商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,708,033 名
クチコミ総数 17,424,839 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
れいさん
当方のBLOGは、2人で運営しております。れいがモニプラに参加しています。私は、家族の事やヒトの心って?ストイックなれいが主観で色々書いています。ownerの小町さんは素敵なLadyです♪
■ブログ 小町のぶっちゃけ日記 - FC2 BLOG パスワード認証
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
毎日寒い日が続きますね冷え性のみんさん、この寒さどのように乗りきりますか?ただでさえ、冷え性で体が冷たいですねお休み前などに、温かい飲み物を飲んで体を温めて休みませんか?わたしも、冷え性で寝付きが悪く布団に入っても、体が冷えているので中々眠れません(>_ 続きを見る ['close']
みなさん、パンには 何を付けて食べますか? 美味しいジャムをつけて頂きたいものですね ジャムも、いろいろと種類がありますが! 美味しくて、綺麗になれるジャム❤ローズヒップジャムなんて如何でしょうか 何かを塗って食べるパンは やっぱりハード系のパンですねo(^^)o え?ハード経のパンって何?って 声が聞こえてきましたので ちょっとご説明します 代表的なものはフランスパンです ベーグルもハード系です(^^) そのままでも美味しいですが! バターやジャムをつけるとより一層 美味しく頂く事の出来るパンです パンの大好きなななたに、今日は耳寄りな お知らせがあります 非売品の美味しいローズヒップジャムを 塗ってハード系のパンを楽しんでみませんか? 非売品って 売ってないので、どうやって手に入れるの? 実は今モニプラでは 市販されていない、美味しい美容にも良いと されるローズヒップジャムを抽選で 50名様に、モニタープレゼント こちらは通常、市販されていないため、 普段は手に入りにくい貴重なジャムなんだ そうです とっても気になりますね 色は透明がかったピンクでかわいい 上品な甘酸っぱい味でおいしいです ローズヒップはお肌にいいそうなので 女子におすすめです ローズヒップ 圧倒的なビタミンCの含有量で有名なローズヒップ! ビタミンCといえば、よくレモンが引き合いに出 されますが、レモン果汁で換算すると20倍だそうで 自然植物にあっては、ビタミンC含有量は世界一 なんですって 人呼んでビタミンの爆弾(^_) 体内でアミノ酸からコラーゲンを生成する際に このビタミンCが必要だからなんです ビタミンCは、お肌だけでなく免疫力を高めたり いろいろな分野で活躍しますから、美肌に限らず 健康全般に必要なものです そのローズヒップをふんだんに使った ジャムを食べてみたいと思いませんか? フランスパンに塗って食べてみてね(^_) さ、みんなもモニプラのプロジェクトに 参加して、このローズヒップジャムを 是非食べてみて下さいね 参加は、こちら↓ http//moniplajp/nisshinseifun/open1/item_insite_post/ こちらのプロジェクトは 日清製粉株式会社さま http//wwwpanjyoshijp/ のプロジェクトですよo(^^)o パン食系女子のためのHP 「パン食系女子のカレンダー」 http//panjyoshijp/を運営しています 続きを見る ['close']
我が家のお料理の決め手は!!チョーコー醤油さんのだしこちらの会社には、本当に多くのだしやお醤油、ポン酢などがありどれも、本当に美味しいので一度使って大ファンになりました夏場大活躍した あごだし!え?アゴって何“あご”とは飛魚の事ですその飛魚を使ったダシなのです長崎近海で秋口に獲れた貴重な飛魚を新鮮なうちに炭火で焼き、乾燥させたのが『焼きあご』です(上の画像で右下に写っているのが「焼きあご」です) すっきりと澄んだ色のだしがとれ、独特の上品な味わいが特徴ですよ◎長崎県で獲れた飛魚を使用◎長崎県の近海では、秋口(9〜10月)になると飛魚漁が始まります1年にこの時期しか獲れません◎手間ヒマかけて旨みを凝縮◎船から水揚げされた飛魚(あご)は、すぐに加工場に運ばれ、炭火を使って焼き、焼く3日間乾燥させて“焼きあごだし”は完成します炭火で丁寧に焼く事で余分な脂肪分は取れ、内臓なども落ちて生臭さがなくなりますそして、時間をかけて乾燥させる事で旨みが凝縮されます全ての飛魚が“焼きあご”に出来るわけではなく20cm前後のものだけを選んで加工しているそうです(それより小さいとダシが… 続きを見る ['close']
牛乳と混ぜるだけの簡単美味しいデザートフルーチェきっと利用されている方も多いのでは(^^)vこのフルーチェの由来ご存知ですか?「フルーツ」と「ドルチェ」をかけあわせて「フルーチェ」なんですって知らなかったフルーチェのことをもっと知りたい方はフルーチェ博士のおしえてフルーチェをご覧下さい→こちら我が家も、よくチビ達とフルーチェを食べますいろいろアレンジして、美味しいデザートを作るのが楽しみですフルー 続きを見る
今年もあと僅かですね師走になると、毎年買うものってないですか?わたしは、スケジュール帳と!カレンダーは、毎年買うんですこれは、必需品ですので毎年、必ず買いますカレンダーも壁掛け用とデスク用と2個卓上タイプは、コンパクトだけど見やすく書き込み欄があるものを選びますみなさんは、どんな卓上カレンダーが欲しいですか?シンプルな物も良いですが出来れば、好きなデザインや写真が印刷されている物が欲しいですよね我が家は、猫を飼っていますので自分の家のペットが印刷されているカレンダーなんていいなと思います撮り溜めた、生まれたばかりから〜現在までの成長をカレンダーにしたいですね後は、文字が大きくて見やすいものそれから書き込みスペースが広いものが好みです今年も、早めに卓上カレンダーを買わなきゃね!なんて思いって居たらこんな素敵なカレンダーがあるのを発見しましたデザイナーズ卓上カレンダーはんこキングさんで一番人気のデザイナーズカレンダーですカレンダー印刷ならカレンダーキング毎月、素敵なカラーが楽しめますね表紙も付属しますよ卓上式のケースも付属ケースが付属しているので、使い終わっ… 続きを見る ['close']
<<前の5件 326 327 328 329 330 331 332 333 334 次の5件>>