商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
れいさん
当方のBLOGは、2人で運営しております。れいがモニプラに参加しています。私は、家族の事やヒトの心って?ストイックなれいが主観で色々書いています。ownerの小町さんは素敵なLadyです♪
■ブログ 小町のぶっちゃけ日記 - FC2 BLOG パスワード認証
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社山本海苔店さまの『梅の友』は、海苔専門店の味わいが楽しめる風味豊かな海苔茶漬ですお茶漬で食べたり、またご飯に混ぜておにぎりにしてもおいしく食べられます山本海苔店は、今から163年前の嘉永2年(1849年)初代山本徳治郎が日本橋室町に創業しました二代目山本徳治郎の頃には宮内省(庁)御用達を賜りその後百貨店を中心に長年皆さんに親しまれている海苔専門店です皆さんがよく召し上がっている味附海苔は、1869年に明治天皇が京都へ行幸された際の土産として、二代目が苦心創案したのがはじまりなんですというわけで長い間、海苔一筋にやって来た海苔専門店として山本海苔店さんの美味しいお茶漬けを食べてみませんか?今モニプラでは、その海苔専門店が 作った海苔茶漬『梅の友』を、500名様にドーンとモニタープレゼント中です寒い時に温かいお茶漬けおいしいですよねぜひ、この機会に食べていただき、おいしさを味わっていただきたいですo(^^)o寒い冬には、温かい海苔茶漬がよりおいしく食べていただけると思いますそれではモニターの応募ですが、以下の手順をご確認くださいね★今月のモニター商品海苔茶漬『梅の友』2個セット★プレゼント数500セット★応募方法商品をモニターしてブログに書いていただける方であればどなたでもご応募ください★締切2012年1月31日(火)★当選発表2012年2月3日(金)★モニターに選ばれたら商品をお送りしますので、商品を使っていただいた感想をブログで書いてください※商品の発送は、2月7日(火)を予定しております専門店のお茶漬けだから風味が違う!味が違う!!きっと、このお茶漬けを食べれば専門店のお茶漬けの美味しさが分かりますよわたしも、お茶漬け大好きなので早速応募しましたo(^^)oさ、みんなも今すぐ応募してねモニターへの参加は、こちら↓【新規ファン大歓迎海苔茶漬『梅の友』モニター500名様大募集!】商品の詳細は↓海苔茶漬『梅の友』1袋55gサイズ(cm) 95×80 (縦×横)原材料の一部に大豆、小麦を含みます山本海苔さんではFacebookページも展開し新商品やお得なキャンペーンのご案内、また海苔を使ったレシピ情報の発信を行っています皆さんの中でFacebookをやられている方がいらっしゃいましたら、ぜひ「いいね!」をお願いいたします↓↓↓facebookページはこちらです↓↓↓http//wwwfacebookcom/yamamotonoriten企業紹介山本海苔店山本海苔店は、初代山本治郎により1849年(嘉永2年)日本橋室町で創業され、今年163年目を迎えました創業以来、日本の食文化を支えてきた海苔の専門店です日本ではじめて味附海苔を作ったのも当店です伝統の味であり、高品質で安心、安全なおいしい海苔をお届けすることで、食卓の「和」に貢献しております 続きを見る ['close']
小町は、お店を経営していますお客様は、結構年配の方が多いのでお料理に使うオイルにも気を使っていますいつもは、オリーブオイルで調理をしていますが知人が「グレープシードオイルの方がいいよ」と教えてくれましたので、オリーブオイルから変えてみようと思っている所ですグレープシードオイルは、ブドウの種から抽出されるオイルで、コレステロール0%トランス脂肪酸0%、ポリフェノールやビタミンEが豊富なヘルシーオイルですトランス脂肪酸とはトランス脂肪酸は、水素添加した植物油を扱う過程で人工的に生成される副産物ですトランス脂肪酸は、悪玉コレステロール、動脈硬化、心臓疾患、ガン、免疫機能、認知症、不妊、アレルギーアトピーなどへの悪影響が報告されていますLDL(悪玉)コレステロールを増加させHDL(善玉)コレステロールを減少させる大量摂取は動脈硬化など虚血性心疾患のリスクを高める出来るだけ体に悪いとされている物は摂りたくないですねお客様にお出しするお料理にもやはりこのようなトランス酸を含む物は避けたいと思っていますこのグレープシードオイルは、沸点が高いため加熱してもいい温度が高く、ドレッシング等の利用から、炒め物や揚げ物まで幅広い用途で利用できますこちらを使った感想がブログにUPされていましたので、みなさんも読んでみて下さい↓http//ameblojp/gomameroom/entry11091097124html紹介されていたグレープシードオイル天ぷら、唐揚げ、フライがおいしくできて体に優しい!「グレープシードオイル」グレープシードオイルは、添加物一切なしの新鮮なブドウの種から抽出されていますコレステロール0%、ポリフェノールやオレイン酸、ビタミンEも豊富で、今話題の超ヘルシーオイルです!さらっとしていて、油特有のにおいもなく、加熱しても素材の味を変えない、やさしいオイル 炒め物、揚げ物、またフォンデュ料理に最適です健康を気遣う方にお使いいただきたい、プレミアムオイルです内容量:1000ml原材料名:食用ぶどう種子油保存方法:常温原産国:イタリアグレープシードオイルの詳細はこちら癖がないので、どんなお料理にも使えて便利ねドレッシングを作ったり揚げ物や炒め物にも最適ね摂取しにくいビタミンEも豊富だなんて健康に気遣う人に是非使って欲しいオイルですねAlmo Sole アルモソーレとはイタリア語で生命をはぐくむ太陽トスカニーが厳選した高品質な商品を、直輸入でコストパフォーマンス高くお届けする自信のブランドです!こちらのオイル酸化し難いのも高いポイント年齢を重ねると、どうしても揚げ物や脂っこい物って胃もたれするんですよねそんな胃もたれも防げて健康に良いしポリフェノールやビタミンEが豊富なオイルなので、お店や自宅で是非使ってみたいと思っていますみなさんも、今日ご紹介したストカーニのグレープシードオイルを使ってみませんか?わたしは、モニプラに登録してるのですが久々にイベントのチェックをしましたら!なんと、このオイルのモニターが開催されていたので是非、みなさんにもお知らせしたくて〆切り2日前ですみなさん、早めにご応募下さいねモニターへ参加される方は、下記の文字をクリックして下さい↓炒め物、揚げ物で違いを実感!サラダ油から切替える方急増中「グレープシードオイル」商品の詳細は下記の画像をクリックして下さい企業紹介株式会社トスカニー私達がイタリアの素晴らしい食文化に触れた最初の土地がトスカーナ州その感動を原点にインターネットでイタリアのワイン、食材を販売したいという思いで「トスカニー TUSCANY」という名前をつけましたトスカーナを英語で言うと「TUSCANY(タスカニー)」、日本語の「トスカーナ」とミックスして作った造語ですイタリア人は、人生を楽しむことの天才「マンジャーレ、カンターレ、アモーレ」おいしいものを食べて、歌い、恋をするこれはイタリアで大切なこととされているように、生きることは彼らにとって喜びそのものですそんなイタリアから学べることが今の日本には沢山あるはず私達は、イタリアのワインや食材を通して家庭の食卓に笑顔があふれるお手伝いができればと願っておりますhttp//wwwrakutencojp/toscana/ 続きを見る
株式会社ディオスさまのPANIPHEROパニフェロ クレンジングフォームを使ってみましたo(^^)o「パニフェロ」このちょっと不思議な響きのこの言葉は、Dios化粧品が長年にわたって研究を重ねてきた“水”の名前なんですって初めて聞いた言葉でしたので何だろうな?って不思議な感じでした肌の美しさは、何よりも健康的な皮膚の生命活動に支えられているそうですそう考えた株式会社ディオスさまが、細胞一つ一つの働きを活性化させる手だてについて研究を重ねるうちにたどりついたのが、細胞のいのちを助ける“輝く水”パニフェロウォーター(恒pH性酸素水)です肌の1日をリセットし、みずみずしい素肌へ皮膚表面や毛穴、角質、化粧汚れなどを優しく洗浄贅沢な白い泡に包まれ、幸せ気分で肌を清め、満たすモイストチャージ成分が、洗顔後の肌を守りますそうですね、一日をしっかりリセットして!また、新しいお肌へ生まれ変わる❤生まれ変わるときに、しっかりと栄養を与えてみずみずしい、弾むようなお肌になれるこのコスメお水が違うのねお水は、本当に大切ですよねさ、私も早速こちらの洗顔フォームで顔を洗ってみました柔らかいクリームです私と、娘と息子で使ってみましたみな、敏感肌で乾燥肌刺激は、誰も感じませんでした柔らかい泡で心地よく洗顔できます泡立てネットを使うと、もっちりの泡が出来ますわたしは、主に泡パック洗顔をしましたこの時期は、本当に乾燥が酷くて余り摩擦したくないので冬場は泡パックですね子供達は、クルクルマッサージをしていましたこちら、洗顔ですがメイクもOFFできます落ちにくい日やけ止めもスッキリOFFですこちらの洗顔しっかりすすぎをするように書かれていましたので、説明書を読んで子供達にも20回は洗いなさいね!なんて指導しながら使いました洗い上がりは、ツッパリ感も感じずしっとりしたお肌でしたみんなで使った後に、この洗顔はお水が違うのよ!なんて、説明をして、みなに感想を聞きました娘は、しっかりメイク派なのでどうだった?と聞くとキレイに取れたし!心地良い洗顔だったと息子も油っぽい肌ですが、スッキリしてスベスベの肌になったと喜んでいました私はメイクOFFしたり洗顔に使ったりしています低刺激性で突っ張らないし!しっかり潤いを残してくれるのでこの冬の洗顔アイテムとして5点満点で5点を付けます気になるコスメは、何でも使ってみないと良さなど分からないものですよね今回は、この洗顔を試せて良かったですこのパニフェロを開発するのにあたり秘話話がありますみなさんも、是非読んでみて下さい↓http//wwwdioscojp/developmenthtml商品の詳細は↓肌の1日をリセットし、みずみずしい素肌へパニフェロ クレンジングフォーム企業紹介株式会社ディオス当社は、我が国における美容学校の草分け的存在として半世紀以上の歴史を誇る日本美容専門学校が1992年に設立した会社です長年にわたる美容の最前線における教育と研究の蓄積、そしてその信頼を基盤として、サロンからメーカーに至るまで幅広いネットワークを生かし、美容の未来を創造する新たな商品づくりに取り組んでいます パニフェロファンサイト応援中 続きを見る
先日、市内の麺処に行ったのですが注文したとろろ蕎麦麺がノビノビでだしは、とっても塩辛く大好きなお蕎麦なのに、本当に残念な気分でした太めの麺は、良かったのですがお箸で触るとプチプチと切れてしまい想像してた物とは別物でしたお腹が空いていたので、大きな期待をしながら入ったのに、残念な結果に美味しい蕎麦食べたいそう叫んだら、知り合いが「越前蕎麦旨いよ」とみなさん!越前そばってご存知ですか?越前そば(えちぜんそば)は、福井県嶺北地方で主に食される蕎麦です蕎麦に大根おろしをのせて出汁を掛けたり大根おろしを混ぜ入れた出汁を掛けて食べることからおろしそばとも呼ばれています2007年12月、「越前おろしそば」が農山漁村の郷土料理百選のひとつに選定されました福井県は、そばの生産量が全国の都道府県で5位(1,610トン、2007年)というそば処ですこの実を蕎麦殻まで挽き込んでそば粉とするためより風味が強く、黒っぽい蕎麦となります収穫の秋美味しい食材も出そろいキノコなどもトッピングして食べてみたい越前そばですねまだ食べた事が無い方に、オススメの越前蕎麦をご紹介越前そば5食入り(業務用)福井県産の玄そばを使用し、昔ながらの石臼挽きで丁寧に自家製粉した蕎麦粉を使っていますその為、商品の製造には、多くの時間と手間がかかりますしかし、頑固なまでにこだわった蕎麦はコシが有り、風味豊かな蕎麦です原材料:小麦粉、蕎麦粉、ph調整剤、リン酸塩(Na)、卵白、炭末色素、食塩、大豆たん白、乳化剤(大豆由来を含む)内容量:100g×5保存方法:要冷蔵※表示内原材料名においてアレルギー症状を発する 方は、十分にお気をつけて下さい※本品は、蕎麦小麦卵を含む製品と同一ラインで 製造しております商品の詳細はこちら我が家は5人家族なので、この量がピッタリ知ってましたかこの越前蕎麦昔、昭和天皇が1947年(昭和22年)に来福された際、「越前の蕎麦」としてお気に召されたという逸話もある免品の蕎麦です朝晩冷えるようになってきましたのでしる蕎麦にして食べてもいいですねo(^^)o※注意※こちらの商品は業務用の為、この商品にはスープが付いていませんざるそばかけそば等、みなさまのお好みのスープでお召し上がり下さいねこの商品は、株式会社山甚食品さまの商品です福井名物おろし蕎麦が食べたい方は↓なま麺110g×8、スープかつお節フリーズドライ大根おろしフリーズドライネギ各8全部揃っているから、直ぐに食べられるね大根下ろしもついてます詳細は→こちらわたしも、蕎麦が好きであれこれ食べていますがスパーで売られている物は風味が少なくコシもあまりないので、買う事が少ないですねつなぎが多くて白っぽくて味も、香りもしない蕎麦食べても食べたって気分になれないですよね小さいときは、お祖父ちゃんが十割蕎麦を打ってくれていましたつなぎがないので、短いですが香りも、味も満足な蕎麦でしたどうせ、食べるなら美味しいお蕎麦を食べたいです子供達も、蕎麦大好きなのでo(^^)oこちらを食べて、美味しかったら定期購入しよう年越し蕎麦は、毎年お取り寄せしているのですが、この越前蕎麦にしようと思っていますみなさんも、香り高くコシのある越前そばを食べてみませんか?今モニプラでは、上記で紹介した蕎麦を抽選で20名様にモニタープレゼント是非、みなさんも参加して昭和天皇が美味しいと言われた越前そば食べてみませんかo(^^)oモニターへの参加は、こちら↓第3回イベントそば好き集まれ「越前そば」がご試食できる!20名様募集♪美味しい越前そばの詳細は↓福井で話題の石臼挽き越前そば! 「山甚そば」企業紹介株式会社山甚食品昔ながらの石臼挽きで自家製粉した福井県産の蕎麦粉を使った蕎麦は、風味豊かなでコシが自慢の蕎麦ですどこか懐かしい故郷の味を楽しんで下さい 続きを見る ['close']
みなさん、手荒れしていませんか?この時期は、指先ガサガサであかぎれやひび割れして本当に辛い季節ですハンドケアとして、今手袋を探しています手袋の有名メーカーはショーワグローブさんですねこちらで、何かよさそうな物は無いかな?と思っていたら今春発売されるコットン手袋「コットン手袋」は、軍手などよりも薄いタイプのやわらかくて肌ざわりのよい綿製手袋です手にやさしくフィットし、手首部分が長めで脱げにくいのもポイントですゴム手袋やビニール手袋のインナー(下ばき)として使ったり、就寝時のハンドケアに使ったり…、いろいろな使い方ができる手袋なんですコットン手袋【特長】綿を採用し、吸湿性に優れています伸縮性があり、手にやさしくフィットします手首部分が長めのため、脱げにくく手にフィットします抗菌防臭加工を施しているため、繊維上の細菌の 増殖を抑制し、汗などによる臭いの発生を抑えます左右兼用タイプです■サイズ : フリー■カラー : ピンクパープルブルーイエローカラーバリエも豊富で選ぶのが楽しくなりますねこちら、まだ発売されていないので買う事は出来ませんでも、是非… 続きを見る ['close']
<<前の5件 205 206 207 208 209 210 211 212 213 次の5件>>