商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,397,383 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
☆PikKa☆さん
■ブログ アラサー女子のナチュラルライフ
■Instagram @pikkadog
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
まだまだ暑い日が続きますが、夏ももう終盤ですね 今年は手のかかるチビさんが2頭もいるうえにいろいろと忙しく 昨夏のように自分に手間をかけられず肌も髪もすっかりボロボロ 夏の疲れは今のうちにということで、久々に酵素パックをしてみました 美容家もあるメイ牛山さんでお馴染みのハリウッド化粧品で見つけた酵素パックで、 「美的」などの数々の美容誌でも取り上げられている程、人気実力ともに高いアイテムです オーキッド 酵素パックセット 1回分の酵素パックの2剤と、洗顔料、化粧水、保湿液、乳液とスパチュラがセットになっています 酵素パックは写真の一番大きな袋でクリームとパウダーがそれぞれ上下にわかれているもの 下のクリーム部分を上部に押し入れるようにすると、パウダー部分にクリームが入る仕組み (これはお試し用のパッケージなので袋状になっていて使いにくいですが、 本品はそれぞれ別のボトルに入っていて、カップに入れて混ぜるので使いやすいと思います) そのあとスパチュラでなめらかになるまで混ぜて、クリームとパウダーがほとんど均一になったら、 これを肌へのせます 顔全体首筋にまでしっかりのばしたら、そのまま10分程度放置して洗い流します 洗い流した後は、しっとりモチモチでなめらか肌になっていて手触りがまったく違う 酵素パックや炭酸パックって、自宅でやっても一度でハッキリと効果が実感できるんです 肌の代謝や血行が良くなっているからか、血色も良くなって肌の色ムラやクスミも一度で改善 しっかりした効果があるのに、肌にやさしくて洗い流しただけなのにしっとりしているところも好き その後、付属の美容液と 化粧水、 乳液で肌を整えて保湿 美容液や化粧水、乳液はサラッとした軽めの質感で、どちらかというとさっぱりタイプ でも保湿度に不足はなくて、特にこの暑い季節にはちょうど良い付け心地かなと思います 肌が良い状態だからか、美容液や化粧水の浸透や馴染みもすごく良くて、 次のケアに入るまでがすごくスムーズなんです そしてこのまま就寝 翌朝の洗顔では、同シリーズの酵素洗顔料を使います 酵素洗顔は若い頃に使ってたなぁ パパイン酵素でお馴染みの某メーカーの物で、自然な香りとかは好きだったけど 洗浄力が強すぎて乾燥肌の私にはいつもパサパサにつっぱってしまって こちらの酵素洗顔料は、すごくキメ細かい粉末で、ぬるま湯に溶くと緑色に変化するんです 泡立ちは控えめだけどすごくやさしいクリーム状になるので洗顔しやすかった 洗い流した後は気持ちのよいほどツルツルスベスベ肌 すっごく手触りが良いのです 心配していた洗浄力 余分な皮脂など汚れはしっかりと落としているのに乾燥することも肌がピリピリ痛むこともなく、 また、他の刺激や赤みなどもなくて穏やかな使い心地でした 特に肌の乾燥が酷くなる秋冬にも、この酵素パックなら安心して使えそうな気がします 製品詳細はコチラ ハリウッド化粧品ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
8月も後半にさしかかり、暦の上での夏ももうすぐ終わり とはいえ、外はまだまだ猛暑続きですね この時期は室内にいても暑くて汗をかいてしまうことが多く、放っておくと汗疹が酷くなるので、 通常のお風呂の他に、1日12度程、シャワーを浴びたり洗顔をして汗を流すことも多いです 身体中の汗や汚れをキレイさっぱり洗い流すので、当然のことながらスキンケアもその都度 朝と夜はクレンジング美容液、クリームまでのフルラインでスキンケアをやっていますが、 それ以外の時まで何度もフルでつけるのは使い過ぎだし肌のためにもあまり良くないなぁと思って、 身体にやさしくて保湿力も高いけれど、あまりあれこれ入っていないシンプルアイテムを探したところ、 手作り化粧品のベースとしても使えるという温泉水を見つけました 出雲湯村温泉水 出雲湯村温泉は、斐伊川の清流の山水の囲まれ、 『出雲風土記』にも登場する古湯で薬湯として広く親しまれた歴史ある温泉 無色無臭の低張性アルカリ性単純泉で、さらっとした水質で肌への浸透が高いそう この商品は出雲湯村温泉水をベースに、化粧水として若干の保湿剤や防腐剤を入れた 最小限のシンプル素材なので、天然の温泉水の力を存分に活かせるブレンド 手作り化粧品のベースにするものなので、本来ならこれに植物オイルなどを入れたりするのですが、 これだけを化粧水として使ってももちろん問題ないので、私はこのままで使ってみました 化粧水として生成されたこの温泉水も、これ自体はトロミがないサラサラ質感 だけど肌に馴染ませた時にサラサラからなめらかな肌当たりに変わり、 肌表面にとどまることなくスウーッと浸透していって、しっとりスベスベな手触り 本当に浸透が早くて保湿効果も高く、何よりも付け心地が良いんです 防腐剤などもほんの少しだけ最小限に抑えてあるので、 敏感肌の私が洗顔後に直接これだけをつけても特に痒みやかぶれなどは起きていませんし、 穏やかで自然な使い心地で、保湿力はバッチリ ラップや糊がついたようなツッパリ感やベタつき、成分がかたまってポロポロ出てくる ということもまったくなかったですよ 肌にやさしい、低刺激というだけではなくて、洗顔後の肌を潤わせてなめらかに整えてくれるので、 次のアイテムの浸透や付け心地まで良くなるんです 余計なものが入っていないので、他アイテムと相性が悪いということもなく、 手持ちの美容液やクリームとも問題なく合ったので良かったです 今はスプレーボトルに詰め替えて、乾いた髪や身体にもシュシュッとしています 肌以上に紫外線などにさらされている髪は、軽くヤケド状態になって乾燥しがちなので ドライヤー前や外出時、帰宅時など、気付いた時にこまめにスプレーするように気をつけています 製品詳細はコチラ 自然化粧品研究所ファンサイト参加中 続きを見る
夏休みとお盆で帰省シーズン真っただ中ですね 我が家は本家で、お寺さんや親戚などが入れ替わり立ち替わり来るので、 いわゆる世間のお盆休みには外出もままならないため帰省ラッシュなどに合うことはないものの、 実家の来客準備や後片付けなどで大忙しでしたが、ようやくひと通り終わって少し落ち着きました 今年は親戚がお盆前に泊まりにきて、外食で美味しい料理三昧だったので、 逆にこのお盆3日間は極力身体に負担をかけないような食事をするようにしています 普段は趣味の料理ですが、ここ数日はいろいろと忙しく疲れていて料理自体も面倒になっているので、 手軽で簡単に準備できるのに見た目も味も本格派な便利アイテムに頼っています 最近はインスタントやレトルト食品でも、栄養バランスや味付けを考えた本格的なものも多く、 糖尿病などの療法食の分野でもレトルト食品は活躍しているので、私も安心して使えます 私自身は糖尿病などには罹っていないのですが、身体のためにも時々こういう食事を取り入れていて、 中でもリピート率が高いのが、冷凍食品でもお馴染みの株式会社ニチレイさんのカロリーナビ カロリーナビは今までも何度か食べたことがあって、このブログでも2度レポートしています(コチラ) 今回は夏と言えばカレーということで、カロリーナビではじめてのカレーを食べてみました カロリーナビ ビーフカレーセット カロリーナビは主菜と副菜がセットになっていて、 今回はビーフカレーと野菜の煮込み、栗の甘露煮の3種類がセットになっているもの 1種類ずつアルミパウチされていて、熱湯で数分温めるだけで完成という手軽さ 主食のほとんどはルーやソースのみなので、ご飯や麺類などは別途各自で用意しますが、 食欲や体調に応じて加減出来て調整管理しやすいところも嬉しいですね 今回はカレーなので、炊いたご飯をお皿に用意するだけで、 あとはレトルトパウチを切ってごはんにかけるだけ レトルトとは思えない出来上がりですよね ルーはトロミはほとんどなくて、ほぼサラサラです 甘口ではないけれど、スパイシーな感じもなく、辛党な私にはちょっと物足りないかなって思うけど これは糖尿病さん向けに開発され、カロリーはもちろん、塩分や糖分、脂質なども低い療法食 全体的に薄味で量も少なめなのですが、身体のためにはこれくらいのほうが良いですね 副菜のキャベツときのこのトマト風煮込み こちらもちょっと少なめで、見た目はちょっと物足りなさがあって薄味ですがヘルシー お世辞にも「美味しい!」とは言えないけれど、美味しくない=不味いわけではないです 栗の甘露煮は以前に食べたカロリーナビの別のセットにも副菜としてついていたのですが、 これって、何でこの組み合わせなんだろうといつも思っているんです 甘すぎてこの料理には合わないし、かといってお口直しや食後のデザートでもないので、 いつも困ってしまいます こういう風に書いてしまうと、療法食はやっぱり美味しくないんだとか思われてしまうと困りますが、 あくまでも私個人の感想ですのでご了承ください カロリーナビには他にもいろいろな種類があって、それこそ和洋中さまざま 私は以前レポートした「かぼちゃとベーコンの具だくさんカルボナーラ」セットが大好きで、 これはその後も何度かリピートしています いろいろ試してみて、お気に入りの味や組みあわせを見つけるのも楽しいですね カロリーナビ全種類詳細はコチラ↓ 健康食品サプリメントファンサイト参加中 続きを見る ['close']
最近、巷のシャンプーにはノンシリコンのものが流行っていますが、 私は以前からノンシリコンはもちろん、人工香料や着色料、鉱物油なども無添加の物を使っています スキンケアと同様にヘアケアにもそれなりに気を遣っていて、 ヘアケアアイテムにも髪と地肌に良いものを使うようにしているのですが、 今回はコチラをお試ししてみました ブーケスト ホワイトローズ ブーケスト ホワイトローズシリーズにはシャンプー&トリートメント、ヘアマスクや美容液があるのですが 全アイテムが髪に嬉しいノンシリコン処方なんです 植物由来の保湿成分がたっぷり入っているので、ノンシリコンなのにしっかり潤うというのが売り 今回はそのアイテムの中で、シャンプーとトリートメントをお試ししてみました シャンプー 7種の厳選した天然ローズ成分をはじめ、リピジュアやセラミドなどを配合 もちもちのローズ泡が髪や頭皮を潤いで包み込み、優しくしっかりと洗い上げてくれるんです 軽いのにしっとりモコモコ泡なので髪や頭皮に馴染みやすく、手触りが良いのでマッサージもしやすくて 洗っている最中に髪がキシんで手櫛も通らない、っていうことがなくてすごく洗いやすかったです すごくなめらかな洗い上がりですが、ベタつきや重たさなどはまったくないので使いやすいです トリートメント 7種の天然ローズ成分や補修成分「ケラチンタンパク」を配合 ダメージを補修しながら、根元から毛先まで健やかでみずみずしい潤い髪へ導いてくれます クリームタイプでこってりしているのですが、髪につけるとスルスルと伸びていくので馴染ませやすく、 意外にみずみずしさもあるので付けやすいです 洗い流して乾かした後は、しっとりなのにサラサラで手触りが良く、 自然なツヤとコシが出て、髪のまとまりが良くなっていたので嬉しい この時期は紫外線が強くて髪も軽くヤケド状態のダメージ大でパサつきも気になっていたのですが、 このトライアルセットの3日間は一日中しっとりツヤ髪をキープしてくれ、髪の手触りもまとまりも良くて、 他のヘアクリームやスプレーなどを使わなくてもキレイな状態を保ってくれました 不器用っていうのもあるけど、あまりアレコレと髪につけたくないのですが、 このシャンプー&トリートメントなら髪にやさしいだけじゃなく、見た目もキレイに仕上がるので、 これだけでも物足りなさなどはなかったです 製品詳細はコチラ ブーケスト LIB JAPANファンサイト参加中 続きを見る ['close']
料理と食べることが好きで、最近は特に暑いからちゃんと食べなければという意識があって、 野菜中心とはいえども結構こってりしたものをたくさん食べてしまっています しっかり栄養バランスよくたくさん食べて夏バテしない身体作りを目指す反面、 カロリーや食べすぎということも気になっている時に、久々に酵素ドリンクで調整してみました 酵素ドリンクはいろんなメーカーやブレンドのものがたくさん出回っていて、 私も今までに3種類ほどの酵素ドリンクを飲み比べてきましたが、 今回は今まで試したものの中にはないブレンドや製法のものを試してみました 日本最大級の美容ポータルサイト「キレイ学」でも紹介されていて、 健康や美容意識の高いブロガーさんのブログでも何度か見かけていた酵素ドリンク Bellezza酵素 オリゴ糖や黒砂糖、蜂蜜などの天然の身体にやさしい甘味料が使われていたり、 女性に不足しがちな鉄分やカルシウム、そして冷え性さんには嬉しいヒハツが入っているところも 私が今までに試してきた酵素ドリンクにはなかったものばかりなのですごく嬉しいし、 体温をあげることは身体の健康のためはもちろん、ダイエットサポートにもなって良いこと尽くし さらに乳酸菌や酵母菌、麹菌なんて嬉しいものまでバランスよく配合されているので ただ食事を抜いて置き換えて痩せるのではなくて、必要な栄養素はしっかり摂ってから、 身体の内側からキレイに痩せるっていうのが一番良いですよね 1回飲みきりの小瓶入りなので、わざわざグラスに入れてお水で希釈する手間もなく、 飲みたいと思う時にすぐ飲めるので、続けやすい 肝心の中身は意外にサラッとしていて、すでに水で割ったような質感で飲みやすそう 黒砂糖や蜂蜜など、甘みの強い甘味料が入っているのに 過度な甘ったるさはなくて、冷たくてサラッとしているので飲みやすいです コクのある自然の甘さ、というやさしい味です 私はもともと冷え性で体温が平熱でも35度前半で、身体を温める食材は欠かせないのですが、 酵素ドリンクにもヒハツや生姜などの身体を温めるものが入っているのはすごく嬉しいです 何よりも今までの酵素ドリンクに比べると、ダントツの美味しさで 我が家では最近、揚げ物を食べる回数が多かったんです 家で一度揚げ物をすると、残った揚げ油が勿体ないので翌日も揚げ物というパターンで、 23日続けて、ごはんのメインおかずが揚げ物って時もあって身体がちょっとヤバくて そんな翌日の調整などにはカロリーやボリュームが少なく栄養はたっぷりな酵素ドリンクがオススメ 集中して1日3食+おやつなどを全部酵素ドリンクに置き換えると効果は早いですし、 1日12食を酵素ドリンクにするだけでも、体重や見た目は変わらずとも身体の中が軽くなって 胃腸の負担も減るし、身体を休ませてリフレッシュさせてあげるのには酵素ドリンクは良いですね 欲を言えばもう少し安くなると毎日続けやすいのになぁ、と思います 詳細はキレイ学のサイトにて↓ 【キレイ学】ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 49 50 51 52 53 54 55 56 57 次の5件>>