商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,708,509 名
クチコミ総数 17,425,853 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
れいさん
当方のBLOGは、2人で運営しております。れいがモニプラに参加しています。私は、家族の事やヒトの心って?ストイックなれいが主観で色々書いています。ownerの小町さんは素敵なLadyです♪
■ブログ 小町のぶっちゃけ日記 - FC2 BLOG パスワード認証
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
もうすぐ、父の日わたしの父は、大の焼酎好きなので!ちょっと珍しい焼酎を贈りたいと思っています焼酎と言えば、九州ですね特に、鹿児島や宮崎の焼酎は有名どころがずらりと九州に住む知人に尋ねてみた所〜有名な物も、好みだからねと言われて芋焼酎で、これは!って言うのを探してると言ったら、宮崎の”月の中”って焼酎がオススメだねと言われました岩倉酒造と言う酒蔵の焼酎です宮崎の西都と言うところに位置する岩倉酒造さん宮崎県のほぼ中央、一ツ瀬川の中流域右岸に位置する西都市西都市街の西、通称「西都原」(さいとばる)と呼ばれている西都原古墳群は、標高60mの洪積層台地を中心に東西26Km、南北42Km、(東京ドーム233個分)の広い範囲に分布しています現在までの発掘調査より3世紀半ば(3世紀前半の可能性)から7世紀前半に築造されたと推定されています前方後円墳31基、円墳279基、方墳1基、地下式横穴墓横穴墓など、311基のさまざまな古墳で構成された全国有数の 大古墳群です古墳の大部分はいまだに発掘をされておらず謎を残していると言われていますそんな歴史深い西都市ですが、Jリーグや… 続きを見る ['close']
暴君として有名な唐辛子ハバネロを使用した調味液に漬け込んだ明太子!!舌を刺す痛いくらいの辛さが口の中で暴れますハバネロとは?ハバネロは、メキシコのユカタン半島が原産とされ世界一辛いと言われているトウガラシです辛さの度合いには、スコヴィルという単位が使われますが、ハバネロの辛味は、300,000スコヴィル程度これは、ハラペーニョの約80倍、タバスコの約10倍の辛さに当りますわたしは、辛いのが大好きで何にでも、唐辛子やタバスコなどを沢山掛けて食べるのですが周りからは「味覚障害じゃない?」って言われるくらいわたは辛い物が好きなので、普通だと思っているのですが、同じか辛さの物を食べた人はハンカチなどで舌を拭いていました地元にある辛麺やさんや、カレー屋さん辛さの倍数を決められるのですが8倍くらいが美味しい辛さですね昔、鉄板焼きで 四川風焼きそば×辛1〜25倍 その上が死倍と書かれた文字を見つけて、その最高に辛い焼きそばを食べました一緒に行った友達4人は、一口食べて「もう、いいわ」とオシボリで舌を拭いていました確かに、辛かったですが辛いだけで旨みは無かったですでも、… 続きを見る ['close']
2010年、南部どり売場が変わりますスタートアップキャンペーンとして、南部どり商品をお買い上げのお客様にうれしいプレゼントを用意いたしました!◆プレゼント内容 ①現金50,000円のプレゼント 100名様②オリジナルトートバック 5,000名様◆応募期間2010年5月15日(土)6月14日(月) ※当日消印有効◆参加方法キャンペーン対象品に付いている南部どりマーク9枚を1口として、ハガキにてお送り下さい①郵便番 続きを見る ['close']
みなさん、リヤドロと言う企業をご存知ですか?リヤドロ(Lladro)は、高級陶器人形のデザイン制作販売会社として世界中に進出しているスペインの企業です1950年代初め、『優しさあふれる世界を創造したい』という夢をポーセリンに託し、リヤドロ三兄弟はスペインの古都バレンシア近郊に小さな窯を築きましたそれが、20〜21世紀を代表するポーセリンブランド、リヤドロの始まりです『人生の喜びを描く』という創作理念と飽くなき技術探求に裏づけされた作品は多くの人々の共感を得、リヤドロは創業から約50年という短期間でポーセリンのトップブランドへと成長しましたリヤドロの作品は世界中で高い評価を受け、ロシアサンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館、ベルギーブリュッセルの王立美術歴史博物館など名だたる美術館博物館で常設展示または所蔵されています現在、リヤドロは第二世代へと引き継がれ、ポーセリンの世界に革命を起こすべく新しい挑戦を続けていますインテリアに洗練の風を吹き込むモダンな作品、ポーセリンに機能性を持たせたテーブルウェアのコレクション、リヤドロ発のアクセサリータリスマニアなど次々と… 続きを見る ['close']
四季にあったブレンドを、薬剤師であるグリーンフラスコ代表の林様が考えました沖縄サンニン(月桃)と北海道和薄荷という国産ハーブの入ったブレンドティーは、ちょっと漢方のような香りがするお茶ですハーブティーを飲みなれている方には、飲みやすくハーブティーを飲んだことがない方にはこれがハーブティーなんだと思うでしょうその薬剤師の林様がブレンドしたお茶は!ハイビスカスの酸味と和薄荷の爽快感が感じ 続きを見る
<<前の5件 390 391 392 393 394 395 396 397 398 次の5件>>