商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みいさん
■ブログ なおママのブログ
■Instagram @naosakio
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんのイベントebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> フローレス化粧品株式会社 さんより 『プラセンタ化粧品 HAHAnoSHIZUKU 化粧水』 モニターさせていただきました ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 『プラセンタ化粧品 HAHAnoSHIZUKU 化粧水』 サラブレッドプラセンタに加え、保水成分のクジェルマニエラギラタエキスをプラス 北海道産の海藻エキスで、保水力にとても優れた成分 主役級の美容成分のコラボレーションが、肌の深層部分から水分をキープ 潤い感がさらにアップし、しっとり吸いつくような指触りのつややかな肌に導いてくれます ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 試してみました 透明でサラサラのテクスチャー 肌の奥へ素早く浸透 グングン入っていきます べたつかない しっとり吸いつく感じ 肌がふっくらしてきた 使い始めて3日 つややかでしっとり肌に 肌の奥から潤う 『プラセンタ化粧品 HAHAnoSHIZUKU 化粧水』 おすすめです プラセンタの専門店 フローレス化粧品ファンサイト参加中 続きを見る
モニプラさんのイベント 株式会社すざく路 さんより 『スクロスマイルドウォッシングジェル』 モニターさせていただきました ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 『スクロスマイルドウォッシングジェル』 洗顔しながら、マッサージ ジェルで洗い上げる、新感覚 肌へのやさしさを追求し、洗顔方法から考えることで泡立ちは不要になりました お砂糖から生まれたやさしい成分とやさしい手で新感覚のマッサージ洗顔、はじめてみませんか? 洗顔しながらマッサージで血流をよくし、気になるハリ、くすみ、キメを整えましょう 標準重量 120g ※石油系界面活性剤フリー、パラベンフリー、酸化防止剤フリー、着色剤フリー 【ご使用方法】 ※クレンジング後にご使用ください ①ぬるま湯又は水で顔をぬらしてください ②洗顔料を適量(3cmが目安です)を手のひらにのせ、顔全体に拡げます ※マッサージせずにすばやく洗顔したい時は、少量の水を洗顔料になじませるとすすぎやすくなります ③手のひら全体で顔をおおい、軽くマッサージしてください ※下から上へ、中心から外側に、23回円を描くように手をうごかせてださい ④ぬるま湯または水ですすぎます ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 試してみました 白くてやわらかめのジェル 肌につけると、しっかり密着 顔全体にのばし、内から外へクルクルマッサージ のびがよく、すべりがいいのでマッサージしやすい マッサージすると顔色がよくなりますね 連日の使用でかなり肌が明るくなってきた気がします 泡立てずに洗顔 すすいだ後はしっとりすべすべ肌に 毎日続けることで、より明るくうるおいのある肌へ近づける 『スクロスマイルドウォッシングジェル』 くすみやハリが気になる方におすすめです すざく路のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
モニプラさんのイベントebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> 株式会社ベンチャーバンク さんより 『シルキー モイスト ローション&クリーム』 モニターさせていただきました 「シルキー モイスト ローション」で、肌の奥まで深い潤いを 「シルキー モイスト クリーム」で、贅沢なハリのある肌へ あわせて使用することで、 キメハリのある ふっくら美肌へ導きます シルキー モイスト ローション シルキー モイスト クリーム ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 使ってみました まず、 シルキー モイスト ローション を 乳白色 サラサラのテクスチャー 肌の奥へ奥へと入っていってくれる浸透力があります 軽いつけ心地でしっとり 香りも爽やか つづいて、 シルキー モイスト クリーム を 香りとのびがいいですね つけた直後のべたつきは多少あるけど、 少し時間がたつと気にならなくなります 保湿力抜群で、 長時間たってもしっとり 頬のかさつきが気になっていたのだけど もっちりしっとり 頼もしいスキンケア もっちりふっくら肌になりたい方におすすめです 驚きの保湿ライトな質感に安らぐ自然派化粧水♪ お肌に確かな変化をリアンフルールで最愛の肌へ リアン フルールファンサイト参加中 続きを見る ['close']
モニプラさんのイベントjp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> 株式会社モルトベーネ さんより 『CHESS(チェス)トラベルセット(オルガニコサイド&ケミコサイド)』 モニターさせていただきました ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 「CHESS(チェス)」 オーガニック(白)とケミカル(黒)が共存しながら、 女性たちの髪を美しく導いていくオーガニックとテクノロジーの両面から生まれた新しいヘアケアブランド 現代女性のライフスタイルは、 ファストファッションとハイブランド、新品とビンテージ、オーガニックレストランとファストフードや、 デジタルとアナログなど、相反するものをバランスよく取り入れ、 シーンに応じて使い分ける新たなスタイルへと変化しています それは背伸びしたり無理をするのではなく、 「なにが自分に必要か」を見極めた、ナチュラルでサスティナブルな生き方へのシフト 「CHESS(チェス)」が提案する新スタンダードは、 自然の素材を閉じ込めたオーガニックと、ワンランク上の仕上がりのケミカル、 相反するふたつを組み合わせた新しいかたち 心に届く香りも、オーガニック精油のみで香り付けをし、 リラックス(オーガニック)とアトラクティブ(ケミカル)のイメージでブレンドを行いました その日の気分や髪のコンディションに合わせて、オーガニックとケミカルを自由にセレクトする ヘアケアのダブルスタンダードを提案します 「オルガニコサイド」 オーガニックの素材で人間が本来もつ自然の美しさを 心身ともにリラックスしたいときや、すっきりと洗い上げたいときに 7種のオーガニック認定ケア成分※を配合したオルガニコサイドは、 これまでのオーガニック製品にはない手触りの良さが特長 大自然の恵みを配合したプロダクトが、みずみずしく弾むような髪へと導きます ※ ダマスクバラ花水またはオレンジ果実水、セイヨウニワトコ花エキス、 ヨーロッパアキノキリンソウエキス、セージ葉エキス、ノバラエキス、 ビルベリー葉エキス、オリーブ葉エキス(すべて保湿成分) 「ケミコサイド」 ケミカルの補修力で、贅沢な仕上がり感を実感 輝きたいお出かけ前や、しっとりなめらかに洗い上げたいときに 6種のオーガニック認定ケア成分※と カラーキープキューティクルケア成分を配合したケミコサイドは、 なめらかな手触りとやわらかい質感が特別 美しいヘアスタイルをかなえる先進のケア力を実感できます ※ セイヨウニワトコ花エキス、ヨーロッパアキノキリンソウエキス、 セージ葉エキス、ノバラエキス、ビルベリー葉エキス、 オリーブ葉エキス(すべて保湿成分) ■CHESS製品の案内はこちら■ http//wwwchessjpcom/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 試してみました まず、 『チェス オルガニコサイド トラベルセット』 試してみました オルガニコサイド シャンプー 50ml オルガニコサイド トリートメント 40g 最初に、『オルガニコサイド シャンプー』 茶色のとろみあるテクスチャー やさしくて、穏やかな香り 心落ち着く感じ 泡立ちは控えめ 頭皮をしっかり洗うことができます ボトルがとても使いやすくていいです 洗い流すとスッキリ さっぱりします 続いて、 『オルガニコサイド トリートメント』 クリーム色のトリートメント 髪なじみがいい 洗い流した後で、髪が根元から元気になっている気がしました うるおいがいきわたった感じ ドライヤーで乾かした後、 ふんわり感をより実感できました ぱさつきがちな髪がまとまっていてうれしい 続いて、 『チェス ケミコサイド トラベルセット』 試してみました ケミコサイド シャンプー 50ml ケミコサイド トリートメント 40g まずは、『ケミコサイド シャンプー』 透明でとろみがあるタイプ 爽やかで元気になれる、そんな香り 泡立ちはこちらも控えめ 髪と頭皮をしっかり洗うことができます 洗い流すと、しっとり&なめらかさを実感 指通りがいい 続いて、『ケミコサイド トリートメント』 白色の柔らかなトリートメント こちらも髪なじみがいいですね 洗い流した後の髪は、しっとり&柔らかい ドライヤーで乾かすと、 手触りが今までとは全く違う しっとりなめらかでサラサラ いつもは広がりやすい髪なのに まとまってる 普段は「オルガニコサイド」で心も髪もリラックス お出かけ前や髪のダメージが気になる時は、 「ケミコサイド」でしっとりなめらかな髪に といったふうに使い分けたいな 【モニプラ】モルトベーネファンサイト参加中 株式会社モルトベーネ ヘアケアブランド「オーガニック」と「ケミカル」のCHESS 続きを見る
モニプラさんのイベントebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> 株式会社ラフィオラボ さんより 『プライムデュウ インナーリノベート スモールサイズキット』 モニターさせていただきました ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【プライムデュウ インナーリノベート スモールサイズキット】 『妙齢肌』のための実感エイジングケア プライムデュウ インナーリノベート ラインとは? トリプルアプローチ(③つのアプローチ)により、 うるおい、透明感、ハリ弾力のある素肌を目指すスキンケアライン ①保湿面からのアプローチ 3種のヒアルロン酸とポリグルタミン酸、 水溶性コラーゲンなどの高保湿成分のはたらきで 角質層全体にうるおいを与えます ②お肌の透明感からのアプローチ 透明感のあるお肌は表面の角質層が滑らかで、キメが整っていて、 充分な水分を含み、うるおいのあるお肌です 高保湿成分とマグワ根皮エキス(ソウハクヒ)や オウゴンエキスなどの自然の恵みの 保湿成分によりお肌を整え、透明感のあるお肌を目指します ③ハリ弾力面からのアプローチ 加水分解オクラエキスやセラミド複合体成分のはたらきで、 角質層にハリと弾力を与え、 エイジングケア(年齢に応じたケア)を目指します 【プライムデュウ インナーリノベート エッセンス(美容液)】 ■お肌に浸透しやすく、肌馴染みのよいエッセンス(美容液)です ■1本で、化粧水美容液乳液の3アイテム分のはたらきをしますので、 肌の手当てがシンプルステップでできます ■海藻カプセル*配合 ヒアルロン酸、アセチル化ヒアルロン酸、水溶性コラーゲンなどの 美容成分(保湿効果)を包み込んでいます *使用時にはカプセルが潰れ中の成分が出てきます 【プライムデュウ インナーリノベート ゲル(クリーム)】 ■ゲル(ジェル)状でのびがよく、とろけるように肌になじむクリームです 内側から湧き上がるようなうるおいと、 ピンっとしたハリ、明るい透明感を実感できます ■1本で、美容液乳液クリームパックの4アイテム分のはたらき、 たっぷり使える大容量で4役をこなします ■3種のヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、マグワ根皮エキス(ソウハクヒ)、 オウゴンエキスなどの美容成分(保湿効果)を配合しています 製品の詳しい内容はこちら http//wwwrafiolabshopcom/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 使ってみました 洗顔後に、 『プライムデュウ インナーリノベート エッセンス(美容液)』 カプセルたっぷり 肌にのせるとグングン浸透 奥へ奥へと入っていってくれる感じです べたつかず、さっぱりした感じのエッセンス これ一つで3役(化粧水美容液乳液)の働きがあり、 抜群の浸透力でハリうるおいを実感できました 続いて、 『プライムデュウ インナーリノベート ゲル(クリーム)』 さらっとした軽い感じのクリーム のびがとてもいい 軽い感じのクリームなのにしっとり 手に吸いつく感じでモチっとしたお肌に 2ステップで簡単エイジングケア 内側から美しくするスキンケアを目指した 「プライムデュウインナーリノベート」 極上の(プライム)一滴(デュウ)が、 衰えが気になり始めた“妙齢肌”に働きかけ、 しっとりハリ艶肌に 「プライムデュウインナーリノベート」 おすすめ プライムデュウ ファンサイトファンサイト参加中 桜と言えば 両親が私が生まれた時に、庭に桜の木を植えてくれました 今年もきれいな花を咲かせてくれたみたい 母曰く、「風に舞う桜の花びらがとてもきれいだった」との事 帰省する前に散ってしまいましたが残念 新芽がでて新緑の季節です 続きを見る
<<前の5件 91 92 93 94 95 96 97 98 99 次の5件>>