドの栄養や効果は?アーモンドの代表的な栄養素は、ビタミンEですね!アーモンドはオレイン酸も多く含み、アーモンドの脂質の約70%がオレイン酸でできていますオレイン酸は不飽和脂肪酸であり、脂質といっても通常の油と違って体内で酸化しにくく、かつ善玉コレステロールを維持したまま、悪玉コレステロールだけを制御する働きがあるんですよ効能は、抗酸化作用での老化防止、若返り効果鉄分補給血液サラサラデトックス効果アーモンドも中々やるでしょう(^艸^)そして、きな粉きな粉は大豆パワー全開豆は、畑の肉とも言われていていますね栄養素がバランスよく含まれています大豆タンパク質には、血中コレステロールの低下作用中性脂肪の低下やダイエット効果があるといわれていますよまた大豆イソフラボン大豆サボニン大豆レシチンといった健康情報番組や健康雑誌でも頻繁に出てくる栄養成分もたっぷり含んでいるんですきな粉は粉末だから消化吸収もよく、それらの栄養成分を体内にしっかりと補給できますそんな体によい物ばかりを集めたこの商品黒ゴマとアーモンドときな粉…どれも体に優しく最近話題ですが、その3つをぜーんぶ混ぜた商品がこちらの黒ゴマアーモンドきな粉ですこの3つがそれぞれ持っているカルシウムや鉄分、マグネシウムなどのミネラルや食物繊維がバランスよく含まれています美容にもよく体にも優しいので、お子様からご年配の方までみなさんお楽しみいただけますこれからの季節、冷たい牛乳に加えたり…朝のヨーグルトシリアルトーストにかけたり…おやつのアイスクリームや、お団子お餅おはぎにかけるのもよいですね(∀)!さらにはお料理の隠し味(お味噌汁など)に混ぜると風味やコクが増してまたよし!スコーンなどのお菓子に混ぜてアレンジしてもおいしい!という、なんでも使えちゃう魔法の粉なのです( ∀)(∀ )!あなたの個性でいろいろ楽しめる黒ゴマアーモンドきな粉この機会にぜひ、お好きに試してみませんか?そしてその感想をぜひぜひ教えて下さいわたしなら和え物やお料理にも使ってみたいですアイスに掛けたり、お団子に掛けたり色々な食べ方をしてみたいですねさ、みんなも今すぐ黒ゴマとアーモンドときな粉を試してみようo(^^)o今モニプラでは、上記で紹介した黒ごまアーモンドきな粉を抽選で50名様にモニタープレゼント♪♪みなさんも、今すぐイベントに参加して!体によいこの商品をた試してみようモニターへの参加は、こちら↓話題の黒ゴマアーモンドきな粉を50名の方にモニター!▽▽商品の詳細はこちらをご覧ください▽▽『nutsberry』(楽天市場)http//itemrakutencojp/nutsberry/c/0000000123/『nutsberry』ファンページ開設!!「いいね!」ボタンを押していただけると、すっごくうれしいです!!おいしい最新情報を随時更新していきますので、よろしければファンになっていただきたいですよろしくお願いいたします!!▽▽Twitterもやってます▽▽企業紹介㈱デルタインターナショナルデルタインターナショナルはアメリカやトルコ、フィリピンのパッカーと直接の取引をすることにより、常に安心安全な商品をお届けしていますまた、様々なシェフや料理研究家さんとのつながりから楽しい新商品を企画してまいりますnutsberryを通して皆さんにとっての「楽しい食との出会い」のきっかけ作りが出来ればと思いますnutsberry 続きを見る
よくネットショッピングをするのですが!ふと目にとまった、この商品神戸肉佃煮 そぼろ神戸肉の赤身を2種類のあめと2種類の醤油、砂糖みりん、酒、山椒で調味し、味にコクと奥行きをだしたそぼろは、手間隙かけて4時間以上煮込んだ伝統の味です山椒が、ピリリと利いて後引く美味しさですo(^^)oこちら、神戸牛の老舗「本神戸肉 森谷商店」さまの商品です創業は明治6年神戸牛発祥の地「神戸」に店を構え130余年神戸牛の深い味わいを伝えてきた老舗創業明治6年、開港間もない神戸の地に森谷商店さんは生まれました老舗ならではの長年の経験から培われた「確かな知識」と「確かな目」で見極めた品質と味にこだわり尽くしたお肉を全国へ届けてくれる神戸牛の老舗ですこの そぼろの他にも子供さんが大好きな角煮もありますそぼろは、山椒が利いていますのでお父さんのお酒のあてにまたは、御飯にのせて(^艸^)角煮は、お子様からおじいちゃんおばあちゃんにもこんな楽しみ方が出来ます↓神戸牛の佃煮ですって贅沢ですねこちらテレビにも取り上げられたお店なんです見られた方も、多いのではないでしょうか女将さんが手作りしているんですって優しいお母さんの味ですね兵庫県内の豊かな風土に育まれた但馬牛を素牛として高度な肥育技術を駆使してつくりだした最高牛肉「神戸牛」丹精を込めて育て上げられた極上の旨みと芸術とも神戸牛を手軽に楽しむことが出来ます神戸牛とはほとんどのブランド和牛のルーツといわれる「但馬牛」のうち、一定の品質基準を満たす「選りすぐり」の「牛肉」のことを「神戸牛神戸肉神戸ビーフ」と呼びます「神戸牛」 / 「神戸肉」 / 「神戸ビーフ」選りすぐりの特選牛肉のことを神戸牛と呼ぶのですねそんな最高級の神戸牛を佃煮にしたこのお品、みなさんも是非食べてみませんか?お中元やお歳暮にも最適な高級ブランド神戸牛の商品が沢山あるのでみなさんも、是非森谷商店さんのネットショップに遊びに行かれてみて下さいね今モニプラでは、上記で紹介した神戸牛佃煮そぼろを抽選で15名様にモニタープレゼント♪♪みなさんも、是非このイベントに参加してちょっと贅沢な神戸牛の佃煮を食べてみようモニターへの参加は、こちら↓ 【本神戸肉の森谷商店】神戸セレクション受賞の神戸牛佃煮を【15名様】に!商品の詳細は、こちら↓企業紹介株式会社 本神戸肉 森谷商店創業明治6年、開港間もない神戸の地に森谷商店は生まれました老舗ならではの長年の経験から培われた「確かな知識」と「確かな目」で見極めた品質と味にこだわり尽くしたお肉をお届けいたします=本神戸肉 森谷商店= 続きを見る ['close']
ジュースレシピを教えて下さいクイジナートさまのイベントで初夏にぴったり、カラダの中から爽やかに!元気に!ジュースレシピを大募集キッチンを素敵に彩るクイジナート今回体験いただくのは、こちらの2機種です!!!!1杯からお作りいただけるハンディタイプと、一度に大容量にお応えするパワーブレンダーですモニターアイテムその1[ハンドブレンダー]つぶす、混ぜる機能に特化した、毎日手軽に使えるハンディタイプのブレンダーは、カラフルなピンク、イエロー、オレンジ、グリーンの4色展開毎朝のジュースやスープも手軽にお作りいただけます鍋に直接ブレンダーを入れて作るスープはとても滑らかな仕上がり本体は700gと軽量なので、持ち続けても楽ちん使用後は、カップに水と洗剤を入れて回すだけで汚れもすっきり、お手入れ簡単目にも楽しい4色のビタミンカラーは、立てておくだけでもキッチン空間をおしゃれに演出します手軽に使えるハンドブレンダーハンディタイプのブレンダーです面倒なスープ作りも朝1杯からのフレッシュジュースもらくらく作れますよ(^_)カラーは4種類で、バリエーション豊富700gと軽量なのも、日々の調理をする上で長くご使用いただけるポイントだと思います離乳食やソース作りにも大活躍ですね▼商品ページはこちら鍋の中に直接入れて使う事が出来るので洗い物も減らせて、後片付けが楽だねフードプロセッサー持っていますが出して、使ったとの片付けが面倒あの羽の間にこびりついた食品を摂るのも大変だし絶対、後片付けは楽な方が良いモニターアイテムその2[スマートパワープレンダー]スマートパワーブレンダーは、1,250mlの大容量、コップ6杯分のジュースが一度に作れますご家族に食物繊維たっぷりのジュースや、大人数のおもてなしに季節のフレッシュジュースはいかがでしょうか?一度に大容量に対応できるので大変便利です便利な断続スイッチ(PULSE)で、食材の様子をみながら攪拌できますアイスクラッシュ可能ですパーツは簡単に取り外すことができますので、分解洗浄でいつも清潔ガラス容器を本体に取り付けない限り作動しない安全構造今回も超太っ腹に!!『アイテム①』クイジナート ハンドブレンダー(CSB76シリーズ[ピンク/オレンジ/イエロー/グリーン])(店頭想定価格¥4,980)各色1名計 4名 *カラー選択はできませんので予めご了承下さい『アイテム②』クイジナート スマートパワーブレンダー(SPB600J)(店頭想定価格\14,800)2名当選者数は合計6名になります!1か月間のうちに2回レシピ動画投稿をお願いします!ちょっと大変ですが、たくさんの方の素敵レシピをお待ちしておりますよ!商品の使用感やご応募いただいたジュースレシピ、またご自慢のレシピなどを自由に動画にてご紹介ください!これから毎日使える必須アイテムになること間違いなしです!チャレンジレシピ投稿、楽しみにしています♪たくさんの方のご応募お待ちしております♪ぜひチャレンジしてくださいね作り方工程と商品使用の様子を一緒に投稿お願いします!私なら、冷たい とうもろこしのスープを作りますo(^^)o今の時期、本当にとうもろこしが美味しいですねとうもろこし2本(正味300g)牛乳300ml塩こしょう少々作り方:1とうもろこしは皮をむき、軽く水をつけてラップに包み、電子レンジで2分30秒3分加熱する 21が冷めたら身を包丁でそいで、鍋に入れ牛乳を加えて中火で温めハンドブレンダーやミキサーでポタージュにする目の細かいざるで漉して火にかけ塩こしょうを少々して、濃度と味をみて調節する(濃度が濃いようなら水か牛乳で薄める)3冷蔵庫で冷たく冷やし、器も冷たく冷やして盛るあればパセリのみじん切りをひとつまみあと、にんじんが苦手な我が家のチビ達ににんじんバナナジュースバナナ:1本にんじん:1/2本牛乳:400ccヨーグルト(無糖):お好みでハチミツ:お好みで1 にんじんを少し水で濡らしてから、丸ごとラップでゆるくくるんで、レンジで約3分位チン2 材料をすべてミキサーして、出来上がり!!これなら、にんじん嫌いでもバナナの風味や甘さで、子供達も喜んで飲んでくれますね他にも、こんなレシピがあります↓『パンプキンスープ』材料かぼちゃ1/4個(300g)玉ねぎ1/2個バター20g砂糖小さじ1塩小さじ1/2胡椒少々固形スープの素1個牛乳400ml生クリーム100mlパセリ(みじん切り)少々クルトン適宜①かぼちゃは皮と種を取り除き、薄切りにする 玉ねぎはみじん切りにする②深めの鍋にバターを溶かし、①を入れ、焦がさない ように弱火でしんなりするまで炒める③牛乳、砂糖、スープの素を加え、一煮立ちしたら火 から下ろす ハンドブレンダーで滑らかになるまで かくはんし、最後に生クリームを加え、 ブレンダーでさっと混ぜ合わせる④再び、弱火にかけて温め、塩、胡椒で味を調えて 器に盛る パセリクルトンを散らして出来上がり『キウイの豆乳シェイク』材料キウイ1個バナナ1本はちみつ小さじ1豆乳200ml①キウイ、バナナは皮をむき、一口大に切っておく②調理カップに全ての材料を入れ、ハンドブレンダー で滑らかになるまでつぶし混ぜる『にんじんのクリームスープ』 材料にんじん2本(300g) 玉ねぎ1/2個セロリ5cm バター20g水200ml 牛乳200ml砂糖小さじ1 スープの素1個生クリーム 100ml 塩小さじ1こしょう 少々 パセリ(みじん切り)少々①にんじん、玉ねぎ、セロリをみじん切りにする②深めの鍋にバターを溶かし、①を入れ焦がさない ように弱火でしんなりするまで炒める③水、牛乳、砂糖、スープの素を加え、一煮立ちした ら火から下ろす ブレンダーで滑らかになるまでかくはんし、最後に 生クリームを加え、ブレンダーで さっと混ぜ合わせる④再び、弱火にかけて温め、塩こしょうで味を調える 器に盛り、パセリを散らすみなさんは、どんなレシピに挑戦してみたいですか?わたしなら、チーズケーキを作るのに使ったり鰯のつみれにも利用したいですアイス作りにも大活躍ですねバターなども手作りできるとかo(^^)oガーリックバターなんて作ってみたいですねさ、みなさんも是非ハンドブレンダーやスマートパワープレンダーで自慢のジュースやレシピを公開しませんか!?モニターへの参加は、こちら↓クイジナート製品を使って初夏に飲みたいジュース♪動画長期モニター大募集!!!商品の詳細は、こちら↓フードプロセッサーならクイジナートこちらは、株式会社クイジナートサンエイさまのプロジェクトです企業紹介株式会社クイジナートサンエイフードプロセッサーを中心に世界中の一流シェフの厨房ご家庭のキッチンにおいて多くの信頼を得てきました手間や時間を省くだけでなく、選び抜かれた素材を活かしきるラインナップそれがクイジナートですクイジナートオンラインストア 続きを見る ['close']
<<前の5件 174 175 176 177 178 179 180 181 182 次の5件>>