商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
マカロンシュシュさん
■ブログ 紅茶コーディネーター修行中
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
シャルレのサポトレをお試ししてます サポトレは、腰をサポートし、歩くことでお腹や太ももの筋肉をトレーニングできるガードルです 特許技術が4つも採用されてます腰痛体操の理論に基づいた設計 骨盤を安定させる設計 腰を支える設計 姿勢をキープする設計 私はこの中の、に注目! 産後に崩れた体型が骨盤を安定させて治らないかなと期待してます 補正下着は結婚式以来、使ったことないので、 こちらの補正効果も期待 着用する時、大変かなと思いましたが、すっと入ってくれました フロントファスナーって便利 ファスナーが肌に直接触れないように パワーネットが付いてます 窮屈さはさほど感じないけどちゃんと補正してくれて嬉しいです 長くなったので、レポート②に続く “美と健康のシャルレ”ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
♪ちゃんの入園準備を少しずつ始めています 手始めに、お名前シールを用意! こちらでお願いしました 会員登録キャンペーン中 → ★ お道具シール(撥水加工)キャラクター たっぷり50枚1500円 いろんなサイズがあって便利です絵柄も全部一緒じゃないのがいい ちなみに、キャラクターはディズニーを中心に38種類の中から選べました 私の趣味でピーターラビットに決定 撥水加工なので、幼稚園用に購入したコップに貼ってみましたよ 何回も洗ってますが、びくともしない! ♪ちゃんが通う予定の幼稚園は、入園式の前日に準備登園というのがあって その時にお道具一式を受け取ります そして、翌日の入園式までに全部名前を付けていかないといけないので大変 このシールが重宝しそう!!なんたって貼るだけ 気に入ってます 入園入学セットというボリュームたっぷりのお得セットもあるようです VERY3月号にも載ってました こちらはキャラものよりもっと可愛い絵柄でした 詳しくは→★ ディアカ―ズファンサイト参加中 続きを見る ['close']
帰省中のスキンケアにぴったりなトライアルセットをご紹介 自然派化粧品ノエビアさんの保湿ライン シンプス レッスンプログラム トライアルセット クレンジングクリーム30g ウォッシングフォーム 30g エッセンス(化粧水) 30ml クリーム(保湿クリーム) 15g 4点がシルバーのポーチに入っていますポーチの内側はパープルで素敵です トライアルセットは2週間たっぷり使える量 私のスキンケア選びの基準は、 いかにお肌に優しいか! シンプスは肌を刺激する可能性がある成分を取り除いた、 敏感肌乾燥肌用スキンケアなので安心 しっとりした使用感のクレンジングと さっぱりしたウォッシングフォームで洗い心地が良いです 化粧水は、乾燥気味の冬でもピリピリすることなく、 しっとり潤いを与えてくれます クリームでしっかり蓋をして、ぷりぷり肌になります シンプルなライン使いでしっかりお肌を守れる感じです 旅行中や疲れた日など、肌が敏感になってるなと感じたら シンプスでしっかりケアしたいです simp'sファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
帰省中は、ほぼ毎日おでかけしては 家族や友人と美味しいものを食べています そうなると気になるのが、おなかのぽっこり フレージュさん(→★ )からいただいた、 美爽煌茶(びそうこうちゃ)を飲んでみました ティーバッグでお手軽です アップルティーをベースに インドネシア伝統のハーブ カッシアアラタや ローズヒップ、カミツレ、ギムネバなどなどがブレンドされています ポットにティーバッグを入れてお湯を注ぎ、しばし待ちます 3分待って、できあがり うんいい香り そしてアップルティーベースなので飲みやすい! 今までいただいたお腹スッキリ系のお茶の中で一番美味しかったです もちろん翌日はスッキリ! お腹が痛くなることもなくて、良かったです リピートしようかな ホームページはこちら↓ 株式会社フレージュ フレージュふれあい広場ファンサイト応援中 続きを見る
小さい子供を持つ親として、気になる放射能 タイトルにひかれて手に取った本があります 放射能をも克服する日本の伝統食 DVD47分つき 小冊子で、要点がまとめてあるので、すぐに読めました DVDも分かりやすいです 放射能の害について放射能を克服するにはどうすればいいか 広島や長崎の原爆体を生き延びた方が、玄米菜食(マクロビオティック)を 実践されていたことに注目し、 放射能克服のための食生活はどのようなものか考えられています 内部被ばくを避けるためには、放射能に負けない体質になることが大事 塩味噌梅干玄米海草といった日本の伝統食品に 放射能を克服する力があるそうです 正しい塩の選び方、正しい味噌や醤油の選び方、 正しい梅干や漬物の選び方が載っています 塩と一口に言っても、ミネラルたっぷりの伝統海塩とイオン交換式で作った製塩では 全く効果が違います 詳しい冊子も読んでみました 食事は命を育む大事なもの 一家の食を預かる者として、できることからすぐに取り組もう! 玄米やお味噌汁、植物性の副食の献立にしてみました よく噛んで、バランスよく食べよう 悪いものは排出し、良いものを吸収できる元気な身体でいることが 最大の防御になるのだと思います 気になる方は読んでみてください 海の精ショップファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>