商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
サンファンさん
横浜在住のサンファンです。コスメ、グルメ、モニター、イベントレポートなどを中心にブログを更新しています。どうぞよろしくお願いします(▰˘◡˘▰)
■ブログ なんでもレビュー〜コスメ・グルメ・イベント・モニターetc〜
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モッチモチのオリジナルパスタが評判のパストディオ銀座コリドー店に行ってきましたタコ、帆立貝、オリーブのトマトソースパストディオ赤坂店で手作りしている、イタリアで修業してきている岸野シェフのオリジナルの生パスタのスパゲッティは、モチッとというか、ネットリからむような食感がくせになる味なんです今回は、タコとホタテとオリーブの具をトマトソースで合わせたスパゲッティをオーダーしましたが、麺にソースがからんで美味しかったです硬めの食感が好きなら、スパゲティーよりもショートパスタを注文するといいですよ私は、ここの濃いめのコーヒーが好きで、カシスシャーベットの酸味も美味しいですカシスシャーベットはフランスで食べた時を思い出すような爽やか味で満足しましたよ銀座店は狭いので、お昼のランチ時間とか混雑するのでゆっくりできないんですが、少し時間をずらせば、ゆっくり食べられますよカウンターがメインのお店なのでグループならば、赤坂店のほうがスペースが広めでテーブル席も多いのでオススメです生パスタバカの店 銀座パストディオ 銀座コリドー通り店 (パスタ / 内幸町駅、新橋駅、銀座駅)夜総合点★★★ 30昼総合点★★★ 30ポチっとしてくださると励みになります ■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック! ★★★★(素晴らしい) ★★★(すごい) ★★(とても良い) ★(良い) by TREview生パスタ専門店 銀座パストディオファンサイト応援中 続きを見る ['close']
青森のご当地グルメとして、秘密のケンミンSHOWなどメディアに紹介されている青森味噌カレーラーメン青森味噌カレーラーメン (わかめメンマ付き)4人前特価1,480円【送料無料】モニプラの青森味噌カレーラーメンアレンジトッピングのモニターに当選しました♪青森の味噌カレーラーメンは札幌の流れをくんでいるので、麺が黄色なんですよねモッチリシコシコした麺と、ピリっと辛いカレー味が美味しくからんでお気に入りです高砂食品の「青森味噌カレーラーメン」には、麺とメンマ、わかめがついているので麺を茹でて、スープをお湯か牛乳で作れば、すぐに食べることが出来るんですが、私は、カレーと相性のよいタンドリーチキンをアレンジトッピングに選んでみましたタンドリーチキン以外にも、チンゲン菜、もやし、ねぎをトッピングしています本格的に作る場合は、カレー粉ではなくて、ターメリックやガラムマサラ、クミンなどスパイスを多用して、一晩漬けこむようにして、タンドリー釜で焼くんですけれど食べたいと思った時にすぐ作れる、簡単にアレンジしたタンドリーチキンのレシピです超簡単 タンドリーチキン【材料】鶏胸肉 1枚、プレーンヨーグルト 大4、カレー粉 大1、チリペッパー 少々塩黒コショウ 少々、チューブ入りにんにくしょうが 各1cm【作り方】1.鶏胸肉はすぐに漬かるように薄めにスライスして食べやすい大きさに切る2.1をビニールの袋に入れ、ヨーグルト、カレー粉、チリペッパー、塩、黒コショウ、チューブにんにくとしょうがを入れて、鶏肉によく揉みこんで、10分以上漬けこむ3.フライパンやオーブンで、火が通るまで焼いて出来上がりぜひ、青森味噌カレーラーメンとチキンを組み合わせて食べてみてくださいねチリペッパーなど入れなければ、辛くないのでお子さんでも食べられますよささみにすれば、胸肉と同じようにサッパリ仕上がって、もも肉にすればコクがでますよこだわり麺工房 高砂さんでは、他にも青森ご当地グルメを扱ってましたよこだわり麺工房 高砂ファンサイト応援中ポチっとしてくださると励みになります ■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック! ★★★★(素晴らしい) ★★★(すごい) ★★(とても良い) ★(良い) by TREview 続きを見る ['close']
高級ヘアケアシリーズ「ジョジアンヌロール」の頭皮活性エッセンスオイル『エッセンスキャピロール AC』髪の悩みの専門サロンクリエーションヘアーズが、抜け毛と薄毛用に使用している、フランスで30年以上も愛されている髪と頭皮のエイジングケアブランドの超微粒子の植物オイルで、浸透させながらの頭皮マッサージをすると、毛穴の詰まりを取り除いて毛穴をスッキリさせて、抜け毛や薄毛などにいいそうなんです私の長年抜け毛に悩んできたし、ストレスから円形脱毛症にもなっていたし、今、頭皮をケアすることがとても注目されているので、「エッセンスキャピロールAC」を使ってみたかったんです西洋植物エキスと東洋ツボ施術を融合させ、根本から健やかで美しい髪と頭皮を叶えるヘアメソッドが書かれていて、1/2瓶の量のキャピロールオイルを頭皮全体につけて全体をマッサージをしていくと、ペパーミントのスーッとした感じと共に、頭皮が温かくなってきますミントで超クールな頭皮ケアの製品もあるんですが、これからの季節は適度な体感温度でケアしたいし、ラベンダーやイランイランの香りも気にいりましたストレスで出来る頭のコリもほぐれてきてるし、抜け毛は少しは減ってる気がします週2回のペースで「エッセンスキャピロールAC」頭皮マッサージをするといいそうですインドでヘッドマッサージを習ってきているので、マッサージは自分でも出来るけどでも、誰かにマッサージしてもらったほうが、やっぱり気持ちいいし、リラックスもできるから、今度サロンにお邪魔して、ぜひ頭皮ケアをしてもらいたいと思ってますヘアケアネットClubファンサイト応援中ポチっとしてくださると励みになります ■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック! ★★★★(素晴らしい) ★★★(すごい) ★★(とても良い) ★(良い) by TREview 続きを見る ['close']
モニターしている、ハンコヤドットコムさんからオリジナルスタンプが届きました『つくれるスタンプくん』先日、送ったイラストがスタンプになって戻ってきましたスタンプ台に取り付ければ完成そのまま、紙に押せばイラストがスタンプされますさすがシャチハタさん、手間いらずなのがいいですねイベントなどのネームプレートとかに押したいです私は、自分で書いたイラストを送って、オリジナルのスタンプを作ってもらいましたが子供が描いた絵や文字などをスタンプにするのも、いい記念になるし喜ばれそう 続きを見る
日本フードアナリスト協会の主催で富士食品の料理教室に当選して、行ってきましたキレイになって、愛される レシピフードアナリストの笠井奈津子さんが講師で、“キレイになって、愛される”ためのストレスに強くて美肌効果の高いビタミンCや精神を健やかに保つビタミンB群を 意識したメニューを教えてもらいました女性向けの料理かと思っていたんですが、男性のハートも胃袋もガッチリつかむ、たっぷりの豚肉を使ったどんぶりと濃いめに味付けした野菜のマリネ、酸味と辛みでさっぱり飲めるサンラータンや、あんこで甘味をつけた、サッパリした甘さのラズベリーソースにアイスを乗せたデザートの4品豚肉のエスニック蒸し丼、グリル野菜のオイスターソースマリネ、サンラ―タン赤のデザートスープバニラアイスを添えて最初に、笠井奈津子さんが調理したんですが、参加者が全員ブロガーなので、周りで写真を撮りまくっていて、普通の料理教室とは違う、記者会見のような雰囲気でした(笑)料理はどれも簡単で、豚肉もお酒で蒸すことでやわらかく仕上がっているし、マリネもカボチャもさつまいももホッコリ焼き上がって、オイスターソース味と干しエビなどのエスニック風味と合っていて美味しかったです料理に使用したオイスターソース極は、普通のオイスターソースよりもマイルドな味になっているので使いやすくていいですねきくらげをタップリ使った、サンラータンも黒酢の酸味とコショウの辛みが美味でした調理に使った、オイスターソース極や、鶏ガラスープの素などをお土産も頂きました料理教室は久しぶりでしたが、ブロガーさんと一緒に料理をするのも楽しいですね参加できて楽しかったです、ありがとうございます機会があったら、開催して下さい(社)日本フードアナリスト協会ファンサイト応援中ポチっとしてくださると励みになります 続きを見る ['close']
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>