商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,397,383 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
☆PikKa☆さん
■ブログ アラサー女子のナチュラルライフ
■Instagram @pikkadog
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
http//ameblojp/ecoresonance/entry11310203338html
http//ameblojp/ecoresonance/entry11302527002html
子どもの頃からとにかく毛深いのが悩みのひとつでもある私で、 多い時は週2くらいでボディシェーバーでの除毛に手間取っているんです でも時間もかかるし面倒くさいしって思っているところ、おもしろいアイテムを見つけました ケナッシーくるすべ除毛パフ 腕や脚にあてて、手順に沿ってクルクルと回すだけで 毛を絡め取ってくれるというスグレモノの除毛パフ 持ちやすい大きさと形状のパフ 除毛作用のあるピンク面 プレート部分は触ると微かにザラッとしています 手順に沿ってやってみたのですが、私の要領が悪いのかまったく取れず 手順動画を何度も確認しながらやっても効果なし メーカーサイトで確認すると、取れにくい場合はスポンジを少しだけ濡らす、というポイントがあり スポンジを濡らした状態でダメモトでもう一度やってみると、今度は取れました シェーバーなどと違って毛先を丸くカットしてくれるのでチクチクすることなくしっとりスベスベ 除毛後は裏側のグリーン面で、同じようにクルクル こちらは除毛後の肌をなめらか艶肌に仕上げてくれる効果があって ザラザラしたピンク面とは違って、ツルツルスベスベのプレートです ピンク面だけでもわりとしっとりなめらかになるので満足なのですが 仕上げにグリーン面を使うと、さらにスベスベに整えてくれるので嬉しい シェーバーのように石鹸類をつけなくても良いので床が汚れないし、 手元でクルクルするだけなのでテレビを観たりしながら出来るので手軽です 詳細はコチラ 株式会社バイソンのファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ニンニクが大好きすぎて、ひとつの料理にも「おろし」「刻み」「スライス」と、 いろいろな形状にしたニンニクをたっぷりと使っているほど、ニンニク愛用者です ニンニクに含まれる成分には滋養強壮はもちろん、疲労回復、殺菌抗菌、 抗ガン、血小板凝集抑制などの数多くの効果が期待でき、かぜやガン予防など 健康面ではもちろん、抗酸化作用で美容面にも期待できる優秀食材 お肉や魚介類はもちろん、チャーハンや麺類までいろいろな料理に合うので ニンニクは切らしたことがなく、いつもストックしている常備野菜でもあります ネギ類や生姜などとの相性もすごく良いので、ほとんど毎回合わせています そんな優秀食材のニンニクですが、保湿力も高いということで 今ではスキンケアコスメなどにも使われているんですよ 食材で身体の内側から、スキンケアコスメで身体の外側からのWアタックで ニンニク効果がさらにパワーアップしそうな気がします 今回お試ししてみたのは、1974年から元祖無臭にんにく化粧品を扱ってきたという にんにく化粧品類の老舗的存在の株式会社 トーコ堂 様が今年発売した新製品ブランド GARLINUF トライアルセットのパッケージがすごく面白いんです 閉じた状態ではちょっとわかりにくいかもしれませんが、 開くと ニンニクの形になるんです メイク落とし、洗顔フォーム、化粧水、美容液、クリームの5点セットで 朝晩1日2回使って10日は持ちました まずはメイク落としから サラサラのオイルタイプです 手の甲にリキッドファンデーションをたっぷりつけて落ち具合をレポート オイルは少量でもノビが良く軽やかな使い心地 すごく馴染みが良いので、指の腹で10秒程クルクルするだけでファンデが浮いてきて 水で流すと残ることなくキレイさっぱり落ちました すっきりスベスベ 続いては洗顔フォーム これが意外にトロッと柔らかい質感で、泡立てネットを使うとすぐにモッチリしっかりめのモコモコ泡 手が濡れて泡だらけということもあったので写真には撮れませんでしたが、すごく気持ちの良い泡 泡が潰れたりすることなく、マシュマロのようなクッション泡洗顔が出来ました 泡切れも良くて、水で洗い流すのもスムーズで使いやすかったです ニンニク成分ってすごく強そうな感じだけど、乾燥肌の私でも洗顔でつっぱることなく さっぱりめの洗い心地で、今の時期にはちょうど良いくらいでした 化粧水はトロミなどがまったくない無色透明のサラッとした質感です 肌への浸透が早く、さっぱりサラサラ仕上げの軽めのつけ心地でした 続いて美容液 こちらも意外とサラッとした感じで、みずみずしいです ノビと馴染みが良くてしっとりプルプル感 最後にクリーム こってり系かと思ったら、乳液とクリームの中間のようなやわらかいトロッとした軽め質感で たっぷりつけてもベタつくことなく、しっとりなめらかな仕上がり クレンジング美容液までが結構さっぱりめの仕上がりになっていたので物足りなさがあったのですが、 最後のクリームでしっかりとカバーしてくれて、軽めなのにちゃんとしっとりしていたので良かった 私にとって初にんにくコスメだったので刺激とかが気になったのですが 1週間続けて使っても痒みや赤みなどの刺激等は起きておらず、 乾燥が酷くなったとか目立ったこともないので、若干の物足りなさはあるのですが良かったと思います 詳細は公式サイトへ↓ ガリーヌファンサイト参加中 続きを見る ['close']
糖尿病について徹底的に検証や紹介をしているサイト流れて良くなるcom では、 現在糖尿病を患っている方もそうでない方にも役に立つ情報が満載 私は糖尿病ではないのですが、伯父が糖尿病や高血圧などの持病があることもあり、 また家系的にも病気にかかりやすいということもあって、普段から病気や健康、身体のことなどに すごく関心があるんです 今まで糖尿病のことといえば一般的なことは知っていたのですが、 そのメカニズムや合併症、治療薬の種類などについては当事者ではないのであまり気にすることもなく ちゃんとした情報や知識は持ち合わせていなかったのですが、 以前から糖尿病食などの紹介でお世話になっていた流れて良くなるcom サイトでは 初心者の人にも伝わりやすいようにたくさんのイラストなどを交えて具体的に詳しく紹介しているので、 普段あまり会うことのない伯父の身体のことも今まで以上に気にかけるようになりました 流れて良くなるcom からいろいろあちこちのページやサイトを見に行って見つけたのが、 身体にやさしいキャンディー(飴)です ラカント カロリーゼロ飴 (薫り紅茶味) 飴ではじめてのカロリーゼロ商品ということで期待度高し 一般的な飴は安価素材で手っ取り早く簡単に甘さを出すために白砂糖がメインだと思いますが、 砂糖全般は高カロリーというだけではなく、中でも手に入りやすい白砂糖となると身体に溜まりやすく 冷やしやすいという欠点も見受けられます そこで私は料理等にも甜菜糖などの身体にやさしく低カロリーなものを使っているんです カロリーゼロ飴はヘルシー志向の方に注目されている羅漢果を使って甘みを出しています 身体にやさしいノンカロリーって嬉しいですね さらに、ケニア産の発酵紅茶葉をふんだんに使用しているのもポイント 1個ずつ包装されているので、持ち運びにも便利 やさしい茶色の小ぶりな飴です 口にいれるとほんのりやさしい甘さで、ロイヤルミルクティーのような美味しさ 控えめな上品な甘さで食べやすいです 小さく薄いので、噛むとパリッと気持ち良く砕けていって、 砕けた後のサラッとしたジャリジャリ食感がクセになります 甘ったるさがないので食べた後に口の中に残るベタつきやしつこい甘い後味がなく ノンカロリーということもあって食べすぎそうになるのですが、そこはグッと我慢してます こういう身体にやさしいのにしっかり美味しいお菓子がもっと出たら良いのになぁ 糖尿病の詳細はコチラへ↓ 流れて良くなるcomファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次の5件>>