商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,397,383 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
☆PikKa☆さん
■ブログ アラサー女子のナチュラルライフ
■Instagram @pikkadog
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
猛暑厳しい今夏 紫外線ダメージが酷くて肌の乾燥なども気になっていたので、 思いきってスキンケアコスメを変えてたのですが、それがすごく良かったのでご紹介 1年程まえに生まれたブランドRuuu Labです クレンジングオイル&洗顔フォーム 「Ruuu Lab」の特徴成分はイチゴ葉エキス 専門機関や大学病院などの長年の研究結果によって、 イチゴ葉には肌に嬉しい成分が豊富に含まれていることが判ったんです 詳しい研究結果や成分などはオフィシャルサイトに書かれていますが、 美白、保湿、肌の引き締め、そして抗酸化作用が期待できるとのことで届くのが楽しみだったんです 早速使ってみました まずはクレンジングオイルから 紀の川市にある専属契約農園のイチゴ葉を使用しているクレンジングオイルには、 アロエベラ葉、カッコン、クロレラなど、保湿効果の高い植物由来エキスを配合しています 手にメイク(リキッドファンデ、コンシーラー、ルージュ、アイライン、マスカラ)して、 クレンジング具合をチェック まずはクレンジングオイルを軽く1滴 とろみがない、サラッと軽いオイルです 指先でクルクルと馴染ませるとどんどんメイクが浮き上がってきて乳化 途中でもうワンプッシュ軽く出してさらにクルクル ファンデやコンシーラー、ルージュなどはほとんど浮いてきていますが、 ウォータープルーフのマスカラがちょっと意外に手強かったようで でもこの後、ぬるま湯で洗い流す際にちょっと擦るとほぼキレイに落ちてました 続いては洗顔フォーム クレンジングオイル同様、洗顔フォームにもイチゴ葉やアロエベラ葉、カッコン、クロレラエキス、 コラーゲンなどの肌にやさしくて嬉しい自然由来成分がたっぷり入っています 2プッシュ分 キメ細かな濃密なクリーミー泡 ふわふわモコモコな柔らかい泡ではなく、しっかりした硬めの泡なので、 潰れたり垂れ落ちたりすることがないんです しっかり質感でも肌あたりなど肌へのやさしさは最適 ヘタレにくい泡が毛穴の奥にも入り込んで汚れを浮かせてくれる感じで、 先ほどのクレンジングオイル後の若干残ったメイクなどもしっかり浮かせて 最後に洗い流すとこんなにスッキリ つるつるスベスベなのに、しっとりなめらか感もあって気持ちいい 洗い上がりもまったくつっぱらないし乾燥することもなくて、 みずみずしいしっとり感が続いて心地よいです この後のハンドクリームの馴染みもいつもより早く、 肌表面だけがヌルヌルして気になるってこともなかったです クレンジング&洗顔フォームで余計なものが落ちて肌が整ってきたからなのかな? 夏のダメージ肌や秋のゆらぎ肌にもやさしく使えて嬉しいです パッケージとかもすごくかわいいですし、ギフトにも喜ばれそう オフィシャルサイトはコチラ↓ Ruuu Lab (ルウラブ)ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
我が家のかわいい愛犬たち サロンでのお手入れは季節ごとにお願いしているのですが、 それ以外の定期的なトリミングは自宅で行っています トリミングで一番メインのシャンプーに関しては先代の頃から、 オーストラリア製のハーブオイルブレンドのシャンプー&コンディショナーなのですが、 気分転換や被毛のケアアップを兼ねて、はじめてのものをお試ししてみました AFLOAT DOGというブランドから出ている愛犬用シャンプーとコンディショナー AFLOAT(アフロート)といえば、聞き馴染みのある方も多いのではないでしょうか 世間の流行りとか美容関係にすっごく疎い私でも高校生くらいの頃から知っている、 カリスマ美容師の先駆けともいえるミヤムーこと宮村 浩気さん 数多くの女優やモデルなどの有名人御用達のスタイリストとしてお馴染みで、 その中でも藤原紀香さんあたりは有名ですね 美容師としてサロン業務で毎日忙しくする傍ら、 シャンプーなどのヘアケアアイテムのプロデュースなどにも力を入れているんです そして今回、家族の一員である愛犬にもヒューマングレード+サロンクオリティーのものをと 開発されたのが、このシャンプー&コンディショナー 落ちついた色味の上品ながらも高級感溢れるデザイン ひとつ気になるのが、全成分表が公式サイトなどにも載っていないこと 被毛や皮膚に良い成分だけで出来ているなら良いのですが、良い成分も入っているよってことかも 実際、香料に関しては天然由来のものか合成のものかとかもわからないですし でもホームセンターなどに売ってあるような市販の安価なものに比べるとやさしさレベルは高そうですし、 カリスマ美容師がこだわって作ったということもあってトリミングに嬉しい成分もたっぷり入っているので そういったものに比べると格段安心して使うことができますね ウエストシェイプされた細身のボトルなので、 片手で愛犬をガードしながら濡れた手でもワンタッチで開けられる持ちやすいのが良いですね まずはソープ(シャンプー)から サラッと軽い質感のジェルタイプ 被毛と皮膚にやさしい弱酸性のアミノ酸系 さらにマリンコラーゲン由来の特殊PPTや、植物系セラミド、天然植物エキスによる紫外線防止や キューティクル引き締め、ドライヤーの熱ダメージに効果があるという成分を配合しているそう 軽くてふわふわのやわらかい泡です すごくしっとりしていて美容液で被毛を洗っているような手触りで、 ボディへの馴染みも良くて洗いやすいです 最後、泡切れは若干悪いかな? 延々とシャワーをかけても泡が出てくる キシミなどがなく指通りもなめらかスムーズで、 トリートメントは要らないんじゃないかというくらい 続いてトリートメント 乳液タイプです ヒアルロン酸と天然セラミドによる保湿成分、プラチナと銀による高い抗酸化と消臭成分、 天然植物エキスによる紫外線防止成分、類似キューティクルと呼ばれる補修成分などを配合し、 被毛内部への保湿補修効果と、キューティクルの補強効果を発揮して ふんわりさせながら柔らかい手触りとツヤを与えてくれるそう 被毛や皮膚への馴染み具合は、予想以上に良かったです ベタつかず重くならずにサラッとみずみずしくのびました きれいに全身洗い流した後は自動脱水=ブルブル しつこいくらいに何度も何度もブルブルさせ、水気をしっかり切ったらタオルドライ そしてブラッシングしながら被毛の根元を中心にササッとドライヤーをかけたら後は自然乾燥 お散歩がてら、近所の小高い丘に登ってきました 頂上に着いて一休みする頃には身体もすっかり全部乾いていて、気持ち良さそうにしていました 全原材料表示を徹底してもらうことと、シャンプーの泡切れがもう少し良くなれば、 定期的に使い続けてみたいです 株式会社 Lovers Hファンサイト参加中 続きを見る ['close']
つい先週まで猛暑厳しい真夏日和が続いていたのに、 2連続の台風のせいもあって一気に気温も下がって秋めいてきましたね 肌も体調も不安定になりがちな時期ですが、 本格的な秋に入る前に夏疲れが残る肌と身体を今のうちに徹底的にケアしましょ まずは肌から 今回ご紹介するのはパック 日頃からスペシャルケアとして週12で取り入れるパックですが、 日差しと紫外線をたっぷり浴びたお疲れ肌にとっても嬉しいアイテムを見つけました 薬用オウゴンアクアMKパック 「美ST」など数々の女性誌、美容誌で取り上げられ、 美容家さんやブロガーさんたちの間でも高評価のパックなんです 日焼けやシミなどがない、透き通るような白い肌 そのキーワードは「光リフレクト(反射光)」 皮膚内部に水分が多く、メラニンの少ない肌は光リフレクトが多く、肌が白く見えるそうです その光リフレクトを多くするために開発されたのが、薬用オウゴンアクアMKパック 肌表面(各層表面)のメラニンを除去し、肌に水分やハリを与えて整える作用があります 今回は3回分のお試しサイズ パックには化粧水や美容液感覚で使う洗い流さないタイプや、 顔にのばして後で洗い流すタイプのものなど様々ですが、 薬用オウゴンアクアMKパックは洗顔後に付けて洗い流すクリームタイプです 標準使用では510分、最大60分くらいまでパックしていても大丈夫とのことです 今回私は約30分で3日間続けてみました クリームを少し残して手のひらで実験 意外に軽くてなめらか、スルスルっとのびていくので付けやすいです 手のひらにまんべんなく広げます 放置中は特に乾燥してつっぱったり刺激などもなく、穏やかすぎる付け心地で、 本当にこんなので効くの?と半信半疑 30分ほど経って洗い流した後は、 同じ条件下とカメラ設定で撮ってみましたが、何となく違いがわかります 心なしか全体的に大きなクスミが取れているような 洗い流した後はツルすべキュッっていう質感になっていて、 何もつけていない右側に比べるとしっとりなめらかになっています 3日間だけなので目に見えて大きな変化っていうのはあまりないのですが、 付け心地が良いのとパック後の肌の質感が良くて気に入りました この後の洗い流さない美容液シートマスクなどと併用すると効果倍増になりそうですね 機会があったら試してみたいです ビーバンジョアファンサイト参加中 続きを見る
今夏も過去最高を記録した日があるほどの猛暑続きでしたね 焼けるような暑さに遠慮なく降り注ぐ紫外線 身体もお肌も夏バテしてぐったり これから秋に入ってまた体調を崩しやすく、ゆらぎ肌になるというのが毎年恒例なのですが、 今夏は心強い味方がいました 以前にもご紹介したことがあるのですが、あまりの良さに気に行ってリピしたんです Do Water Do Waterは高濃度酸素水という位置付けで、 水分中の酸素濃度が通常の水道水の約30倍にもなる、とっても優秀なお水なんです ミネラルウォーターのように飲んで水分補給するのはもちろんですが、 化粧水のように肌に付けても良いというマルチなお水 とっても透明度が高くてキレイ サラッと軽いのにまろやかで口当たりが良く飲みやすいんです 雑味がなくて旨味がある、とっても美味しい酸素水 以前は飲む中心だったのですが、今回は肌に付けるほうに重点を置いて、 一か月使ってみました アトマイザーに詰め替えて洗顔後の肌にプレ化粧水としてピタピタとたっぷりスプレーしたり、 バッグの中に常に携帯して外出先に肌が乾燥したり汗をかいたらシュシュッとしたりして 肌だけじゃなく髪にも使えるので、紫外線のダメージを直に受ける髪にもたっぷりと 夜はシートマスクにたっぷりと浸してフェイスパック そのあとにいつものスキンケアをしているのですが、肌がやわらかくみずみずしくなっているからか、 化粧水や乳液などの浸透が早くてしっとりすべすべ 肌の様子は後日、画像アップしますね 飲むだけではなく肌にも髪にも使えるDo Water、オススメです DO EauGraceファンサイト参加中 続きを見る
安心安全な原料と製法でお馴染みのオーガランドさん 今まで色々なサプリメントをお試しさせていただいたのですが、 今回は毎日の生活に欠かせない、そして暑い夏に嬉しい青汁ですグリーンスムージーが作れない時にも手軽に飲める青汁は大好きで、 お気に入りでリピートしてる青汁もいくつかあるのですが、オーガランドさんのは初めて 青汁といってもメーカーも原料も加工方法も様々あるので、 お気に入りのものを中心にいつも色々なものを飲んでいるんです オーガランドさんの青汁は牛乳や豆乳、ヨーグルトなどとの相性も良いそうで、 色々なアレンジができそうな気がして楽しみです オーガランドの青汁に使われている食材は安心安全なもので作られています 大麦若葉にケールにゴーヤ、緑茶、オリゴ糖に関しては安心の国産 欲を言えば、デキストリンやスクラロースなどが入ってなくて、 野菜などがガッツリと感じられるほうが良いかなぁ?と物足りなさも感じます 1回分ずつのスティック状になっているので保存もしやすく便利ですね 1包3g とってもキメ細かいサラサラ粉末でダマなどがなくてキレイ 冷たい氷水にもサッと溶けて、溶け残りもなくて使いやすいです 今まで飲んできた青汁に比べると甘みが強いかな?と思いますが、 サラッと軽くて後味さっぱりなのでゴクゴクと飲みやすいです 猛暑でバテた身体にもすごく嬉しい飲み口で、 夏の水分補給、栄養補給にはピッタリ 甘みがあるので野菜や青汁嫌いな子どもさんでも、 お水だけでじゅうぶん美味しく飲めそうな味に仕上がっているかと思います 牛乳や豆乳とも合わせてみました 牛乳の場合、今回は高カロリーの濃厚味のものに合わせたのですが、 これだと青汁本来の味が完全に消えてしまうので、一般的なやつか低脂肪のものが良さそうです 抹茶ラテのようなまろやかで甘いデザート感覚になるので間食代わりに良いかも 豆乳に関しては私はいつも国産有機栽培大豆の無調整豆乳を飲んでいるのですが、 ストレートだとすっごく重くて濃厚すぎて飲みにくい豆乳でも、この青汁をあわせることで 市販の抹茶入り調整豆乳のような味に変わるので、こちらもオススメです 豆乳のイソフラボンなども摂れて一石二鳥 これからは夏疲れの身体のメンテナンスのひとつとして、 青汁を積極的に飲んでいきたいです クーポン利用で1,000円ポッキリ!〓【オーガランドの青汁】〓約1ヶ月分(3g×30包)国産原料100%使用★飲み易さにこだわり♪お子様にも大人気の青汁です!牛乳やハチミツとも相性◎★■メール便送料無料■代引き日時指定不可10P04Aug13 価格1,900円 (2013/8/27 1434時点) 感想(190件) オーガランド楽天市場店ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 29 30 31 32 33 34 35 36 37 次の5件>>