商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
雪花さん
“可愛いく年齢を重ねる”を目指すアラフォー女性。老いてゆく肌や体力に抵抗すべく色々なコスメや美容サプリお試し中。
■ブログ Natural Beauty Life
■Instagram @yukiyukihana
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
まだ夏休みがとれない雪花です あ温泉行きたい!! 自然に囲まれながらゆっくり温泉につかりたい! 疲れが身体から抜けていくようなあの心地よさ 美味しい海の幸山の幸 そして温泉上がりのむき卵のようなツルツルお肌 ストレスマックスになってきたので、お肌だけでも温泉気分を味わおうと これで気分転換しておりまする 出雲湯村温泉水 出雲湯村温泉は現在の鳥取東部にある有名な温泉地です なんと約1200年前の「出雲国風土記」に記されている古い由緒ある温泉なのです 泉質はアルカリ性単純温泉で、さらさらした優しいお湯が特徴で肌にじっくり浸透します 薬湯や美人の湯として今でも人気のあるんですよ その美人の湯をスキンケア用にしたものがこうして販売されています 世の中便利になったものですね お家にいながら温泉でお肌ケアできちゃうなんて ボトルもありますが、わたしはこちらの詰め替え用を スプレー式ボトルに詰め替えてシュッとしてます 成分の895%が温泉水なので温泉そのものって感じです プレ化粧水として使うとお肌が柔らかくなり、水分の通り道ができて そのあと使う化粧品の浸透がアップするそうです おススメはコットンパック 浸透の良い温泉水なのでお肌の角質を柔らかくして老廃物を取り除く効果があるんです このコットンパックを始めてからお肌が本当に柔らかくなりました 翌日のメイクノリもいいので毎日欠かせません まるで温泉上がりのむきたまご肌 温泉水だけでこんなにツヤがでています クリーム塗ってないんですよ やっぱり温泉ってすごいわぁ 今度、出雲温泉村に行こっと 天然の美肌成分たっぷり美人の湯“出雲湯村温泉水”はこちらです http//itemrakutencojp/naturalcosmetic/10087777/ 自然化粧品研究所ファンサイト参加中 続きを見る
グリーンティーのクレンジング が人気のサンタマルシェから 爽やかな新商品が登場です!!ヾ(@^(∞)^@)ノ サンタマルシェ VCスカッシュ その名の通り、ビタミンC&炭酸水というありそうでなかった組み合わせ 炭酸水は浸透促進作用が高いのでビタミンC誘導体をお肌の奥まで届けてくれちゃいます 最高のコンビですね 使いやすいスプレー式のミストになっています レモンスカッシュのような香りで、お風呂上がりにシューっとすると気持ちいい フェイスだけでなく髪やボディにもOK 特に炭酸水は血行を促進してくれるからスカルプケアとしても最適なんですよ 日焼け後の火照ったボディにも良さそう これ1本で色々な使い方が出来るのがいいですね ビタミンCの他に天然セラミドやマリンコラーゲンなど美肌成分もちゃんと配合 だからお肌うるうるぅです 炎症を抑えるカンゾウ根エキスも入っているので ニキビが出来ている時でも安心して使えます さらに、お水にもこだわりが 美人の湯として有名な出雲湯村の温泉水を使っているんです ぜいたく お風呂上がりや洗顔後のお肌水分補給にオススメですよ サンタマルシェ VCスカッシュのHPはこちらです http//clairstylecojp/santamarche/citrusfruits/sqhtml サンタマルシェファンサイト参加中 続きを見る
雪花、実は先月10年ぶりのパーマをかけました くるんくるんのロングヘアーが揺れるスタイルに憧れていたので大満足 なのですがお手入れの仕方がわからず髪が傷んだYO どうしよ と思っていたところ、 資生堂TSUBAKIからすんごいヘアオイルが新発売されると聞きさっそく入手 そんなわけでこの1カ月はヘアケアにいそしんでおりました 資生堂TSUBAKI 美艶油(びつやゆ) TSUBAKI初のヘアオイルです 深紅のボトルがお洒落ですよね まるで香水みたいだわ この椿オイルは実は国産なんです 長崎の五島列島で栽培された椿の種が使われていて、 昔ながらの方法で丁寧にオイルを絞り出して造られているんですって なんて贅沢なのォ ほんのり色がついたオイルです 市販のモノにはべた付くヘアオイルもあるので心配だったのですが、 こちらはサラサラ系でしたよかった 優しくて豊かな香りがとても気に入りました これって椿の香りなのかな? こんなに傷んだ可哀想なロングヘアーちゃん 髪を洗ったあと半乾きの状態で「美しい髪に戻っておくれ」と祈るように この美艶油を丁寧に馴染ませて毎日ヘアケアしてました ドライヤーだけでなく紫外線からも髪を守ってくれる効果があるということで 朝のスタイリング剤にこちらをちょっと混ぜたりもしてました 頑張ってケアすること1か月 あんなに傷んでた髪がこの通り 蘇りましたヾ(@°▽°@)ノ 使い始めて徐々に髪が絡まらなくなり、そして数週間後には髪がまとまるようになり、 1か月後には艶も生まれました 椿オイルには補修や保湿、艶効果があるって聞いていたけれど まさかこんなに髪が蘇るなんて思ってもいませんでした 椿の力ってすごいわっ こちらのTSUBAKI美艶油はネットで限定発売されていたのですが今はもうすでに完売 でも9月中旬に店頭にて数量限定で発売されるそうですよ すぐに売り切れちゃいそうなので、このチャンスをお見逃しなく 雪花、買いだめしちゃうかも 資生堂TSUBAKIのHPはこちらです http//wwwshiseidocojp/tsubaki/indexhtml 資生堂 TSUBAKI「美艶油(びつやゆ)」 コスメブランドショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼボーテ)」イベント参加中!! 続きを見る ['close']
コスメ大好き雪花です 長くドイツに住んでいたので、ヨーロッパコスメには常にアンテナ張ってます とくにオーガニックコスメは優秀なものが多く、日本でも手に入ったらいいのに、といつも思います ところが フランスで長年スパエステ専用コスメをつくってきた化粧品会社が ホームケア向けの新ブランドを発売し、日本にこの度上陸いたしました 続きを見る
韓国ドラマを見てて必ず思うのが 韓国人って肌キレ とくにチェジウの肌は透明感があって見とれてしまいます そんなチェジウが選んだ先進美容のスキンケアがあると知り、 さっそくトライアルセットを手に入れました! STEFANY ワールドワン ファーストトライアルセット チェジウが選んだ4品がしっかり試せるお得なセットです しかも自筆のメッセージ付きブロマイドまで入ってるぅ 内容は2種類の美容液とクリーム、そしてBBクリームが入っています 一つ一つが大きめサイズで嬉しいわ 写真左から スム37°ホワイト アワード ルミナストリートメント(5ml) 「肌が気持よく呼吸する」ことを考えてつくられたという美容液 トロっとしたテクスチャーで優しいハーブの香りがします 自然発酵成分であるNAPS(NAcetyl Phytosphingosine)配合で 使い続けるうちに自然な輝きと透明感がでるそうです 隣のコロンとした容器は オフィ ハイドラフォーミュラ フレッシュ ゲルクリーム オイルフリー(7g) グリーンキャビア(海ブドウ)成分配合のゲルクリーム 100%オイルフリーなので全くべたつかず、夏にピッタリな使用感です こちらは ビリーフ ハンガリアンウォーターエッセンス(10ml) 70代の時に40代のポーランド国王から求婚されたハンガリー王女の若さ&美しさの 秘密レシピから作られた美容液です なんだかすっごい若返りそうだわ ウォーターエッセンスという名前通り、化粧水のようなスッキリした使用感です そして ビリーフ ウォータードロップBB(3ml×3パウチ) 日焼け止め、下地、ファンデーションの3つの役割を持つBBクリーム ピンクベージュ系でちょっと白浮きするような肌になります 雪花には色が合わないみたいです残念! 一番気に入ったのはクリームかな 爽やかな色、サラッとした使い心地、暑い夏のお手入れに良いです 保湿力もちゃんとあってしっとりします ワールドワンは先端美容と謳いつつ、ハーブなど自然のモノを取り入れていて ちゃんと肌のことを考えて作られた化粧品だな、という印象を受けました 使い心地もとても良かったです ワールドワンの1000円トライアルセットのHPはこちらです http//shopstefanycojp/lp/trial/ ステファニー化粧品 ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次の5件>>