商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,700,342 名
クチコミ総数 17,403,394 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
れいさん
当方のBLOGは、2人で運営しております。れいがモニプラに参加しています。私は、家族の事やヒトの心って?ストイックなれいが主観で色々書いています。ownerの小町さんは素敵なLadyです♪
■ブログ 小町のぶっちゃけ日記 - FC2 BLOG パスワード認証
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
みなさん、亜麻仁(フラックス)ってご存じですか?英名「FLAX」、和名を「亜麻」という植物の花の種子(仁)が「亜麻仁(アマニ)」です外見や味はゴマに似ています アマニは紀元前の昔から食用に人類との係わりが証明されている最も古ものは石器時代まで遡り、スイス湖棲人遺跡からアマニ利用の痕跡が発見され、人類が初めて栽培した植物の一つとして、その繊維と種子を利用していたことが分かっています 紀元前3000年から2000年頃にはエジプトで栽培されるていて、アマの茎の繊維分からは布地が作られ、エジプトではミイラを包む布として利用されていました シーツやテーブルクロスなどの布地をリネンリンネルというのはアマの学名(Linum usitatissimum L)から来ています アマニ(アマの種子)は食用として認知され搾った油も利用されていましたギリシャの哲学者、ヒポクラテスはアマニが健康をもたらすと賞賛しており、時代が下って9世紀ごろのフランスのシャルルマーニ大帝はその健康上の価値からアマニを食べるように法令化していますまたその昔、医者がアマニを治療に用いていたともいわれていますその後アマニは欧州全域と北米に広がり、今日に至っています 日本でもアマが栽培され、布地が作られていた時代もありましたが、食物としては広まりませんでしたそんな古代から食されたアマニ油しかしダイエットや肥満防止に油は(;^_^Aと思っている方も多いと思います油は太るからダイエットによくない(>_ 続きを見る ['close']
秋になると手荒れが心配ですねこれから冬へ向かっていき段々水仕事も辛くなってきます年末の大掃除や、毎日のお風呂掃除食器の洗い物などに大活躍の手袋わたしが愛用してるショーワグローブ手袋の有名メカーさんです手袋といえば→ショーワグローブ!!って合い言葉のように、こちらの社名が出てくるほど高品質で使い勝手の良い手袋が沢山ありますみなさんのお宅にも、きっとあると思いますそのショーワグローブさまのイベントリニューアルした新商品の手袋をお試しいただくイベントです!2つのタイプの手袋をご使用いただいて、アンケートにお答えください家庭用手袋のロングセラー商品「ナイスハンド フィット薄手」と「ナイスハンド ソフティ中厚手」をこの度リニューアルし「ナイスハンド ミュー薄手」と「ナイスハンド ミュー中厚手」に生まれ変わりました!リニューアル前と後で、何が変わったのか実際に使い比べて感想をお聞かせください裏毛のない【薄手タイプ】を選んだ方には、「ナイスハンド フィット薄手」と「ナイスハンド ミュー薄手」のセットをお試しいただきます■サイズカラーSサイズ:ピンクMサイズ:ピンクグリーンLサイズ:グリーン※参加時のアンケートで、ご希望のサイズ をお選びください※誠に申し訳ございませんが、カラーは 弊社にお任せください裏毛付の【中厚手タイプ】を選んだ方には、「ナイスハンド ソフティ中厚手」と「ナイスハンド ミュー中厚手」のセットをお試しいただきます■サイズカラーSサイズ:ピンクMサイズ:ピンクグリーンLサイズ:グリーン※参加時のアンケートで、ご希望のサイズ をお選びください※誠に申し訳ございませんが、カラーは 弊社にお任せくださいみなさんは、新商品の名前にある「ミュー」ってどんな意味かご存知ですか?フランス語の単語で「MIEUX(ミュー)」で、「より良く」という意味を持っていますどんな特徴をもち、どこがより良くなっているかはヒミツです♪ぜひ使い比べていただき、どのような違いを感じられたか、教えていただけますと嬉しいです!たくさんの方からのご応募お待ちしております!毎日使い物だから、やっぱり高品質で良い物を使いたいと思っています是非このイベントに参加して新しくなった、このナイスハンド ミューを使って、どこが!どう変わったのか?自分で使用して体験してみたいと思っています(^_^)こちらは、アンケートに答えるだけ皆さんも是非このイベントに参加してこの新商品是非使い比べして下さいねモニターへの参加は、こちらモニター合計100名様募集 新商品の手袋を試してアンケートにお答えください!商品の詳細は、こちらナイスハンド ミュー薄手ナイスハンド ミュー中厚手企業紹介ショーワグローブ株式会社ショーワグローブは、家庭用手袋や、さまざまな現場で使用される業務用産業用手袋の専業メーカーです家庭用産業用手袋の専業メーカーとして世界NO1を目指しています 続きを見る ['close']
我が家でも良く作るビスコッティ❤ビスコッティ は、柔らかく甘いスポンジケーキ風焼き菓子です名称はイタリア語で「サヴォイアのビスケット」という意味で、イタリアでは単にサヴォイアルディと呼ばれることが多いようですよ(^^)サヴォイア公国で15世紀の終わりに、フランス王の訪問の時に献納されたためにこのように名付けられたそうですビスコッティの材料は小麦粉卵砂糖とシンプルですフレーバーをプラスしてチョコやアーモンド味などにするのですが簡単に作れて手軽なのですが家で作るのは、あくまでも我流で子供のおやつとしてなのですここで、本格的なビスコッティを食べてみたいと思いました近所のスイーツ店に行きましたが販売されてないようで(;^_^Aネットで調べると!香り高く希少な伊江島小麦全粒粉使用のビスコッティがあるのを知りこれは、是非食べてみなければ!なんて思ったのです全粒粉って何?全粒粉とは、表皮、胚乳、胚芽をつけたまま粉にしたものです全粒粉は、栄養価が高く、食物繊維が、通常の小麦粉の3倍以上はあるっと言われています食物繊維や鉄分を含み、ビタミンB1の含有量も高い全粒粉です!!色も通常の小麦粉より茶色く、ザラザラしているのが特徴的です独特な歯ごたえが残り、小麦粉とは違う食感が楽しめますよ(^_^)そうそう、伊江島ってどこにあるの?伊江島とは沖縄県の北部、本部(もとぶ)半島からフェリーで30分の離島「伊江島」古くから小麦の栽培が盛んでしたが、戦後サトウキビに取って代わり、ほぼ消滅状態でした今日ご紹介するビスコッティはいえじま家族さまの商品なのですがいえじま家族さまのメッセージをご覧下さいわれわれ「いえじま家族」では希少な伊江島在来の小麦「江島神力」を復活させ全粒粉や加工商品の開発を通して、伊江島の素朴な味わい、島の豊かな自然風土を知って頂く機会をつくり、またひとりでも多くのかたに実際に伊江島へ足を運んでいただけるよう日々頑張っています江島神力とは?伊江島在来の小麦「江島神力」伊江島在来の小麦品種「江島神力(えじまじんりき)」琉球王朝時代に小麦の一大産地だったと伝えられその歴史を裏付けるように島では「ムジヌフ(麦の粉の意味)」という方言もあり、古くから小麦が伊江島で親しまれていたことを伺わせますこの「江島神力」を原料にした全粒粉は、その個性的な粗さと類いまれな高い香りと風味で、全国の料理人やパティシエから高い評価を得ています国産、無農薬という希少価値離島という立地に温暖な気候、水はけのよい大地と自然環境に恵まれた伊江島は、農水産業が豊かな第一次産業の島燦燦と降り注ぐ太陽光を豊富に浴び、母なる大地に抱かれて育つ「伊江島小麦」はこの島でしか手に入らない唯一無二な国産小麦ですさらに安心安全を目指し、無農薬で栽培される「伊江島小麦」は、食への意識が高い方を中心に全国規模でその希少価値が知られはじめていますそんな江島神力を使用したビスコッティ「伊江島小麦」とビスコッティの出会い「伊江島小麦」を使った美味しいお菓子はできないか沖縄のおやつから世界のスイーツまで、小麦粉を材料にした多くのレシピを参考にするなかで「伊江島小麦」は、ビスコッティと出会いますビスコッティとはイタリアの郷土菓子で、二度焼きが特徴の固焼きビスケット油の使用を極力控えることでカロリーが押さえられること、また水分を飛ばす二度焼きの特製から保存性も高いことが「伊江島小麦」の栄養価や風味が持つ健康的なイメージともぴったりなことから、第一弾スイーツとして選ばれました素材にも、コダワリ!黒糖、鶏卵も伊江島らしい味を目指して全粒粉ビスコッティは生地作りから伊江島産にこだわりました「伊江島小麦」の全粒粉薄力粉を使用するのはもちろん、生地作りに重要な鶏卵味を大きく左右する砂糖は黒糖と、伊江島生まれの素材だけで、ビスコッティを作りました鮮度の良さはもちろん、島の恩恵を存分に受けて育った伊江島の鶏の卵は黄身が濃いのが特徴また島の言葉で「クゥザタァ」と呼ばれる黒糖は粉末の細かさにこだわり、ほんのり感じる甘みと焦げ付きにくい量を調整し「伊江島小麦」の全粒粉ビスコッティは完成しましたビスコッティには、アーモンドやくるみなどを生地に練りこむのが一般的そこで「伊江島小麦」では、伊江島屈指の特産品ピーナッツを全粒粉ビスコッティに加えることにしました1回目の焼きに入る前に、ビスコッティの生地のなかに良質なピーナッツをさっくりと混ぜ合わせ、二度目の焼きで水分が充分に抜けた、カリッと歯ざわりの良い食感と、香ばしいピーナッツ独特の甘みと香りが際立つ味が生まれました「伊江島小麦」と伊江島特産ピーナッツの出会いがより一層、伊江島らしい味わいを可能にしました全粒粉ビスコッティを楽しむコツ「カントッチョ」ビスコッティの本場イタリアのトスカーナ地方で親しみを込めてそう呼ばれているビスコッティは、その硬さからコーヒーやホットミルクに浸してから食べらるのがトラディッショナルなスタイルこのビスコッティの特徴である硬さはもちろん、全粒粉独特の豊かな風味を持ち合わせた全粒粉ビスコッティでも、正統派ビスコッティ同様コーヒーやホットチョコレートなどに浸し、お好みの硬さで食べて頂くのがおすすめですご自身のお口に合う、食感選びも合わせてお楽しみください休日の午後に、珈琲と一緒に楽しみたいビスコッティですね(^^)この商品を知り、全粒粉や伊江島の事も知り、どんな所なんだろう?と興味も湧き是非、こちらを食べて伊江島に行った気分に浸ってみたいですね(^_^)機会があれば、是非伊江島訪問!してみたいと思っていますこちらの商品ページを見てると他にも気になる商品が伊江島小麦そばセットhttp//iejimakomugijp/00105html「伊江島小麦」の全粒粉を使用した伊江島小麦そば麺と特製だしがセットになった商品ですどちらも簡単に調理ができるので手軽に伊江島の味を楽しむことができます食物繊維も摂れる沖縄そば界の美容麺沖縄県内だけで日に1516万食も食されているといわれる沖縄そば沖縄そば麺がそば粉からではなく、小麦粉を材料にしていることは、今や全国区で知られていますね(^^)そんな沖縄そばを「伊江島小麦」で再現したのが伊江島小麦そばです全粒粉を使用することで「伊江島小麦」最大の特徴であるふすまが伊江島小麦そば表面に残る独特の麺は、もちもちとしたコシのある食感が楽しめますまた食物繊維をはじめとするふすまの様々な栄養素がまるごと麺に取り込まれているため、食べながらにして美容にも配慮できる女性にオススメの麺です特製だしは、伊江島特産のあい鴨使用伊江島小麦そば麺は、その独特なコシの強さと風味から、あっさりとしたスープと抜群の相性を誇りますそこで注目したのが、同じ伊江島で育つあい鴨丁寧な下処理を施したた骨を、こまめにアクを取り除きながらじっくり煮込むこと5時間以上上品なコクと芳醇な甘みが漂う澄んだあい鴨のスープが完成しますそこにスープとして合わせるのは、カツオだし風味の決め手となるのはもちろん、あい鴨スープとのブレンドにより、一層味の奥行きを感じさせるだしへと進化しますご自宅の食卓で、こだわりの特製だしもぜひご堪能くださいアレンジも多彩いえじま島小麦そば全粒粉だからこそ、麺そのものが個性際立ついえじま小麦そば当社オリジナルのあい鴨だしと合わせて沖縄そば風に食べて頂くのが王道ですが麺そのものの味わいを楽しみたいのであれば、ぜひ冷麦やざるそばなどにアレンジを冷たくすることで麺がキュッとがしまり、より麺のコシや独特な風味を感じやすくなります私は、豚の出汁がちょっと苦手なのでこのように鴨のおだしなら、食べてみたいと思いました沖縄蕎麦には興味がありますが豚のだしだと知り、躊躇していましたでも、鴨だしなら、これはこくも風味も楽しめ、しかも小麦蕎麦のもっちりした食感と共に伊江島を満喫出来る蕎麦だと思いましたみなさんも、是非このいえじま家族さんに遊びに行って、美味しい伊江島の物産品を食べてみませんか(^_)今日は、いえじま家族さまより嬉しいモニターのお知らせがあります上記で紹介したビスコッティ2種を抽選で20名様にモニタープレゼントすでに販売を開始している「黒糖味」と製粉過程で出るキメの細かい貴重なパウダーを利用して出来た発売前の新商品「プレーン味」をご試食いただき、その感想やそれぞれの違い、良いところ、などの投稿をお願いしたいと思います皆さんも是非このイベントに参加して伊江島の美味しいビスコッティ食べ比べしてみませんか(^艸^)モニターへの参加は、こちら【沖縄】香り高く希少な伊江島小麦全粒粉使用 ふたつの味のビスコッティ食べくらべ商品の詳細は、こちら企業紹介いえじま家族このサイトは「いえじま家族」の運営会社タマレンタ企画が運営しています真心を込めて収穫された小麦と小麦加工商品のご紹介を通して、沖縄の離島、伊江島の魅力をたくさんお伝えできればと思っています! 続きを見る
アーモンドが大好きでよく食べていますが現在歯の治療中で、アーモンドを食べる事が出来ません(>_
カレーって美味しくて体に良いと言う事で、我が家でも良く食べますが!ねっとりしたカレーより、私はスープカレーが好みです(^_^)でも1人分だけ作るのって面倒でしょうそんな時は、レトルトやインスタントを利用していますがたまに、本格的な美味しいスープカレーが食べたいな!って時がありますそんな時は!Saihok“まるごとチキン”スープカレースープカレーと言えば北海道ですが、頻繁に北海道なんて行けないですし北海道に行けないのであればお取り寄せに、限りますね(^_^)今日ご紹介する”まるごとチキン”スープカレーは!!美味しさにもこだわり抜いた3つの魅力で一度食べたら、虜になってしまう美味しさ❤1、野菜の甘みとコクの詰まった濃厚スープ!甘さの中に程よい辛さがあり、ひとくち飲むと止まらなくなる美味しさ2、でっかい肉!!まるごと入ったチキンレッグは、じっくりと煮込む事で味が染み込んでとってもジューシー♪3、幻のじゃがいも「インカのめざめ」希少な品種“インカのめざめ”!まるで栗のような甘さと、ホクホク感を楽しむ事が出来ますこの幻のジャガイモと呼ばれるインカのめざめはカロチノイド系色素がキタアカリの7倍です!*キタアカリとは?男爵薯から品種改良された馬鈴薯の事果肉の濃黄色は抗酸化作用が強いカロチノイド系色素によるもので、その中のゼアキサンチンという成分が黄肉種で知られるキタアカリの約7倍も含まれているそうです(^_^)◆生産量が少なく希少品種比較的小ぶりのじゃがいもで、大型機械では取りこぼしが多くなることや、収量が少なく休眠期間が極めて短いため長期間の保存に向いていない事等から大規模栽培には適さない品種で、生産量は限られています このように、スープはもちろん具材にもこだわっているんです!ですが…、もっともっと美味しく楽しみたい方は…冷蔵庫にある野菜をトッピングしてみて!ちょっと手を加えるだけで、本格的なスープカレーに変身しちゃいますo(^▽^)o美味しさもボリュームもUPすると言う事ですね具材を足せば家族で十分楽しめるスープカレーになりますこちら、美味しさ そのまま冷凍パックレトルトでは味わえない出来たての美味しさ!常温でも取り扱いが出来る便利なレトルトパックですが、どうしても特有の“におい”がスープについてしまいます試作に試作を重ね辿りついたのが、この「冷凍パック」!スープカレーならではのコクやスパイスの香りを損なわず、常に出来たての美味しさを楽しむ事が出来ます解凍して温めるだけという手軽さも後押しとなり、最北の海鮮市場さんの屈指の人気商品食べ方は、とっても簡単!沸騰したお湯にポチャっと入れて温めるだけっ!ただ、それだけです(^^)自宅で作るときは圧力鍋で煮込んでと手間暇掛かる割には、味は劇的に美味しい訳でもなく昔、知人に頂いたお土産のスープカレーのような味の本格的な者が食べたいのですが自分の為に、手間暇かけてとなるとめんどくさい!もう、レトルトかインスタントでいいかな(;^_^Aとなりますこの冷凍パックなら、美味しさそのままだし食べたい時に、直ぐに食べられるので嬉しいですね(^_^)こちらは、最北の海鮮市場さまの商品上記で紹介したスープカレーの詳細はこちら今日は、最北の海鮮市場さまより嬉しいモニターのお知らせがあります♪上記で紹介したスープカレーを抽選で10名様にモニタープレゼントみなさんも、是非このイベントに参加して美味しい本格的なスープカレーを食べてみませんかモニターへの参加は、こちらさらに美味しくなって生まれ変わった『Saihok“まるごとチキン”スープカレー』企業紹介ノース物産株式会社『最北の海鮮市場では』北海道の”美味しい”を真心込めてお届けしております!旭山動物園でおなじみの北海道の中心にある『旭川』でネット通販をしております北海道生まれ、北海道育ちのスタッフが北海道内を駆け巡り、ほっぺたが落ちるような美味しい食材を探しご紹介しております!美味しい食材で食卓に笑顔の花を咲かせます!北海道の美味しい食材はお任せ下さい♪ 続きを見る
<<前の5件 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次の5件>>