商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
れいさん
当方のBLOGは、2人で運営しております。れいがモニプラに参加しています。私は、家族の事やヒトの心って?ストイックなれいが主観で色々書いています。ownerの小町さんは素敵なLadyです♪
■ブログ 小町のぶっちゃけ日記 - FC2 BLOG パスワード認証
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
暑い中毎日頑張っている、みなさんに美味しい焼き菓子専門店のクッキーをご紹介何と言っても、専門店ですので!美味しさは、お墨付きです❤その焼き菓子専門店は、コントレさん企業紹介株式会社コントレ焼菓子の通販専門店【コントレ】コントレは1999年8月に生まれた、焼菓子の通販専門店ですコントレとは、英語の“カントリー”と同じ語源の言葉で、国地方の意地方茨城から全国へ、おいしいお菓子を発信しようとお店の名前をつけました有機小麦粉、茨城産のこだわりタマゴを使った焼菓子は、一番おいしい「食べごろ」に皆さまのお手元お届けできるよう、工房直送の通販限定にて販売しています一番美味しい食べ頃に、届くって嬉しいでしょうちゃんと食べる人の事まで考えてくれて食べ頃に、お届けしてくれるだなんて!これなら、自宅用にも、贈り物としても安心して注文できますねそのコントレさんの定番クッキーどんな物があるのか見てみましょうくるみとチョコのハーモニーくるみチョコレートの味に負けないように、選んだくるみは長野産くるみの香ばしさを引き出すために、練り込む直前に自家ローストしています種のフレークたっぷり穀物フレークコーン、小麦、オーツ麦、大麦、玄米の5種類のフレークがたっぷりガリッガリッとした歯ごたえをお楽しみください素材が勝負バターシンプルだからこそ、素材本来の味が引き立ちますバターのコクが口いっぱいに広がりますが、しつこくないおいしさです甘さひかえめごまヘルシーな黒ごまをたっぷり加えて焼き上げました甘さを控えた生地で、ごまの素朴な味が引き立ちます香り高いアールグレイ紅茶香り高いアールグレイの茶葉をそのまま生地に練り込みました生地の自然な甘味と茶葉の風味が溶け合った上品な味わいですローストしたナッツが香ばしいマカダミア良質のマカダミアナッツを粗く砕いて、贅沢に使いましたローストしたマカダミアナッツは、香ばしさが格別です見ているだけでも、芳醇なバターの香りや紅茶の香りが香ってきそうです厳選された有機小麦粉と茨城産の新鮮な卵を使って、美味しく焼き上げたクッキーたち材料を厳選します ー安心安全へのこだわりー焼菓子の主原料の小麦粉は、有機JASマークを取得した小麦粉タマゴは、こだわりのえさでニワトリを平飼いしている茨城産のタマゴもちろん保存料、人工甘味料、合成着色料は使用していません家族みんなで安心して食べられますねコダワリの卵とはタマゴの話お菓子を作るのに欠かせない理想の卵お菓子を作るのに欠かせない存在の卵卵は各地にこだわりの生産者さんがいらっしゃるのですが、コントレの近くにも運よくとびきりの卵を作っている方がいました茨城かすみがうら市で、にわとりを平飼いしている古澤さんです古澤さんは理想の卵づくりを目指して大手卵メーカーから独立し、平飼いを始めましたにわとりのエサは、全て遺伝子組み替えしていないものを使用するなど、コントレに負けず劣らずのこだわり派ですこうして飼育された健康なにわとりの産んだ卵は、一般の卵なら水っぽくなりがちな白身がしっかりしており、黄身にいたっては見事に盛り上がって、爪楊枝を何十本も突き刺したり、なんと箸で持ち上げても壊れないくらいですまた、卵の鮮度にも思い切りこだわっています第一には、もちろん、産みたてを使うこと生地を仕込むその日の朝に産まれたものだけを、使う分だけ届けてもらうという、これ以上は望めない新鮮さです第二には、予め「卵を洗わない」ことちょっと意外かもしれませんが、卵の殻の外側を洗う「洗卵」をしない方が、中身は断然新鮮なのですスーパーの店頭に並んでいる卵は、大抵は洗卵済のもの一般流通の場合は、衛生上や見た目の問題から、どうしても無洗卵は避けられますしかし、この洗卵が、卵の殻にある呼吸孔を壊し、卵が窒息したような状態になってしまうことはあまり知られていません卵は生きていますから、健康に呼吸している状態で鮮度を保てるのですこういったことから、コントレで使う卵は、洗卵せずに届けてもらい、仕込みの直前に自分で洗っていますこのショップの凄い所は!注文を貰ってから、焼くんだよ!!だから、一番美味しい時に届ける事が出来るんだねお野菜やくだものなどには“旬”があります実は焼菓子にも食べごろがあることをご存知ですか?焼いた翌日は油脂や水分が程よくなじんで、格別のおいしさですこの格別のおいしさをお届けするために、通信販売に限定して、工房より直送しています大量生産のスイーツとは、違いますみなさんも、是非食べ比べてみて下さいそんなコントレさんの夏季限定のクッキーこちらも食べてみたいですね太陽の恵みひまわり太陽の恵みを受けて育ったひまわりの種を自家ローストし、贅沢に生地に練り込みましたサクサク生地にプチッとはじけるひまわりの種のハーモニー一口食べると、夏の香りが口いっぱいに広がります ビタミンミネラルが豊富黒糖ビタミンミネラルを含んだ、沖縄産の加工黒糖を使いましたコクのある甘味に白ごまを混ぜ、香ばしさをプラスした絶妙な味わいです静岡産有機栽培茶煎茶お茶の名産地静岡の有機栽培の煎茶を粉末状にして生地に練り込んだ一口サイズのクッキーです煎茶の苦味がクセになる逸品です珍しいクッキーなので、実家の母とお婆ちゃんに送ってあげようと思っています甘ったるいスイーツは食べませんが!甘さもスッキリしていて、何より美味しい黒糖も、抹茶もみんな大好きだしきっと、向日葵の種なんて食べた事がないと思うので、是非贈り物にと思っています夏のギフトは、ここをクリックしてね今モニプラでは、上記で紹介した定番クッキーを抽選で10名様にモニタープレゼントみなさんも是非応募して、自然の美味しさを味わってみて下さい一番美味しい時に、自宅に届くコントレさんのクッキーです❤モニターへの応募は、こちら↓【コントレ】有機小麦粉と平飼タマゴを使った自慢の焼菓子を試食してみませんか?ご紹介した以外にも、美味しい焼き菓子が沢山ありますみなさんも、ご自宅用贈り物としてコントレさんの焼き菓子を注文してみませんか美味しい焼き菓子は↓焼菓子の通販専門店【コントレ】 続きを見る
突然ですがみなさんに、質問ですあなたがもらって嬉しかった出産祝いは?わたしが嬉しかった出産祝いは赤ちゃんを抱っこするためのアイテムです乳幼児を連れて外出って本当に大変荷物も多いし、抱っこすれば手が塞がるのでどうしても、荷物が持てずに困りますねお買い物に行くときなど、本当に重宝しましたベビーカーも頂いたのですが近所のお買い物や、散歩には重宝しますが車でお買い物場所に行き、ベビーカーを降ろして、子供を乗せて歩くのは本当に大変荷物があると、ベビーカー押さないと行けないし、雨なんか降り出したら最悪ですね後、先輩に薬局の商品券を貰いましたミルクやオムツを買ってねと言われて、ミルクやオムツは好みのブランドがあるだろうからと、商品券を頂きましたこちらも、結構嬉しかったですねお財布がピンチの時には、本当に感謝しながらミルクやオムツを買いました**************また、ママになってからまたは妊娠してからマザーズバッグを購入したですか?わたしは、妊娠中に買いました助産師さんが、子供とお出かけするときには大荷物になるので、大容量のマザーズバッグあると便利だよ!って教えてくれたのでネットで検索して注文しました着替えや、ミルク水筒オムツブランケット、お汁拭きシートガーゼ、帽子など本当に大荷物手に持つと大変なのでリュックタイプを買いましたその当時は、あまりオシャレな物がなくて選択肢も少なくオバチャン臭いななんて思いながらイヤイヤ使っていました今の時代、本当に素敵なマザーズバッグが沢山ありますね普段使いにもピッタリなバッグ大荷物の私は、たまにファッションバッグではなくマザーズバッグコーナーもものぞきますよ姪っ子が、前日妊娠したと連絡があったので姪っ子にマザーズバッグをプレゼントしようかななんて思って、オシャレで高機能なバッグをさがしていましたこれがいいわ❤なんて、とっても素敵なバッグを見つけたのでみなさんにも紹介しますティミ&レスリー/timi & leslie マザーズバッグアメリカで大ブレーク中のジェシカアルバご愛用のマザーズバッグです「赤すぐ」にも掲載されました♪また、NYで人気の「The Ellen DeGeneres Show」の母の日ギフトで紹介されて以来、ワーキングマザーズから大人気のマザーズバッグなんですよこちらサムネイル表示ですクリックすると大きな画像になります素材は柔らかく、バッグの収納力も抜群バッグの開け口は大きくデザインされているので、バッグを肩に掛けたまま物を出し入れすることができ便利収納便利なポケットは内側に6個もあり、鍵クリップ付なので鍵を失くす心配なしバッグの裏には便利な携帯入れポケット付新米ママに喜ばれるおむつ替えマット、哺乳瓶入れケース、おしゃれミニポーチ等付属品も充実おむつ替えマットには、おむつ入れもついていますショルダーストラップを取り付けるとショルダーバッグとしても使えます出産前から産後まで長く使えるおしゃれなマザーズバッグですベビーカーにも取り付けが出来るし本当に、高機能なママのためのバッグですねこれなら、新米ママもお出かけが楽ちんですねわたしが持っていた物は、おむつ替えマットなんて付いていなかったので出先でのおむつ替えが、本当に苦労しましたベンチなどに寝かせるにしても硬くて、痛いだろうななんて思いながら、ブランケットを引いてその上で、おむつ交換していましたこのバッグには、おむつ替えマットが付いていますので、赤ちゃんに痛い思いさせなくても済みますね姪っ子も、初めて出産するのできっと、何が良いのか?分からないと思います先輩ママのわたしが使い勝手の良いマザーズバッグを選んでプレゼントしたいと思っていますo(^^)oバッグのスペックです■カラー:ブラック ライトブラウンビューターティアル■素材:ポリウレタン(合皮) ポリエステル(裏地)■サイズ:約高さ40cm×横幅43cm×マチ15cm■重さ:約1,000g(本体) 約488g(付属品) ■仕様+付属品:外側ポケット:後ろにファスナー付きポケット2個内側ポケット:ファスナー付ポケット1個、オープンポケット1個、ギャザー付きポケット2個哺乳瓶ポケット:両サイドに一個ずつ付属品:哺乳瓶入れケース、おむつポケット付きおむつ替えマットファスナー付きポーチファスナー付き袋、ベビーカー用取付ストラップ取り外し調節可能ショルダーストラップ116cmショルダーストラップを取り付けるとショルダーバッグとしても使えますまた、お宮参り、入園式、通勤バッグとして幅広く使えます出産祝いの贈り物としてもおすすめですねサイズ 約高さ40cm × 幅34cm × マチ15cm重さ 約1,000g(本体) 約488g(付属品) こちらを購入したお客様の声です↓商品も合皮なのでどうかと思ったのですが質感、手触りに高級感があり付属品もしっかりしていて使いやすそうでしたバッグの中の仕切りがしっかりしているので子供用品をたくさん詰めても自分が必要な物はすぐに取り出せ探す手間が省けて重宝しています(福岡県 N様)必要なものが直ぐに取り出せるのは、本当に嬉しいですよね整理整頓も出来て、とっても使い勝手の良いマザーズバッグですみなさんも、是非この素敵なマザーズバッグを使ってみませんか?これから、ママになる方やお知り合いの方がママになるなんて言う方がいらっしゃったら、是非ここちらのバッグをプレゼントしませんかこちらを販売しているのは株式会社ファンシさまこちらのショップには、他にもこのような素敵なマザーズバッグがありますよこちらサムネイル表示ですクリックすると大きな画像になります企業紹介株式会社ファンシ㈱ファンシが運営する海外のおしゃれなママ達の間で愛されているベビー用品、マザーズバッグ、スリング、ベビーギフトを販売するオンラインセレクトショップですビーマムベイビーは、皆様にベビーブームのアメリカから、ハリウッドセレブママご愛用のベビーブランド、ママブランドを中心に最新のトレンドをいち早くご紹介し親切迅速丁寧なサービスで、ママとベビーのおしゃれでハッピーな生活を応援します♪マザーズバッグブランドtimi & leslie日本総代理店フェイスブックでも、アイテムの詳細がみられますよフェイスブック BeeMomBabyは、こちらみんなも、素敵ママ目指すならtimi & leslieに遊びに行ってね(^_)timi & leslie/ティミ&レスリー マザーズバッグ【現品モニター募集】 ←参加中 続きを見る ['close']
もう、みなさんお盆休みに入っているのではないでしょうか?なかなか時間も体も空かず、どこにも行けない!という方、モニプラのイベント内で、札幌観光に行ってみませんかo(^^)oお題は、札幌夜ごはん札幌への旅行が決定した!と妄想を膨らませていただき、何食べよう、どこ行こう??とイメージしつつ夜ごはんに関するアンケートにお答えください!さて、私は北海道夜ご飯はこれが食べたい!!って思ったのは!やっぱり、海鮮ですいくやら、雲丹、牡蠣など好きな海鮮を生で食べて北海道海鮮を満喫したいです!おいしさへのこだわり北海道産「究極のいくら醤油漬け」『満天青空レストラン(日本テレビ)』でもご紹介!厚岸より直送!安全安心新鮮!な牡蠣北海道は乳製品が有名なので、チーズを使ったイタ飯がいいなo(^^)o食材は、北海道の新鮮なお野菜などをふんだんに使った物がいいです生産者限定 北海道産アスパラガスタコシャブやホッキ貝のご飯、〆はやっぱり海鮮ですね北海道と言えば→スープカレーも有名だよねこれも、食べたいんだけど食べてばかりで贅沢太りしちゃいそうこちらで紹介した商品は、北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]さまの商品です詳細をミルには、画像をクリックしてねまずは、北海道に行くとなったら折角モニプラで知り合った北海道 味わい楽座(あじらく) さまのモニプラ担当の方にメールでどこがオススメか、お問い合わせしてみたいと思います❤企業紹介北海道 味わい楽座(あじらく) [アコモデーションズ(株)]「北海道 味わい楽座(あじらく)」は“おうちごはんを楽しくします”をコンセプトに、品質と鮮度にこだわった北海道の旬の海の幸、大地の恵みを産地直送しています札幌中央卸売市場のお膝元で、商品の発掘から梱包発送まですべてを女性スタッフが行っています自然に恵まれた大地で、生産者さん達と共に、本当の美味しさをお届けできるよう奮闘する毎日です皆さまが本当の美味しさに出会い、大切な方との団らんが豊かなものになりますようお手伝いさせていただければ幸いですhttp//wwwajirakuinfo/あしらく様には、夏バテにオススメ自慢のとマートジュースありますトマトには、リコピンが豊富で抗酸化作用が高いので、エイジングケアにもピッタリですねo(^^)oアンケートに答えてくれた方の中から抽選で2名様に下記をプレゼント↓厚岸漁協直送 北海道厚岸産 生牡蠣 LLサイズ10個厚岸漁協直売店エーウロコさん直送の生牡蠣です厚岸町は町一丸となって海産物の育成、販売、PRに力を入れる町愛情いっぱいのたっぷり120g以上のLLサイズの殻つき牡蠣をぜひご自宅でお試しください素晴らしい海の資源に恵まれた北海道厚岸町厚岸漁業組合直売店であるエーウロコさんでは、日々お客様に満足して頂ける商品を提供し、全国へ新鮮且つ安全な商品を発送している企業ですお近くにお越しの際には是非、遊びに行って厚岸の味覚を満喫して下さいね厚岸と言えば!魚介類が有名厚岸の牡蠣は、日本一だと思っています!厚岸「あっけし」と読むのですが、アイヌ語で“牡蠣の多い所”という意味の「アッケシシ」が由来だと言われています汽水湖である厚岸湖を有する厚岸は、その名の通り牡蠣の名産地なのですこの厚岸町は!古くから蝦夷地のアイヌの人のコタンとして栄えましたん?コタンって*コタンとは→コタンは本来アイヌ語で「宅地」の意味松前藩の厚岸場所の開設では寛永年間と東北海道で一番古い歴史を誇っています松前藩(まつまえはん)は、渡島国津軽郡(旧蝦夷地)現在の北海道松前郡松前町に居所を置いた藩です藩主は江戸時代を通じて松前氏でしたじゃ、松前漬けは深い関わりがあるのでは?松前の名前のとおり、松前藩の郷土料理が発祥元来は数の子が豊富にとれて余っていたのでそれにスルメと昆布をあわせ、塩で漬け込んだものであったが、 後に数の子がとれる数が減り、希少品となったため、スルメ、昆布を主体にした物が主流となり、スルメと昆布のみを漬け込んだ物も増えて来ました味付けも、味覚の好みの変化もあって醤油や醤油を主体に配合した調味液によるものへと移っていったそうです厚岸の牡蠣は、本当に身が大きくて濃厚で美味しいんです!何故?一円中食べられるの?水温が低いと牡蛎の成長が遅くなり、本州以南の水温が高い地域に比べてゆっくりじっくり育ちますまた長い時間、栄養を取り続けることで大きく成育します そして「低温で成長が遅くなる」という性質を利用して養殖の時期をコントロールできるので、一年中出荷することが可能なんですって!厚岸の人が、羨ましいです一年中牡蠣が食べられるなんて!厚岸の牡蠣が激ウマなのは!!さらに厚岸湖とそれに直結する厚岸湾は、外海のプランクトン豊富な海水と、山や湿原の養分をたっぷり含んで注ぐ別寒辺牛川の淡水が混じり合うという特化した海域であり、栄養を十分に取り込み、コクがあってうまみが凝縮した牡蛎に成長するわけです そんな厚岸の牡蠣を2名様にさ、みんなも今すぐこのイベントに参加して下さいイベントの参加は↓エーウロコとコラボ★札幌夜ごはん何食べる?どこ行く?アンケートで 厚岸グルメ♪ 続きを見る
株式会社スマートライフさまより窓ガラス用省エネウェットクロスが届きました『窓ガラス用の省エネウェットクロス』暑い日差しが窓ガラスに照りつけると部屋の温度が上昇しますが、窓ガラスの外側に、『スダレ』やゴーヤなどを育てた『緑のカーテン』を置くと部屋の温度の上昇を抑えてくれますさらに、窓ガラスの内側をこの『窓ガラス用省エネウェットクロス』で拭いていただくと断熱効果により、冷房効率をアップさせて(温度で24℃程度抑制)くれる優れモノですこれ1枚で窓ガラス(180cm×90cm)を2枚を拭くことができ、効果も約1ヶ月持続しますへこんな便利な商品があったのですねでは、早速わたしも車に使ってみました厚手の大判クロスです厚手なので、丈夫ですし使い勝手もいいですo(^^)o早速車内に行き窓を拭いてみましたよこちらは、軽自動車なので窓2枚分と書かれていますが!前のフロントガラスも拭いてみましたエアコンの利き、良くなったような気がします格段に冷える!そんな感じはありませんがいつもなら、温度低めでも吹き出し口は冷えているのにこちらに風が届く頃には、ヌルい風になっています車内も、中々冷えずエアコン付けているのに、汗だくでしたこちらを使用して2週間になろうとしています車内の温度、いつもより涼しいと感じますし、子供達もエアコン掃除したの?なんて言うので、これはしっかり節電対策になっているなと思いましたみなさんも、このクロスを利用して快適な車内で過ごしませんか?商品ページはこちら窓ガラス用省エネウェットクロス 『暑いの寒いの減る減る』o(^^)o窓ガラスの室内側を拭くことにより窓ガラスから 出入りする熱を3040%抑えます断熱効果により夏の冷房効率冬の暖房効率を アップさせ(温度で24℃抑制)、省エネに貢献 します窓ガラス(90×180㎝)約2枚分塗れます効果は1ヶ月程度持続しますくもりガラス(型ガラス)にも塗れます塗布後、乾拭き水拭きでは効果は落ちません【成分】シリコーン、界面活性剤、精製水、メチルパラベン【パッケージサイズ】約10cm×14㎝ 冬の暖房を付ける時期にも大活躍のクロスですこれ1枚で1ヶ月保つのでしたら!真夏や、真冬にまとめ買いして上手に利用したいですねo(^^)o商品の詳細は↓株式会社スマートライフさまの商品です企業紹介株式会社スマートライフ自然と共に賢く生きるスマートライフを目指し、ソーラー充電器などのエコグッズや健康茶(桑の葉茶)の通販を行っております会社は大阪府池田市にあり、伊丹空港の目の前にございますエコグッズ専門店プラスワンエコグッズと桑茶の専門店 プラスワンファンサイト応援中 続きを見る
株式会社ローゼンさまよりマネケンさんのワッフルが届きましたメイプルいちごバナナプレーンココアの5種です早速試食してみましたオーソドックスなプレーンですしっとりふわっとしたワッフルいくら食べても飽きが来ない定番の美味しさこちら、トースターで焼くと外側がこんがり、中はふっくらしてとっても美味しいですよアイスなどを添えて食べると更に美味しさUPですねo(^^)o口いっぱいに、ココアの香りと風味が広がりますチョコレートケーキを食べているかのようなしっとりフワフワのワッフルチビが真っ先に奪っていき!これは、絶対ボクが食べるんだ!と握りしめていた人気のココアですこちらは、中にツブツブシュガーが入っています食べる度に、シャリシャリして美味しいほろ苦さと甘さが絶妙ですこtらは、メイプルスイーツに良くあうメイプル袋から出すと、メイプルの香りが食欲をそそります甘いメイプルの香りだけでニッコリ微笑んでしまう程こちらトーストすると部屋中にメイプルの甘い香りが広がりますこの香りだけで幸せになれる❤期待通りのお味サクフワで、ぺろりと食べてしまいましたそして、バナナこちらには、ドライバナナがぎゅっと入っていますドライですが、本当のバナナを食べているようです甘い甘いバナナの香りどうして、このマネケンさんのワッフルは香り高いのでしょうこの香りだけで、幸せ気分になれますよドライバナナを口の中で見つけてはニッコリしている姪っ子バナナと舌先にドライバナナをのせて見せてくれますこれは、食欲のない朝などに最適ですね最後に、いちご生地は、ピンク色桜を想像するような素敵なお色です❤食べる度に、シャリシャリとシュガーの粒がこれ、癖になりそうです甘酸っぱい苺夏なのに、春を思わせる芳醇な苺の香りどれも、アクセントのあるマネケンさんらしいワッフルですね流石!老舗の味ですたまには、頑張ったご褒美でこうして家族で本場のワッフルを頂くのもいいですねまた、夏休みが終わって宿題全部終わっていたらこのワッフルお取り寄せして子供達と食べようと思っています4月に大阪阿倍野のあべのキューズモールとJR静岡駅のアスティに、5月にはJR新横浜駅のキュービックプラザと、新しくお店が3店オープンしましたぜひ、お近くにお越しの際にはお立ち寄りくださいね※全国のマネケンさんのお店はこちらですhttp//wwwmannekencojp/shop/indexhtmlマネケンさんは、今年で25周年!!この25周年を記念いたしまして只今キャンペーン中です25周年を記念してタンタン グッズをプレキャンペーン応募方法キャンペーン実施期間中、お買い上げいただいた対象商品の「25周年ロゴマーク」を『1個入は2枚、3個入は1枚』を切り取り、専用応募ハガキまたは郵政ハガキにテープ等で剥がれないように貼り、希望賞品、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上ご応募下さい※ハガキ1枚につき1口のご応募とさせて頂きます※「25周年ロゴマーク」入りパッケージの商品は2月下旬より随時販売となるため、店舗によって取り扱い時期が異なりますご了承下さいませキャンペーン対象商品は全国のスーパー、コンビニWEBショップにて販売中の袋入りワッフルです袋入りワッフルでも一部、対象外の商品がございますので、ご注意下さいギフトセットやラスクプチチョコワッフルはキャンペーン対象外です対象商品は→こちら〆切りなどの詳細も、上記のurlをクリックして下さいねゼントマネケンさんのワッフルには、季節限定のワッフルがあって、食べる楽しみが増えますね今販売されているのは、夏季限定のバナナワッフルですバナナって、美味しいですよね子供も大人も大好きみんなの美味しいおやつですね今年の「バナナのワッフル」は、しっかりとした食感と口の中に広がる甘さにこだわったバナナダイスが入った食べ応えのあるワッフルに仕上げていますバナナの甘みは食欲が落ちる夏にも食べやすく朝食にもおすすめです!ワッフルの詳細は↓株式会社ローゼン Webショップマネケンのファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 245 246 247 248 249 250 251 252 253 次の5件>>