商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ハルサラママさん
9,7,5歳の3姉弟のママです☆趣味に育児に、楽しんでいます♪
■ブログ ハルサラママの懸賞&育児生活
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは♪ 今日はモニプラさんで開催中の、 築地 こまつばら屋さん のモニター企画に参加したいと思います! 注目のモニター商品がこちら 【築地特選】希少価値あり ジャンボボタン海老!たっぷり1キロ♪です べらぼうに美味しそうですっ! そして今回の応募テーマが、 ボタン海老を食べたことがありますか? ある方は何処でどのような調理されたボタン海老を食べたか教えてください とのことです♪ ボタン海老 過去の私の記憶の中では、あれはボタン海老だったのかな? という海老を食べたこと、あると思いますお寿司屋さんですが でも、家で調理したことはありませんし、 もちろんちびっ子のはるぼうもさらぼうも、食べたことはありません もし食べたら、すっごく喜ぶだろうなとは思いますが なぜなら、ハルサラ、言葉を話し出す前から 海老ちゃんが大好きなんです♪ 近所のラーメン屋さんに行って、私が頼んだ 海老そばの海老だけ拾ってただのそばにしたり、 海老チャーハンの海老だけ食べちゃって単なるチャーハンにしてくれるのは 日常茶飯事です なので我が家でもよく海老料理は作ります 冷凍ですが、スーパーで特売のホワイト海老です♪ こちらを使って作る、ハルサラの大好物はこちら 海老マヨです これを作るとハルサラ、目の色変えて食べちゃいます もしこれがボタン海老だったら 恐れ多くてこんな調理法はできませんが、別次元の味なんでしょうね あと、我が家で定番の海老料理と言えばもう1つ♪ 甘エビの握りです! 旦那が学生時代、ずっと回転寿司でバイトをしていたので、 新鮮な甘エビを見つけたら、 握ってもらっています♪ もしももしもぼたん海老が頂けたら、 この調理法しか考えられません 築地 こまつばら屋さん 是非是非宜しくお願いしますっ 【築地市場】希少価値あり ジャンボボタン海老!たっぷり1キロ♪ モニター募集! ←参加中 続きを見る ['close']
こんにちは♪ 今日は、モニプラさんで一目で使ってみたい!と思った、 お名前シールのAND ME SHOPさんの もこもこアイロンフロッキーの モニター企画に参加したいと思います! 保育園での持ち物に アイロンで取付けられる名前入れアイテム 文字やアイコンだけが、ぷっくりと立体的に布地について キレイでおしゃれに仕上がるそうです♪ ハルサラの保育園での持ち物には、 1つ残らず名前を書かなければいけないので、 あったらとっても嬉しいアイテムです そんなお洒落アイテムを扱われている、 お名前シールのAND ME SHOPさんの 今回のテーマがこちら こんなお名前グッズほしい! というグッズのアイデアをとのことです♪ 我が家で重宝しているお名前グッズといえば まずこちら 名前の一部は隠していますが、 おむつも1枚1枚記名しなければならないので、 はんこ屋さんで作ったお名前はんこは、毎日必ず10回ずつは押しています ちなみにはるぼうはビッグ、さらぼうはエルサイズです はるぼう、いいかげんオムツを卒業して欲しいのですが このハンコも、もうちょっとかわいらしい字体や 模様が入れられたら楽しいなっと思うのですが 一番お名前付けに困っているのは 実はこちらです お昼寝用子供布団です 保育園の規定で、 お布団の真ん中にゼッケンのように でっかくお名前を書いた布をお布団に貼って下さい、と言われているのですが どんなにキレイに書いても、 可愛く縫い付けようとしても、 ものすごく格好悪くなってしまうのです 集団生活なので、見やすさが一番なのはわかるのですが せっかく可愛いお布団なのに、切ないです 来年からはお腹の3人目の赤ちゃんも保育園なので、 このお布団にもお名前を貼る予定なのですが お布団用の可愛いお名前シールを作ってもらえたら、 ずっと使うものなので、多少高くっても絶対買うと思います お名前シールのAND ME SHOPさん、 是非是非商品化、お願いします そしてフロッキー、さらぼうのお手ふきに使いたいです♪ 1日4枚持っていかなければいけないのですが、 今使っているのはぼろぼろで、4月から替えたいと思っていたので、 宜しくお願い致します!! 衣類のお名前付けに!★もこもこアイロンフロッキーとは?!★ ←参加中 続きを見る
こんにちは♪ 今日は先日当選させていただいた、 株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)さんの メール便でお届けする本格讃岐うどん「ツルっと亀る」つゆなしセット のモニター記事を書かせて頂きたいと思います こちらが届いた時の状態です♪ うちは大きめのポストなので、 問題なくスポッと入っていました なんとこの5人前で、送料無料の995円 破格のお値段です♪ お味はどうかなと早速作ってみましたよ どどんっと 鍋焼きうどん家族分です 1人分ずつ取り分けて食べてみると、 つるっとしこっとうまい♪ です ハルサラも、夢中になって食べていました♪ もともとチュルチュル系は大好きなのですが、 今回はもっと目の色変えて食べていましたよ 株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)さん、ありがとうございます!! こんなに美味しくてこのお値段なら、 今後も是非リピートさせて頂きたいと思いました♪ 株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)ファンサイトに参加中 続きを見る ['close']
こんにちは♪ 今日はモニプラさんで当選させて頂いた、 ジャパンオーガニック株式会社さんの、 ジェリコローズ モイスチャー ミルクのモニター感想を書かせて頂きたいと思いますまず嬉しかったのは、開封したときのラッピング♪ とっても可愛くって、送って頂いた方のお心遣いを感じます プッシュ形式の容器は、とても使いやすいです 特に私はお風呂上がりに 2人の子供を乾かしつつ基礎化粧をするので、 この形はありがたい♪ 上の子は最近お化粧に興味津々で、 私が化粧品のキャップをはずす仕草をするだけで、 自分もつける!!と主張してしまうので まだ基礎化粧など必要のない ぷるぷるの肌をしておるくせに こちらが私か1回に使っている量、2プッシュ分です 今まで私は無香料のものを使っていたので、 最初は結構香りが強いかな?と思いました でも、とても癒される香りなので、 使っているうちにかえってこの香りが楽しみになっています 使い心地はというと、肌にすっとよくなじんで、なめらかな手触りを実感できます♪ そもそも、こちら、すっごく原料にこだわりのある製品なんです 日本初のジェリコローズの天然エキス配合 ジェリコローズは和名をアンザンジュといい、死海周辺やネゲブに自生する珍しい植物水や土が一切ない状態でも生き続け、枯れても水を得ると再びよみがえることから“復活草”とも呼ばれています ※ 成分名アンザンジュエキス(保湿成分) すぐれた保湿力で、イキイキとした肌へと導きますジェリコローズから採取される希少のエキスには、ハリと潤い、弾力のもとになるコラーゲンやエラスチンを作り出す繊維芽細胞を増殖させる働きがあります気になる目元や口元に、イキイキとしたうるおいとハリを与えます 今まで私は特にこだわりがあるわけでもなく、 ずっと同じメーカーの化粧品を続けていたのですが、今回こちらを試させて頂いて、 良いものは違うのだなと実感しています 素晴らしい製品を、ありがとうございました! 只今、ジャパンオーガニック株式会社さんでは ジェリコローズ リンクル エッセンスのモニタープレゼントも開催中なので、 連続で選んで頂くのは難しいだろうなと思いつつ、ラインでの使用感も試してみたいので、 応募中です さらに今、ジャパンオーガニック株式会社さんでは ファン限定で半額セールを開催中です♪ この機会にお試しされてみてはいかがでしょうか ホルタスフラトリスファンサイトに参加中 イタリア発貴重なエイジングケア化粧品「ジェリコローズ リンクルエッセンス」 続きを見る
今まで私は特にこだわりがあるわけでもなく、 ずっと同じメーカーの化粧品を続けていたのですが、今回こちらを試させて頂いて、 良いものは違うのだな〜と実感しています 素晴らしい製品を、ありがとうございました! 只今、ジャパンオーガニック株式会社さんでは ジェリコローズ リンクル エッセンスのモニタープレゼントも開催中なので、 連続で選んで頂くのは難しいだろうな〜と思いつつ、ラインでの使用感も試してみたいので、 応募中です さらに今、ジャパンオーガニック株式会社さんでは ファン限定で半額セールを開催中です♪ この機会にお試しされてみてはいかがでしょうか 続きを見る
<<前の5件 53 54 55 56 57 58 59 60 61 次の5件>>