こぶたままさんのプロフィール

こぶたままさんのプロフィール画像
こぶたままさん

大好きな一眼でレポします♪
たべもの・インテリア大歓迎!!
好奇心たっぷりのこぶたままです。
よろしくおねがいします。

■ブログ
こぶたままと3びきのこぶた - Yahoo!ブログ

■Instagram
@

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

願掛けダイエット [2012-05-15 21:53:17]

このところ、成長期のこどもたちと競うように成長をとげてきた、こぶたままです 体を気づかってか、毎晩中学生の長男が外に連れ出してくれます野球や駅伝(一区)をやってる長男の伴走を 続きを見る

自分が自分の子どもとおなじ位の年のこ… [2012-04-14 21:41:37]

今となっては、中学生2人と小6の母ですが、そんなワタシにも中学生時代がありましたワタシの忘れられない出会いは塾の先生です 先生は引退して富士山の見えるところで第ニの人生をスタートさせていらっしゃいますが、自分の子どもと同じ年だった頃からずっとおつきあいが続いています 教科書にある英語だけでは多分興味が湧かなかったと思いますが、先生自身がバックパッカーだったので、アメリカだけでない『外国』についていろいろ話を聞いては、いつか自分も…と考えるようになりました高校へ入学 続きを見る

冷え退治! [2012-03-24 21:17:24]

ふだん35度少々の体温なので、先日体調くずして38度5分が続いた時は死ぬかと思いました^^ いざというときはちゃんと体温あがることに安心したりして 我が家はもともとガン家系で父は10年以上、ガンと共生ののち肺がんで亡くなっています母は今も健在ですが大腸がんの手術経験者ガンは唯一低温にならない『心臓』にだけはならないそうです低体温を自覚する私にとって低体温の克服は死活問題だと思っています現在は食生活を見直し、陰と陽のバランスを考えていますそして、真夏でも冷たい飲み 続きを見る

卒業 [2012-03-10 22:44:34]

卒業というと別れを意味するし、ワタシの進学する高校には知り合いもいなくって、本来ならすごく不安にもなるはずなんですが…公立高校に進学することを前提に『海外旅行』に行って良いという約束を両親からとりつけていた私は、公立高校進学=あこがれの海外に一歩近づいたわけで、めちゃくちゃ張り切っていた気がします 今なら卒業旅行とかってめずらしくないけれど、中学を卒業したばかりの私が自分でチケットをとったり、パスポートをとったり、自分の上の子どもが今中2なんだけど、自分は許すのか自信あ 続きを見る

得るものはきっとあるよ^^ [2012-02-02 19:53:50]

厳しい言い方をすれば、大人になるとがんばったからって結果がついてくることばかりではありません合格率80%で自信たっぷりで受験日を迎えたのに、滑り止めの学校が落ちてがっかりしてる子 続きを見る