商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,706,747 名
クチコミ総数 17,414,325 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
こうめママさん
家族揃ってフェイスブックに登録しています。遠くにいる子供の様子もよくわかります。タブレットは便利に使えそうです
■ブログ 楽しくなくちゃ人生じゃない!
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
大島椿プレミアム シリーズです 大島椿さまにはとてもお世話になっています 大島椿もカラートリートメントも お試しさせて頂いてから ずっとリピートして愛用させて貰っています今回はプレミアムシリーズの お試しの機会に恵まれました 3品同時ですのでテンション上がりました プレミアムシリーズは 椿油(保湿 柔軟 保護成分)をはじめ ツバキセラミド(補修成分) ツバキ花エキス(潤い成分) ツバキ葉エキス(潤い成分) 椿油と3つの椿由来成分を配合 さらにコンディショナーとトリートメントは 油分の主成分が天然の椿油 流石に椿油専門メーカーさんです シャンプーとコンデショナーです シャンプーは本当に優しい洗い心地です 泡立ちがいいのに落ちもいい 指通りもするする コンデショナーを使うと 翌朝の髪のまとまりがとてもいいですね トリートメントです 私はスポーツクラブで汗を流した後使う事が多いのですが 毎回シャンプーするのは髪に負担 それで汗をよく流した後にシャンプーせずに トリートメントだけで済ます事があります それでも髪はべたつきもぱさつきもしません 勿論地肌に痒みも出ません 髪にも地肌にもとても優しくて 家族にも好評です 香りは後に残りません 私としてはなくてもOKなのですが 珍しくちょっと気になる成分はありますが 許容範囲かなぁ・・・・ 大島椿株式会社さまありがとうございました 大島椿のファンサイトファンサイト参加中 大島椿 続きを見る
クレンジングと洗顔これ一本 「YOKOクレンジングクリーム」です 天然クレイ(粘土)配合で 敏感肌 ニキビ肌 乾燥肌 など肌トラブルにも 安心して使えます 勿論石油系界面活性剤不使用です クレイ配合でちょっと色もグレーがかっています 香りもなくとても優しい使い心地 クレンジングってべたっとしているものが多く 水洗いしてもぬるつきがなかなか取れない事がありますが こちらのクレンジングはするっと落ちます 洗顔なしでOKなのもうなずけます 落とした後の肌はつるつる 刺激もないしとても優しい洗いあがりです 乾燥の季節にはぴったりなクレンジングですね 株式会社粘土サイエンスさまありがとうございました 天然素材の基礎化粧品 YOKOファンサイト参加中 続きを見る
ヤギ乳配合の弱酸性「レイヴィーボディスクラブ」です ゴートミルク入りボディスクラブ そうヤギのミルク入りです ゴードミルク+ミルクプロティン+アプリコットビーズ ゴードミルクとミルクプロティンで 肌に潤いを与え アプリコットビーズで 老化角質を除去してくれます ヤギミルクは人の肌に近いphで とても優しく肌をガードしてくれるそうです 又ビタミンを豊富に含んでいますので 乾燥やダメージから肌を守ってくれます アプリコットビーズは天然素材 肌に乗せた時はちょっとザラっとしますが 泡立てているうちにそれもなくなります 香りも優しく後に残りません 洗った後湯船で肌を触ってみると すべっとしているのがわかります これからの乾燥の季節には嬉しいボディソープです 同封されていたボディミルク 私はこちらの方が気になりました そろそろ肌が乾燥してきているので 早速試してみました するすると伸びがよく こちらも甘く優しい香りです しっとりと馴染んでくれました こちらも真冬に使いたい一品ですね 株式会社アクシスさまありがとうございました アクシスファンサイト参加中 続きを見る
「ホールマーク ダイアリー用シール」です ホールマークよく見かけませんか? シールと言えばホールマークって多いですよね 今回のシールは再剥離シール 貼って剥がして又貼れます シールには予定を書き込めます こうやって見ると 半透明なのがわかります これは使用例です こうやって手帳やカレンダーに貼って 予定が変わったら貼りなおしが出来ます でも予定が変わらなければ 再剥離である意味はなくなります 手帳に書き込む時 特に重要な所にはマーカーで色づけしたり シールを貼って目立つようにしますが 出来れば可愛いシールがいいですよね 再剥離として使うなら シールに直接書いてしまうより 手帳に書いた上に貼った方が 利用価値があるように思いました 又ブックマークとして使うなら もっと利用出来るでしょうね 上手に使わないと ワンシートで一年はちょっと足らなそう ホールマーク ダイアリー用シールは パンダ猫犬の3種類 猫好きの我が家には犬柄が来てしまいました(笑) 株式会社日本ホールマークさまありがとうございました 日本ホールマークファンサイト参加中 続きを見る ['close']
温むすびの「冷えとりお試しセット」です 最近流行りの冷え取り 冷えは様々な身体の不調の原因となります 身体を温めると血行がよくなり 身体が楽になると言われていますねその冷え取りにはシルクが一番いいと言われます 私の長女は昨年から冷え取りにはまり 靴下は多い時で6枚履き そのせいで靴はワンサイズ大きめに変えたそうです 元々冷え性だった長女には 冷え取りの効果は絶大だったようで、 以来下着や肌着もシルクに変えつつあります 冷えとりにはなんと言っても天然素材が一番 シルクはさらっとしていて 湿気を吸収発散してくれます 夏でも蒸れないのはこの為です シルクの上には綿で保温 (冬はウールにする事もあります) 右はシルクの5本指ソックス 左は綿を重ね履きしています お試し始めた時は秋とは言うのに暑い位の日々で 半日履いてちょっと暑いかなと思う位でしたが やっと涼しくなって効果を発揮しています なによりシルクのサラサラ感がとてもいい! シルクは履いているうちに 皮膚のガサガサも解消してくれるようで 娘も婿もかかとのガサガサがましになったようです (婿は水虫もましになったと言っていますが 本当だったら嬉しい限りですよね) 冷え取りセットをいろいろ探してみると 意外とお値段は高めです 安いのは薄くてすぐに穴があくようです (娘がいろいろ試して教えてくれました) 温むすびの「冷えとりお試しセット」は 4足(2セット)で1500円 お試しとは言え天然素材で厚みもあります 何度か洗濯もしましたが 縮みも固くなる事もありませんので 初心者にはぴったりだと思います これからの季節には冷え取りは大事 足元から温めて寒い季節も快適に過ごしたいと思います 株式会社山忠さまありがとうございました 温むすび ファンサイトファンサイト参加中 株式会社山忠 【webshop温むすび】 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>