商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
雪花さん
“可愛いく年齢を重ねる”を目指すアラフォー女性。老いてゆく肌や体力に抵抗すべく色々なコスメや美容サプリお試し中。
■ブログ Natural Beauty Life
■Instagram @yukiyukihana
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
8月1日にシュウウエムラから発売される新美容液がすごいんですっ ただ今ミニサイズをお試しさせていただいてますが、お肌の調子絶好調 美肌スイッチON 7日間美の源、起動 新次元の肌、いっきに目覚める シュウウエムラ TSUYA エッセンス 理想肌を叶えるべく最新の細胞生物学にもとずき開発された美容液です 肌細胞には無数の美肌スイッチなるものが存在しているそう 若い頃はそのスイッチが全てONになってるのでお肌ピカピカですが、 年齢とともにスイッチが切れて停電状態になっているんだとか 雪花、節電モードでスイッチOFFしまくってるけど、お肌もそうだったとは そんな眠ってる美肌スイッチをしっかりONしてくれるのがこのTSUYAエッセンスです 白乳色のトロミがあるテクスチャー 手の平で優しく押し込むようにするとお肌がモッチリします これまで夏は美白、保湿にエイジングと3つの美容液を重ね塗りしてきましたが、 このTSUYAエッセンスはこれ1本で総合的な肌悩みをケアしてくれるので スキンケアがとっても楽です 使い始めて3週間経過しましたが、肌の透明感がすこぶる上がりました お肌も光り輝いております シュウウエムラが目指す理想肌は毛穴が目立たない、なめらかでキメ細かい、 色が均一で明るく、ピンクみがかった血色のいい肌 このTSUYAエッセンスはその理想肌が手に入る魔法のような美容液でした 雪花自身も使ってみてかなりビックリです みなさまも是非、美肌スイッチをONしてくださいませ シュウウエムラ TSUYAエッセンスのHPはこちらです http//wwwshuuemurajp/brand/new/2012tsuyahtml コスメブランドショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼボーテ)」イベント参加中!! 続きを見る ['close']
強い日差しやクーラーでお肌が乾燥しがちなこの季節 できるかぎり毎日シートパックして保湿対策しております 最近では色々なシートパックがあって選ぶのも楽しみ 今日のシートパックはこちらです ハッピープライス 女優Mode 『女優』という文字に惹かれました パケも可愛いし、なんだか綺麗になりそうな気がして(´ω`)ゞ ノーベル賞受賞成分のフラーレンやEGFをはじめ、プラセンタ、ヒアルロン酸、コラーゲン、 蜂蜜エキスなどなど豪華に配合された美容液が一枚に25mlも含まれています トロミがある美容液なのでマスクがお肌にピタッと吸いつく感じ 時間が経つとマスクが剥がれて来るものが多いのですが、 これはシートが厚めなので落ちてこないのが良いです 15分経ってもマスクが乾かないのでデコルテ、腕、足と全身に塗っちゃいました パック後のお肌はしっとりモッチリうるうる 本当に女優さんのお肌のよう 美白ハリツヤ保湿肌再生がこれ一枚でケアできちゃうのが気に入りました 定期的にこれでケアしたいな TokyoLoveファンサイト参加中 続きを見る
ども、雪花です お化けじゃないです メラニンを含んだ古い角質とおさらばしてる最中であります この歳になったら日焼け止め&日傘だけではシミと戦えませんから できそうなメラニンもしっかり取り除かないとね そんな雪花の強い味方がこちら カツウラ フローテG カツウラは肌に備わっている自然美肌力を活かして、 美しくなろうとする力を引き出すシンプルケアブランドです 肌にとっても優しいので敏感肌さんの間でも評価が高いんですよ そのカツウラの中でも一番人気なのがこの天然ミネラル成分配合のクレイ洗顔料です @コスメでも「その他洗顔料部門」にランクインしている実力派コスメなのです 微粒子状のカオリンと呼ばれる天然成分を使用 “クレイ洗顔料”と聞くと「汚れはごっそり取れるが乾燥が悪化しそう」と思いがちですが このフローテGはその日取れるべき角質だけを取りのぞくというものです そうやって一日の汚れや角質をその日のうちに落とすことで ターンオーバーのリズムを整え、肌本来の美しさを蘇えらせる仕組みです まるで高級絹豆腐のようなきめ細かい滑らかなテクスチャーです モチっとしてて本当に手作り豆腐みたい フローテGは使い方がちょっと変わってるんです 普通の洗顔とは違い、まずこちらを手の平に伸ばし顔全体に広げます そして手の平でゆっくりやさしくなでるんです しかも、なでる回数は1回から徐々に増やして5回まで 手の平でこすらずやさしくがポイントです 最初のパック時の写真では目元を避けてますが、実は目もと口もとオッケー お風呂で使うと効果的です お手入れ直後はお肌つるつる 使い続けるたびにお肌が一皮むけたようにツヤツヤしてきます メラニンを含んだ角質も取りのぞいてくれるのでシミ予防も出来て言うことナシ お肌に不要なものはさっさと捨て去る素肌美人を目指します カツウラ フローテGのHPはこちらです http//wwwkatwracojp/ カツウラ化粧品ファンサイト参加中 無料スキンケア体験はこちら 続きを見る ['close']
夏はふわふわシフォンブラウスにお嬢様風レースカットソー ティアードワンピに真っ白なすかし編みボレロ オシャレが楽しい季節ですね しかし真夏のオシャレにはあの天敵が脇汗ですどんな素敵なお洋服でばっちりキメても 脇に汗じみが滲んでると ってなります でも今年はこんな強い味方を見つけたから大丈夫v(^^)v 香るプロコートスプレー お出かけ前に洋服にシューっとするだけで汗じみから守ってくれるスプレーです 雪花は汗をかきやすい脇はもちろん、シャツの襟など気になる部分にも使ってますよ こんな風に汗を弾いてくれるです! だから汗による嫌な黄ばみも出来ません 大事なお洋服が汗じみで台無しになるのは悲しいですもんねー(ノ_・。) 女性には嬉しいUV99%カット さらに抗菌消臭効果もあってほのかにローズが香ります しかもこの効果が洗濯するまで続くんです これでお気に入りの真っ白なワンピもシフォンブラウスも安心して着られます 素敵なお洋服を長く着たいからお手入れもちゃんとしなくちゃね 香るプロコートスプレーのHPはこちらです http//izavellcom/izavell/71/039/ 株式会社イザヴェルファンサイト参加中 続きを見る
ついに梅雨に入りましたね この時期は湿気が多くて嫌になっちゃいます お肌も汗や皮脂が毛穴に詰まってザラザラ気持ち悪い(。>0<。) でも刺激の強い洗顔料だとシワの原因になっちゃう そんな雪花の夏の洗顔料選びはいつも難航しております でも最近使い始めたこちらはとっても良かったでのちょっとご紹介 田舎家 青じゅる生石鹸 ”青じゅる”という名前の通り、多くの薬草、木、草、花から出来た洗顔料です 椿油(保湿)、アロエ(保水)、シロキクラゲ(抗酸化)、オリーヴ(老化防止) サクラ葉(肌荒れ改善)、バラ(皮膚コンディショニング)、ユキノシタ(美白) ヨモギ葉(細胞活性)、ラベンダー(皮脂調節)、ヒルベリー葉(抗酸化)などなど 12種類の九州産天然草花エキスをどーんと配合しています 使い続けていくうちに年齢とともに低下していくお肌の潤い機能をサポートして 本来のキレイの力を引き出してくれるそう 普通の石鹸は乾燥させて作られていますが、 こちらは成分を乾燥させていない“生”の状態なんです ドロッとしたテクスチャーがとっても特徴的 しかも合成着色料一切なしの100%無添加 これぞ薬草ってかんじ たまに青汁飲んでますが、同じ香りがします 生石鹸だけあって洗顔ネットを使わなくてもこの泡 モッコモコのふわっふわです 洗い上がりはスッキリさっぱり 毛穴の奥の汚れがごっそり落ちたような感触がします 乾燥肌の私にはじゃっかんツッパリを感じたものの そのあとの化粧水の浸透がすごいっ そのせいで逆にいつもより肌が潤ってツヤツヤです 今まで「乾燥するから」と洗顔を怠っていたのですが、 古い角質が溜まって後のスキンケアが吸収されにくくなり それがさらなる乾燥の原因になっていたようです何たる悪循環(。ε。) この青じゅる生石鹸にはもう一つの洗い方もあるんです 少量のぬるま湯で伸ばすと、このように生クリーム状に 頑固な毛穴の汚れに効果的だそうです 毛穴の黒ずみが気になるので定期的にこうやって洗っています 泡より洗い上がりはツルッとしてて好みです 首はもちろん、腕や手、胸などボディにもマッサージしながら使用できます お風呂で全身ケア出来ちゃうのがいいですね 青じゅる生石鹸のHPはこちらです http//www660046com/ 田舎家の青じゅるファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次の5件>>