商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
れいさん
当方のBLOGは、2人で運営しております。れいがモニプラに参加しています。私は、家族の事やヒトの心って?ストイックなれいが主観で色々書いています。ownerの小町さんは素敵なLadyです♪
■ブログ 小町のぶっちゃけ日記 - FC2 BLOG パスワード認証
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
お菓子の家本当に、小さい子からの憧れでしたきっと、誰もが一度は食べてみたいと思うお菓子の家幼い頃、みなさん自分がこの本に入れたら?なんて思いませんでしたか?わたしの家は、おやつが自然食品とかお年寄りが食べるようなお菓子でしただから、クッキーやチョコレート、飴など余り食べる事もなくて、本当に憧れでしたね今年のクリスマスはわたしも、お菓子の家に挑戦しようと思っています❤念願だったお菓子の家子供達と一緒に作って夢を叶えたいと思っていますどうやって、お菓子の家を作るのか!?それはね森永さんのお菓子を色々使って素敵な本当に食べられるお菓子の家を作ろうと思っています『お菓子の家』森永製菓さんのホームページでは昨年からお菓子だけで作れるレシピをご紹介していますみんな知っていましたか?http//cakerecipejp初級編と上級編に加え、今年は、人気料理ブロガーのYOMEちゃんプロデュースの中級編(YOMEちゃんレシピ)が加わり、3種類のお菓子の家が作れます!まずは、初級ですhttp//wwwmorinagacojp/recipe/recipe_html/re_433htmlチョイスやダース、小枝を使って美味しいお菓子の家作りですo(^^)o中級はhttp//wwwmorinagacojp/recipe/recipe_html/re_478htmlチョイスや、ミルクキャラメルマリーダースチョコボール小枝を使って、ほらこんなに美味しそうな家が上級はhttp//wwwmorinagacojp/recipe/recipe_html/re_434htmlチョイス、ダース、小枝、チョコボールマリー、ムーンライトを使うんだよこちらは、上級者向けなので私は、初級か中級を作ろうと思っています森永さんの公式サイトでは!クリスマス特集もやってますケーキや、クッキーパンやピザ、ケークサレサラダや、クラッカーレシピ本当に、為になるよねo(^^)oわたしも、こちらのレシピを参考にクリスマスは、子供達とお料理しようと思っていますみなさんも、是非参考にしてねhttp//wwwmorinagacojp/recipe/sp/sp_08html寒い冬には、ココアで温まろう美味しいココアは、やっぱり森永❤小さい頃から変わらぬ美味しさ風邪を引くと、いつも母がココアを作ってくれていました大人になってココアを飲むと母の優しい顔が浮かびます森永さんのココアは、本当に思い出のココアきっと、みんなも森永さんのお菓子やココアと友に育ったのではないですか今回は、このお菓子の家(中級編)に挑戦してブログで紹介してくれる方を募集いたします!つくり方は→コチラご応募いただいた方の中から抽選で10名の方に、こちらの、お菓子の家レシピ(中級編)に使用する森永商品をセットにしてプレゼントいたしますので、それを使ってお菓子の家づくりにチャレンジして、ブログでレポートしてください!!お菓子の家(中級編)てづくりセットチョイス:1箱マリー:1箱森永ミルクキャラメル:2箱ダース<ミルク>:1箱白いダース:1箱チョコボール<いちご>:1箱小枝:1箱お菓子作りに挑戦したい方は↓Xmasには森永のお菓子で“お菓子の家”を作っちゃおう★てづくりレポーター募集!企業紹介森永製菓株式会社森永製菓は1899年、日本で初めて西洋菓子作りを始めました“おいしく たのしく すこやかに”のビジョンのもと、『食』を通してお客様に価値と感動をお届けする企業となることを目指しています 続きを見る ['close']
みなさん、毎年年越し蕎麦ってどこで買っていますか?去年買った年越し蕎麦何故か酸っぱい?裏書きを見ると”酢”の表示?なんでと思ったのですがきっと、大量生産してスーパーに34日は陳列されているので防腐剤代わりに酢が入っているのかな?なんて思ったのですがこの酢の味が気になって気になって折角の年越しがテンション低めで来年は、美味しいお蕎麦を食べようと家族で話し合ったのは、ついこの間の事なのにもう師走ですね早いな今年の年越し蕎麦は、この蕎麦を食べようと思っています↓山芋入り 越前そば5食入り(業務用)福井県産の玄そばを使用し、昔ながらの石臼挽きで丁寧に自家製粉した蕎麦粉を使っていますその為、商品の製造には、多くの時間と手間がかかりますしかし、頑固なまでにこだわった蕎麦は、コシが有り風味豊かな蕎麦ですよo(^^)o原材料:小麦粉、そば粉、山いも粉、ph調整剤、リン酸塩(Na)、炭末色素内容量:100g×5保存方法:要冷蔵※表示内原材料名においてアレルギー症状を発する 方は、十分にお気をつけて下さい※本品は、蕎麦小麦卵を含む製品と同一ラインで 製造しております頑固なまでにこだわった蕎麦は、つなぎに山芋を練りこんであるので強いコシが自慢です更に、今年収穫した「新そば」を使った蕎麦粉を使っているので、風味豊かな蕎麦ですよ業務用だから、我が家にピッタリ子供3人に大人2人5人分ちょうどでしょうしかも、山芋いりだから!!コシともちもち感を楽しめますね❤コシがあり、弾力や歯ごたえを楽しみたいなら!やっぱり山芋蕎麦だよねツルツルの喉ごしを味わうなら↓越前そば5食入り(業務用)福井県産の玄そばを使用し、昔ながらの石臼挽きで丁寧に自家製粉した蕎麦粉を使っていますその為、商品の製造には、多くの時間と手間がかかりますしかし、頑固なまでにこだわった蕎麦はコシが有り、風味豊かな蕎麦です原材料:小麦粉、蕎麦粉、ph調整剤、リン酸塩(Na)、卵白、炭末色素、食塩、大豆たん白、乳化剤(大豆由来を含む)内容量:100g×5保存方法:要冷蔵※表示内原材料名においてアレルギー症状を発する 方は、十分にお気をつけて下さい※本品は、蕎麦小麦卵を含む製品と同一ラインで 製造しております商品の詳細はこちらこちらは、株式会社山甚食品さまの商品福井県産の玄そばを使用し、昔ながらの石臼挽きで丁寧に自家製粉した蕎麦粉を使っています福井と言えばおろし蕎麦が有名ですねo(^^)o激ウマのおろし蕎麦は↓なま麺110g×8、スープかつお節フリーズドライ大根おろしフリーズドライネギ各8全部揃っているから、直ぐに食べられるね大根下ろしもついてます詳細は→こちらわたしも、蕎麦が好きであれこれ食べていますがスパーで売られている物は風味が少なくコシもあまりないので、買う事が少ないですねつなぎが多くて白っぽくて味も、香りもしない蕎麦食べても食べたって気分になれないですよね小さいときは、お祖父ちゃんが十割蕎麦を打ってくれていましたつなぎがないので、短いですが香りも、味も満足な蕎麦でしたどうせ、食べるなら美味しいお蕎麦を食べたいです子供達も、蕎麦大好きなのでo(^^)oこちらを食べて、美味しかったら定期購入しよう年越し蕎麦は、毎年お取り寄せしているのですが、この越前蕎麦にしようと思っていますみなさんも、香り高くコシのある越前そばを食べてみませんか?今モニプラでは、上記で紹介した蕎麦を抽選で20名様にモニタープレゼント是非、みなさんも参加して昭和天皇が美味しいと言われた越前そば食べてみませんかo(^^)oモニターへの参加は、こちら↓第2回イベントそば好き集まれ「山芋入り 越前そば」をお試し20名様♪美味しい越前そばの詳細は↓福井で話題の石臼挽き越前そば! 「山甚そば」企業紹介株式会社山甚食品昔ながらの石臼挽きで自家製粉した福井県産の蕎麦粉を使った蕎麦は、風味豊かなでコシが自慢の蕎麦ですどこか懐かしい故郷の味を楽しんで下さい 続きを見る ['close']
ショップcorcor(コルコル)さまより無添加だしが届きましたこちら、無添加のだしですコルコル化学調味料無添加の和風だしうまみの秘密はこちらの5つのこだわり素材!1焼津産の本枯れ鰹節料亭御用達の焼津産本枯れ鰹節焼津で水揚げされた勝男にカビ付けを3回繰り返してできる本枯れ節は、鰹の香りとうまみをしっかりだします!2焼津産の鯖節プロがこぞって使う海津さん枯れ鯖節頭部と腹部を取り除いた焼津産枯れ鯖節はうま 続きを見る
博多の美味しい食べ物と言えば何を思い出しますか?そうですね水炊きや、もつ鍋ですね博多には、仕事で何度か言っているのですが日帰りなので、水炊きとかもつ鍋とか食べ事がないのです地元の知人が、泊まり出来たら!是非連れて行ってあげるo(^^)oなんて言うのですが、泊まりで博多に行く事が無くてまだ、美味しい水炊きももつ鍋も食べていないんですその福岡の知人にお取り寄せをしようと思っているけどどこのが美味しい?と尋ねると沢山通販やってる所があるけどわたしは博多華味鳥かなと教えてくれました早速ネットで調べてみましたら博多の美味しい物を沢山取り扱っているのでこれは、是非知人のお薦めの水炊きやもつ鍋をお取り寄せしなきゃと思ったのです知人がオススメと言った理由が楽天を見ていて分かりました私は、楽天でよくお取り寄せするのですが!楽天グルメ大賞3年連続受賞中雑誌やTVのお取り寄せ企画でも大人気ショップだったのです大賞を受賞しているんだったら!そりゃーお家で、本場の味が楽しめて寒い冬でも、身も心もポカポカになれるな!なんて思いました"水たき" は博多では季節を問わず食べられている代表的な博多の郷土料理です(博多の"水たき"は鶏ガラを炊き出したスープでいただきます鶏好きの博多もんが鶏の旨みを味わい尽くすための調理法です)博多華味鳥って、通販もやってるけど福岡にも店舗があり多くの方が訪れる人気店なんですhttp//wwwhanamidorinet/hanamidori/indexphp知人は、このお店によく食べに行くようで味を知っているから、”オススメ”だと言ったのでしょうね是非、私もお取り寄せして知人オススメの博多の味を試してみたいと思っていますo(^^)o水炊きって、どんなセットになっているの?■ 水たきスープ (600g×3)■ 華味鳥 切り身(300g)■ 華味鳥 ぶつ切(300g)■ 華つくね(200g)■ 博多ぽん酢(220ml)ネットの説明より↓博多の定番をセットにした、お土産にもご贈答にも喜ばれる人気の商品です水たきはプロの作る本場のスープ、お鍋で煮立てたら塩をパラリと振ってそのまま飲んでみて下さいきっと、違いがおわかり頂けるはずです生湯葉は自然解凍したものを鍋で軽くしゃぶしゃぶした状態でどうぞ香味干しのりは最後の雑炊の時にふりかけてお召し上がりくださいhttp//wwwhakatahanamidoricojp/item/p_00113php水たきに最適な鶏を追及して自社農場で養鶏から携わり、水たきを少しでも美味しく食する方法を模索して加工や飲食店でのご提供まで自社で運営し、今も更に水たきを究め続けている『博多華味鳥』の水たきが、こだわりの鶏、こだわりのスープ、こだわりのぽん酢 できっとあなたをうならせること間違い無しですそんな事言われたら!!是非是非、お取り寄せして家族で鍋を囲んで食べたいですねo(^^)oこの水炊きを食べた方の声↓友人が喜んでくれました ★★★★★ 博多の水炊きを食べてみたいと言ってた友人に送ったら「とっても美味しかった!」と大変喜んでくれました友人のご主人は仕事で福岡へ来た際、華味鳥のお店で水炊きを食べた事があったそうで「自宅でお店の味が楽しめた」と夫婦で喜んでくれました こちらのお店には、人気のもつ鍋もあります■ もつ鍋スープ/醤油味(600g×2)■ 鶏もつ(150g)■牛もつ(150g)■ 華ニラつくね(200g)■ ちゃんぽん麺(180g)■ にんにくスライス(5g)■ 胡麻(10g) ■ 唐辛子(1g)食べた方の感想↓やっぱり本場 ★★★★★ 福岡に行ったときに他のお店でもつ鍋を食べて美味しかったので、お取り寄せを探していたら、華味鳥でも売っていたので購入しましたここは水炊きも美味しいですが、もつ鍋もなかなかでした博多で食べたのよりも美味しいかもこの本場の味を自宅で食べられるのはうれしいですね http//wwwhakatahanamidoricojp/item/p_00043php今日はね、みんなに嬉しいプレゼントのお知らせ今モニプラでは、上記で紹介した水炊きをなんと抽選で20名様にモニタープレゼントみんなも、是非このモニターに参加して美味しい水炊きをご自宅で❤モニターへの参加は、こちら↓水たき料亭『博多華味鳥』の一番人気、博多の水たきセットをどんと20名様に!!自宅で真似て水炊きしていますが本場の味を味わったら、家族が今度から水炊きもどきは食べてくれないでしょうねしかし、本当に美味しい本場の水炊きを家族に食べさせてあげたいです企業紹介博多華味鳥オンラインショップ(トリゼンフーズ株式会社)自社グループで養鶏から携わる、安全で滋味豊かな銘柄鶏「華味鳥」の名前をそのまま店名に冠する【水たき料亭 博多華味鳥】は、品質への自信の現れです お店の味をそのままに、博多の味と食文化に触れていただきたい博多華味鳥が博多発にこだわり続ける理由です 続きを見る
ソニークリエイティブプロダクツさまより可愛いスポンジボブのカレンダーが届きました来年 平成24年のカレンダーです娘が、欲しい欲しい!!とウルサイので娘の部屋に置く事にしました家族みんな大好きスポンジボブ本当に可愛いくて、見てるだけでもなんだかほっこりしちゃいますよねカレンダーの中身は、こんな感じ↓見やすくて、カラフルだし予定も書き込めるので便利ですね本当は、私が予定などを書き込んで使いたかったんですがこのカレンダーは、壁紙紹介の記事を書きゲットしましたhttp//wwwscpcojp/kabegami/wallpaper/1110/1110_VOLC_H_640htmlヴォルクが踊る!槇原敬之さん×なまいきヴォルク アルバム「Heart to Heart」デモ音源ダイジェスト YouTubeにて公開中!ムービーはこちら♪なまいきヴォルクの詳細は→こちら可愛いでしょこの後ろ姿が何とも言えませんね思わずヘッドフォンを取りたくなってしまう本当に、愛らしいヴォルクですね❤見ていると、気持ちがほっこります毎月更新されている可愛いパソコン用壁紙の一部を紹介しますo(^^)oこちらサムネイル表示ですクリックすると大きな画像になります可愛いでしょう子供だけじゃなくて、大人までもが可愛いって叫びたくなるような壁紙が沢山ありますしかも、毎日更新されているので本当に嬉しいですね毎日変わるので、毎日見に行こう❤ちなみに、今日の壁紙の一覧ですこの可愛い壁紙はどこのサイトで配布されているの?ソニークリエイティブプロダクツさんの公式サイトですよ『毎月更新!壁紙プレゼント』コーナー企業紹介ソニークリエイティブプロダクツソニークリエイティブプロダクツは『きかんしゃトーマス』、『ピーナッツ』、『ピングー』や『スポンジボブ』など人気のキャラクターのエンターテインメントを提供する会社ですみなさんも、是非この『毎月更新!壁紙プレゼント』コーナーに遊びに行ってみませんか?毎日壁紙が変わるから楽しみだねわたしも、毎日チェックしに行こうみなさんも、是非公式サイトに行って可愛い壁紙DLしてみてねDLは、無料なのでお好きな壁紙を探してダウンロードするだけですよo(^^)oCharacter FANファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 214 215 216 217 218 219 220 221 222 次の5件>>