商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
fuwaさん
人生楽しくをモトーに生活しています。
■ブログ ふ〜わふわ 楽しい生活
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
明日は、会社の忘年会 うふ♪( ̄ー ̄)v なんと、コラーゲン鍋らしいのよ お肌プルプル お腹ブルブル 年末に向けて、クリスマス お友達との忘年会が多数 どんどんお腹がブルブル(>o_ 続きを見る ['close']
モニプラさんより、シャレコスキンケアSPクリームが届きました クリームと共に、7倍キレイになれる美肌の法則という 小冊子も頂きました この小冊子がすごい! 目から鱗まさにこのこと(◎◎) ∑(='□'=)ウッソー!? 私の今までのお手いれ間違っていたの??? Σ(´□`;)ハゥ 驚くことばかり そして、メインのクリーム ちょっと、写真がぼけちゃってるわよ!! とってもかわいらしいピンク色 なんと、顔はもちろん、手や唇の荒れにもOK 手の荒れなどが気になるので、 モニターに応募したので、 早速手に! ヾ( ̄ ̄)ジャーン においは、無香料の為か、 ちょっと、うんなんといったらいいのだろ 軟膏くさい?難しいな でも、塗ってしまうと気にならないぐらい 塗ってすぐは、少しべたついた感はあったのですが、 そのうち、さらっとして良い感じ 歳って手にも出るでしょ? でも、なかなか高いクリーム使えなくて、 ニベアなどを使ってたりするけど、 そろそろ、手もちゃんとケアーしないといけない年頃なのよね(>_ 続きを見る
普段アレッポの石鹸を使っている私にとって、 マルセイユ石鹸は、憧れの石鹸で高嶺の花です マルセイユ石鹸とは、 南仏プロヴァンスのマルシェで人気をよんでいてカラフルでとても香りが良い石鹸 なんと!!約60種類の香り どれを使うかすごーくまよっちゃうほどです もちろん香りだけじゃなく、 石鹸ベースには植物性のオイルが80%以上含まれており、 汚れがサッパリ落ちるけれどもお肌がつっぱらない、 使い心地もバツグンのソープです そろそろプレゼントシーズン いつもバリバリ仕事をしている親友に、 お風呂タイムをよりよく過ごしてもらうために、 送ってみてようかな('') 1個目は、カモミールの香り 会議などがあった日に、緊張をほぐしてゆっくり休んで欲しいな 2個目は、レモングラスの香り 出張など遠出をしたり、 展示会なので立ちっぱなしだったりした日に、 リフレッシュして、翌日も頑張って欲しいな 3個目は、ローズの香り デートに行く前のお風呂に! 優雅な香りとともに、彼の元に 幸せな彼女の顔が浮かびます ∬´ー`∬ウフ♪ たかが石鹸されど石鹸 贈り物の選択の一つに入れたいな 【香りのマルセイユ石鹸モニター募集】プレゼントに贈りたいマルセイユ石鹸は? ←参加中 にほんブログ村 続きを見る ['close']
皆さん、洗顔石鹸にこだわりなどありますか? 他の化粧品と同じブランドを使用している方も多いのでは いろいろ試したい私にとって、 洗顔石鹸も、選ぶのに一苦労 無くなりそうになると、ハンズやソニプラに行って、 石鹸と睨めっこ(◎◎) 今回は、悩んで無添加の アレッポの石鹸に決定しました そんな中、モニプラさんで またまた( ̄ー『+』)発見!! 魂の商材屋さんの石鹸の芸術品 カサブ石鹸 どんな石鹸かというと 石鹸の発祥地シリアでも一目置かれる 最高品質の完全無添加石鹸 加熱しないコールドプロセス製法で職人が 丹念に造り上げた石鹸の芸術品 極めて高い保湿力がありお肌、しっとり潤います お肌にもっと潤いを求める方には最適な無添加石鹸です 乾燥肌敏感肌など肌質不問 赤ちゃんからご年配者まで安心してご使用いただけます この石鹸使ってみる価値あるんじゃない?? アレッポを使用している私が、 参加しないはずがありません! 石鹸の芸術品「カサブミニ(48g)」30名様プレゼント ←参加中 赤ちゃんにも使えるっていうのが、安全性をさらに感じますね にほんブログ村 続きを見る
そろそろ今年も残すところあと一ヶ月 手帳のページもあと一頁 モニプラさんをみていたら、 ( ̄ー『+』)発見!! ㈱シーカンパニー様のクローチェシステム手帳 早速参加! 2010年は、10年使えるシステム手帳で!お好きな手帳をプレゼント♪ ←参加中 参加はいいが、どのような商品かというと ジャン(Θ_Θ)/ サイズは持ち歩くのに便利なB6サイズで なんといっても、このエコの時代にぴったりの、 一年で( 。・・)/⌒□ポイ じゃない、リングタイプ 色も、豊富にそろっていて、 主人と色違いもいいわ 仕事では細かく仕事の内容を記入するため、 A5サイズを使用してるけど、 普段使いはこのサイズ(B6) 色は普段は無難に 茶色を使用してるけど、 黒に赤のラインなんて出来る女を感じるデザイン! 手帳にもこだわる女になってみるのもいいかもね♪ にほんブログ村 続きを見る
<<前の5件 5 6 7 8 9 10 11 12 13