商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数24件
当選者数 1,707,185 名
クチコミ総数 17,414,289 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
れいさん
当方のBLOGは、2人で運営しております。れいがモニプラに参加しています。私は、家族の事やヒトの心って?ストイックなれいが主観で色々書いています。ownerの小町さんは素敵なLadyです♪
■ブログ 小町のぶっちゃけ日記 - FC2 BLOG パスワード認証
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
大好きな彼と別れてしまい凹み気味なのですがそんな時は、ついついふさぎ込みがちになってしまいますね(>_
テーブルマーク株式会社さまよりフローズンクロワッサン2種類が届きました【新商品】 凍ったまま食べる「フローズンクロワッサン」 冷凍庫から取り出してそのまま食べられる 新感覚のベーカリースイーツ登場! クロワッサンには芳醇な香りが特徴の フランス産発酵バターを使用 飽きのこない甘さが特長の自家製クリームは しばらく置くとなめらかになり、ひと味違う 味わいをお楽しみいただけます 味は「フローズンクロワッサン バニラ」と「フローズンクロワッサン チョコ」の2種類形は、バニラもチョコも同じ形です冷凍って聞くと、パンはボソボソしてかっちんこっちんってイメージ?でも食べてみると、パンはふっくらして柔らかいんですよねこれ、本当に不思議でしたこちらは、バニラバニラビーンズが、とっても香りますクリームは、甘さ控えめでした味は、そこまでバニラ味!って感じでもなく、もう少し甘い方が好みです大人向きかな?と思いましたしかし、甘いのが苦手な方にはオススメクリームは、冷たいけど硬くなく口の中でとろけますこちらは、チョコレートしっかりチョコレートの美味しさを味わえます姪っ子も… 続きを見る ['close']
正田醤油さんより!!「なちゅこ 白生しょうゆ糀/生しょうゆ糀」のお試しサンプル(20g小袋3個×2種類)をどどんと200名様にプレゼント!!しょうゆ糀と塩糀??そんなに変わりないんじゃない!?この二つ、似てるようで実はとっても違うんです!①しょっぱくなりにくい塩糀の欠点として挙げられることが多いのが「ちょっと入れすぎるとすぐしょっぱくなる」ということ「なちゅこ」はしょうゆ由来の天然のうまみ成分がたっぷり入っているので、うまみが塩味を包み込み、味をまろやかにしてくれるんです②ダブルの酵素「なちゅこ」は生のしょうゆと生の米糀、ダブルの生原料を使用していますそのため、ダブルの酵素が活きておりより素材をジューシーに仕上げてくれます③白しょうゆ独特の豊かな味わい(「白生しょうゆ糀」のみ)「なちゅこ 白生しょうゆ糀」は「白しょうゆ」という小麦が主原料のちょっと珍しいお醤油をつかっていますそのため、素材の色を邪魔せず小麦の上品な甘みと穏やかな香りが楽しめるんです春の展示会でも、生鮭を「白なちゅこ」につけた「鮭の糀焼き」が大人気!「スーパーの生鮭がまるでデパ地下の 西京焼きみたい!」と… 続きを見る ['close']
HARIOさまより茶茶急須 ふかみが届きましたHARIOでは1970年からガラスの急須を作っており、今年の新製品である「ふかみ」はさらに細かいところまでデザインされお茶屋さん等からも大人気の急須「ふかみ」の大きな特長は、茶こしがさらに大きくなったところです茶葉の開き方は、お茶にとって味を左右する重要なポイントの一つで、茶葉がより自由に茶器の中で動けるようになっています素敵な急須でしょう(^_^)ガラスの急須なので中身もバッチリ見えます茶こしが本当に大きくてビックリしましたこんなに大きいとお手入れも楽ですね美味しいお茶の淹れ方はコチラ新茶の美味しい飲み方を調べてみるとたくさんあるお茶の飲み方の中でも、新茶の旨味を活かした抽出が良いそうですお湯を70度くらいまで冷まして、じっくり抽出することでお茶の旨味成分のアミノ酸が引き出されますこの急須でお茶を淹れると茶葉がより自由に茶器の中で動けるようになるので!!美味しいお茶が誰にでも淹れられるんです❤茶葉の開き方は、お茶にとって味を左右する重要なポイントの一つですので!!この急須でしたら、茶器の中で自由に動き周り、甘味のある美味しいお茶が淹れられます兄に貰った静岡の新茶こちらでお茶を淹れてみましたお湯を入れて暫くすると新茶の良い香りが立ちこめてきました今まで、こんなに新茶を淹れて感動した事はありませんでしたお茶を淹れる様子です携帯で撮影したので画像が綺麗でなくてよく分からないでしょうけど参考になれば茶っぱが動き回り、本当に新茶の甘くて心地よい香りが広がります湯飲みに注いでみましたうん!とっても良い香り❤色と言い、香りと言い、最高級のお茶を飲んで居るかのようでした新茶の香りも120%楽しめましたしあの甘味をしっかり堪能できましたなんて美味しいお茶なの!って感動後日、地元の何の変哲もないお茶をこちらで入れてみましたが、500円のお茶が、こんなに美味しく感じられたことは初めてですきっと高級茶葉を使わなくてもこの急須で淹れるから、お茶本来の美味しさが分かるのだと思いました自分で使ってみて、飲んでみてこれは!!と思ったので来年の母の日にプレゼントしたいと思った商品ですお茶好きな方!!是非この急須でお茶を淹れてみて下さいテクのない私にでも美味しい本当に美味しいお茶が淹れられ感動した商品です時間をかけて蒸されて茶葉が細かくなった“深蒸し茶”などを淹れるときに、茶葉がもれてしまうというお客様の声を取り入れ、甘味の味わえる深蒸し茶も淹れられるようにグレードアップしたものになりました最後の一滴まで残さずカップに注げる形状ですのできっと母も大満足してくれると思います「茶茶急須 ふかみ」の特徴✔茶こしのメッシュが細かいので深蒸し茶も OKです(^_^)✔フタにハカマを付け、茶葉もれが防止できる ようになりました✔最後の一滴まで注ぎやすい形状になっていますもちろん、今までの茶茶急須同様口が広いので、洗いやすくなっています❤選べるサイズ♥300ml♥450ml ♥700ml 耐熱ガラスですので、お茶の色合いが楽しめて日本茶以外のお茶もコーディネートしやすくなっていますもちろん食洗器もOKです3月にガラスの楽器コンサートを開催その時、コラボさせていただいた「さしま茶」さんとのお茶セットのfacebookができていますもしよろしければ覗いてみてください^^商品の詳細は、こちら企業紹介HARIO株式会社HARIOそれはガラスの王様 「玻璃王」のことです私たちは、20世紀が生んだ優れたガラス、耐熱ガラスを用いて、暮らしにやさしい彩りと、新しい豊かさをおとどけしてまいりましたこれからも私たちは、真善美楽をモットーに21世紀も、さらに夢のある製品を提供してまいりますHARIOモニプラファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
以前モニターさんを募集いたしました「ポテトチップス 塩こんぶ味」くらこんさんの塩こんぶとのコラボだったのですが、美味しかったという意見がたくさん寄せられました♪♪(´▽`)ノ゛コイケヤ自慢のポテトチップス×ほかの会社さんの美味しいものこのふたつがかけ合わさって生まれる新たな美味しさ‥‥★美味しいものどうしがいっしょになって、美味しくないわけがないですよねということで今回またコラボ商品を発売いたします!気になるコラボ相手ですが‥‥じゃじゃん!!400年もの歴史を持つ、ヒガシマル醤油さんのうすくちしょうゆとコイケヤのカリカリ堅めのポテトチップスのコラボヾ(v人v)/それが『ポテトチップス プレミアム旨みだし醤油味』です「ヒガシマル醤油創業の地である龍野(現在の兵庫県たつの市)で、寛文6年(1666年)その土地の風土と産品を活かし、うすくちしょうゆが生まれました色は淡いが香味芳醇これがうすくちしょうゆの持ち味です昆布とかつおぶしがしょうゆと合わさり、じゃがいもの美味しさを引き立てるポテトチップスです後味をすだちでさっぱり仕上げました」美味しそうじゃありませんか(*≧∪≦)これは、是非食べてみないとね❤今回はこの『ポテトチップス プレミアム旨みだし醤油味』を1箱丸々12袋お届け!『ポテトチップス プレミアム旨みだし醤油味』は5月13日より全国のコンビニエンスストアで発売です!また、5月27日には全国のスーパーマーケットでも発売となります!!お友達やご近所さんにも配ってみんなで楽める数ですねo(^^)o当選したら職場に持っていこう(^^)vこの機会にぜひ!ご応募くださいね♪♪♪やっぱり、スナック菓子も和の味を楽しめるものをチョイスします塩や醤油梅など日本人の口には、やっぱり和の調味料ですねヒガシマルさんのうどんスープはいつも常備しております色々なお料理に使えるので便利ですよね早くこの新商品食べてみたいですねモニターへの参加は、こちら美味しいコラボ【ヒガシマル醤油×コイケヤ】プレミアム旨みだし醤油味を1箱お届け商品の詳細は、こちら株式会社湖池屋コイケヤさんのFBは、こちらプチスパイラルは、こちら企業紹介株式会社フレンテ株式会社フレンテは、ポテトチップスカラムーチョの湖池屋と、ピンキースーパークリッシュのフレンテインターナショナルを事業会社とした、トータルマーケティングカンパニーです 続きを見る ['close']
<<前の5件 99 100 101 102 103 104 105 106 107 次の5件>>