商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆきのさん
■ブログ 子育て主婦のちょっぴりお小遣い稼ぎPART2♪:So-netブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今が旬!年に1度の活貝オールスター大集合!旬のご馳走!我が町 vs 北海道厚岸町 ←参加中 湘南ナンバーなのに山が近いわが町の自慢は 豆腐です^^ このあたりでは有名な大山(おおやま)豆腐は豆腐専門店もあるくらい 大山詣でにいくと、途中参道で出来たての豆腐を食べられるお店もあります 他にも山なので、きゃらぶきの佃煮なんかもあります でもね、 都会育ちだった私が一番感動したのは 無人野菜販売 大根、タマネギ、ジャガイモ、ほうれん草や小松菜など 旬の野菜が100円均一で売っているの 白菜でも200円で買える おなべの材料そろっちゃったでしょ あとは、主役の牡蠣とホタテなんかが来るのを待つだけ^^ 姉妹都市に勝手になっちゃいましょうw 続きを見る
【こだわり商品研究所】100%食用成分のリップクリーム★モニター募集! ←参加中 超乾燥肌のわたし、冬になるとものすごく唇が荒れます 目元が乾燥するっていう方も多いようなんですが 私は圧倒的に口元 口紅を塗るだけで割れちゃうくらいです なので毎年、新しいリップを買うのですが なかなかいいのにめぐりあえません 仕事中はなかなか塗りなおしできないので、できるだけ長もちして かばんの中で邪魔にならない小ささで やわらかくて塗るときに唇が割れなくて においも嫌いなにおいじゃなくて なおかつ潤いはたっぷり なかなかないんですよね 特に私は落ちない口紅を塗っているので リップを下にぬれないんです 冬場あまりに唇が荒れるとリップを下に塗って、ほかの口紅を塗るんですが 普段口紅をなおさないので、気がつくとすっかり落ちているんです なので、潤いが持続して、 落ちない口紅がぬれるのが一番いいんですが 今回のリップは、食用成分なので安心のようだし 期待しています さらに、 男の子たちは、においがしなくてべたべたしないものをほしがるので 私だけじゃなくて、アレルギーのお兄ちゃんたちや、2歳の3男にもつかえたらいいな 続きを見る ['close']
石鹸の芸術品「カサブミニ(48g)」30名様プレゼント ←参加中 実は今まであまり石鹸にこだわってきませんでした お歳暮にもらったからってもらってきた石鹸でも 特売になっていたシャンプーでも どれもあまり変わりないなって思ってたんですが 年をとったんだと思います いろいろトラブルが増えてきた 髪がきしきしいったり かゆかゆになったり 同じくして タイの病院で開発したって言う石鹸を 義母が買ってきてくれるようになり 山のように石鹸があるので、必然的にそれをつかうようになったんですが 固形石鹸は、これなかなか優秀です 美白やアレルギーに効く石鹸があったりして 気に入っています が、においがね 海外のものなので、日本人向けじゃないにおいがするので 長男は苦手 さらに固形石鹸は面倒だから、ボディーシャンプーにしたがるってのが、悩みの種 特に長男は、アレルギー体質なのになぁ シャンプーリンスに至っては もう、浮気しまくりです どれがいいのか、決めかねる 乾きやすくパサパsしやすい髪をまとまってしっとりした髪にしてくれて 白髪染めし放題でいためている地肌にも優しいシャンプーが いいんですが、なかなか気に入ったものにはめぐり合えないんですよね というわけで、気になるのは試してみるようにしています どこかに私にぴったりなのが、あるかもしれないですものね 続きを見る
2010年は、10年使えるシステム手帳で!お好きな手帳をプレゼント♪ ←参加中 今のシステム手帳の不満 リングが邪魔なんです 左側のページを書くときにリングが邪魔なので、 ここのサイトのエピゾっていうリングの小さなのがいいかな~って思っています さらに、ミニサイズじゃないペンもさせるって言うのも魅力ですねペンってどっかいきがちなんで、専用のものじゃないと使えないって言うのは不便だから さらに、希望としては右側だけ書くようなリフィルがほしいですね 左側は真っ白なの そうしたらメモにも使えるし マンスリーの予定は右側だけで小さく書けるようにするか 2週間ごとでもいいですよね 今から使っていたら10年後今よりも皮の似合う年齢になったころに 味のある皮になってるんじゃないかな 続きを見る
【フヨウ サキナ】乾燥対策にピッタリ SAQINAからボディミルク ←参加中 とにかく乾燥しやすい体質です 髪はパサパサしていて、美容院でカットしている間に乾いちゃって霧吹きでなんどもぬらさなくちゃいけないし ドライアイだし 手は荒れ放題だし 冬場の唇は笑ったらひび割れて血が出るし なので、 乾燥対策は、ずぼらな私もぜったいしなくちゃ無理 髪は流さないトリートメントにオイルを少々 顔は保湿効果の高い化粧水 体もボディミルクはかかせません 特にひどいのは手とむこうずね むこうずねはちょっとサボるとひび割れて ボディミルクがしみるほどです もっと潤いのある人になりたいな 続きを見る
<<前の5件 19 20 21 22 23 24 25 26 27 次の5件>>