商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,713,839 名
クチコミ総数 17,450,629 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みいさん
■ブログ なおママのブログ
■Instagram @naosakio
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんのイベントebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> カツウラ化粧品 さんより 『カツウラフローテG &スキンローションG 』 モニターさせていただきました ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ■カツウラフローテG 肌にやさしいクレイタイプの角質ケア洗顔料 カオリンと呼ばれる天然成分を原料に、 微粒子をクリームのようななめらかな感触に仕上げました その日に取れるべき古い角質だけを包んで取りのぞき、 ターンオーバーのリズムを整えていきます 肌にやさしいので敏感な目元、口元にも使用できます シミ、ニキビ、くすみにも効果的です ❤お手入れ方法❤ 洗顔後、フローテをティースプーン2杯程度手に取り、手のひらにのばします ⇓ ⇓ ⇓ フローテを手のひらにのばし、手のひらを使って ぬれているお顔全体にやさしくつけていきます ⇓ ⇓ ⇓ 手のひらでフローテの上をすべらせるようにゆっくりおだやかになでていきます まぶたや唇もなでてください なで終わったら、ぬるま湯で洗い流します ※フローテは入浴時にお使いください ■カツウラスキンローションG みずみずしいうるおい感が長時間続くカツウラ独自の化粧水 角質層に長くとどまって上質の皮脂の分泌を促し、 天然のうるおい成分「皮脂膜」の形成を助けるから、いつまでも肌はしっとり シンプルな保湿が、新しい肌を育み「自らうるおう肌」へ導きます 肌にやさしい無香料、無着色、微弱酸性 ❤お手入れ方法❤ 洗顔後、スキンローションを適量(500円玉程度)手にとります ⇓ ⇓ ⇓ 手のひら全体で、肌がしっとりするまで2度、3度軽く押さえるようにつけます ※おやすみ前にもお使いください また昼間もパウダーメイクの上からこのスキンローションをつけ、うるおいを保ちましょう スキンローションは肌のタイプに合わせて、3種類の中から選べます さっぱりタイプ アブラっぽい、肌もさっぱり ベタつきが気になる肌に爽やかな使い心地 過剰な皮脂をうすめ、うるおい感を残しながら、サラッとさっぱりした肌に整えます ふつうタイプ 混合肌をバランスのよい肌へ アブラっぽい部分と乾燥する部分が混在する肌へ ベタつき、カサつきのムラを抑え、水分皮脂バランスのよい肌に整えます しっとりタイプ 乾燥肌も、内側からしっとり カサつきが気になる肌へ しっとりした使用感で、肌にたっぷりうるおいをキープ 皮脂膜の形成を促してなめらかに整えます ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 使ってみました 『カツウラフローテG』 、試してみました 手のひらに広げ、肌の上を滑らせるようにやさしくなでるだけ まぶたや唇にもぬってOK 刺激が全くなく、すべりがいい 力を入れずにゆっくり、なでなで 洗い流すと、しっとりですべすべの肌が くすみが改善 肌がワントーン明るくなりました この後は『スキンローションG 』を 水みたいなテクスチャー サラサラで、グングンお肌に浸透 何回かに分けて肌にのせていくと、 肌がしっとり、べたつかず みずみずしく、うるおってる 肌が持っている力を引き出してくれるシンプルケア 美肌になりませんか カツウラ化粧品ファンサイト参加中 無料スキンケア体験はこちら 続きを見る ['close']
モニプラさんのイベントjp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> Think Bee!(シンク ビー!)さんより 『Think Bee!の母の日フェアおすすめ作品の中で、 欲しい作品「BEST3」を、見つけて是非投稿してください♪』 というお題いただきました キュートなデザインで前から気になってました さっそく、フェアのぞいてみました 素敵なバッグばかりで迷いましたが 決めました BEST3はこちら 『ソフィオーニ ラージショルダーバッグ』 野花とやさしい色あいが素敵 肩にかけても、手で持っても、使い勝手が良さそう ファスナー付き 内ポケット付き 続いて、BEST2です 『マーガレット2 ラージショルダーバッグ&ポーチ』 たくさんの大小のお花で女子力UP かわいい ポーチ付きも魅力 おでかけが楽しくなる ハート柄もかわいい BEST1はこちら 『デラックスピンキーローズ バッグ&ポーチ』 バラが華やか エレガントで素敵 こちらもポーチ付き 内ポケットやファスナーで使い勝手が良さそうですね このバッグは母もほしがりそう 素敵なバッグでおでかけしたいな ▼Think Bee! の母の日フェア『Bee! Mother's Day』はこちら 【母の日キャンペーン!】ラインナップから好きな作品を選んで10名にプレゼント♪ ←参加中 Think Bee!(シンク ビー!) 母の日フェア 続きを見る ['close']
2012.4.22(日)le="COLOR rgb(255,0,255)">“DO美容セミナー”代表三浦が直接指導 セルフマッサージ&トレーニング法、美顔率” 参加してきました 美顔率を実践されている DO EauGrace 代表の三浦さんよりレクチャー受けてきました 三浦さん、とってもきれい 凛とした美しさも素敵です 美顔率を毎日実践できたら、きれいでいられる 興味津々 さっそくセミナー開始 美顔率とは 顔を黄金比率にしていく、新しいマッサージ&トレーニング 若いころは誰でも黄金比率の顔しているのに、 年を重ねるごとに黄金比率が崩れ、しわやたるみが表れてきます 筋肉の衰えであるシワたるみを解消するために 女性鍼灸師土門奏さんが、研究を重ね編み出した セルフマッサージ&トレーニング法 実際に鏡を見ながら、セルフマッサージ&トレーニング ほうれい線を消すマッサージ、けっこう痛い 神経が死んでしまっているのか 思うようにできず きれいでいたいから、 頑張っているけど 普段使っていない筋肉を動かすのは難しい 下まぶたを動かすトレーニングは未だにできません ほうれい線を消すマッサージは意外でしたが 一番効果実感できました 指を口の中に入れてコリをもみほぐす 痛かったけど、あごまわりがすっきり 効果がはっきり実感できると頑張れる シート見ながら続けてます ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ セミナー前にいただいていた DO EauGraceスキンケアサンプル 試してみました DO EauGraceスキンケアローション DO EauGrace Water Repair 美容液 DO EauGraceモイスチャージェル まずは、「DO EauGraceスキンケアローション」 少しとろみがあり、手のひらに広げ、包み込むようにハンドプレス 奥へと入っていってくれます べたつきは感じませんでした しっとりもっちりした肌へ 続いて、 「DO EauGrace Water Repair 美容液」 少し重めのテクスチャー コクがある感じ 手のひらにとり、両手になじませ、 こちらも包み込むようにハンドプレス じっくり奥へと浸透していって うるおって、肌がふっくら 最後に、「DO EauGraceモイスチャージェル」 プルっとしたジェル 少量でも保湿力がすごい 吸いつく感じのもっちり肌に このスキンケアでも使われている 美容酸素水“DO Water” シンプルで上質なものを取り入れる DO EauGraceスキンケア 外だけでなく、内からもきれいになりたい方におすすめです とても興味ある内容で参考になりました 『T.sweets.Labo』 米粉のブラウニー&米粉サブレ 美味しいお土産までいただき、 本当にありがとうございました DO EauGraceファンサイト参加中 続きを見る
モニプラさんのイベントebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> 株式会社アローゼ さんより 『エルソワ クレンジングウォーター』 モニターさせていただきました ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 『エルソワ クレンジングウォーター』 これ1本で、 クレンジング+洗顔+化粧水の3つの役割のオールインワンクレンジング 無着色オイルフリー、 その上スーパーヒアルロン酸コラーゲンを配合で 保湿に優れたお肌に優しいメイク落とし 本品2,310円 内容量300ml ◇無着色◇無鉱物油◇合成香料不使用◇ノンパラベン ◇石油系界面活性剤不使用◇オイルフリー 美容成分 コラーゲン スーパーヒアルロン酸 ローズマリーエキス ハーブ三種混合エキス ※天然ローズエキス配合のアロマ効果 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 試してみました 水のようにさらさら ローズの香りで、一息つける感じ 優雅な香り コットンにたっぷり含ませます やさしく押さえる感じ こすらずにやさしくふき取ると、すっきり メイクも汚れもしっかり落ちてる 意外や意外 けっこう、しっとりもちっとしているのでこのままでもOKかも 旅先(飛行機の中)や疲れてすぐ寝たい時など これ一つで3役をこなすから 簡単便利 頼もしいですね 肌へのやさしさにこだわった 『エルソワ クレンジングウォーター』で 簡単メイクオフしませんか 【エルソワ化粧品】 株式会社アローゼファンサイト参加中 株式会社アローゼ 続きを見る
モニプラさんのイベントjp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> 株式会社セルビナ さんより 『loved ラブド クラシックシャンプー&トリートメント』 モニターさせていただきました ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 『loved ラブド クラシックシャンプー&トリートメント 各30mlセット』 ≪loved(ラブド)のこだわり≫ 一切無添加!! シリコーン 旧表示指定成分(102種類) 鉱物油 合成着色料 アルコール&エタノール 防腐剤(パラベン) ノンシリコーン、ノンパラベンで、自然な洗い上がりを実現 昔ながらの成分をはじめとし、18種類以上の天然由来成分に加え、 21種類のミネラルを含む沖縄の海塩"ぬちまーす"(ミネラル成分含有保湿)を、 健やかな地肌のために配合 安らぎのローズとクチナシの香りに包まれて、ゆっくりとした贅沢なひとときを ▼ラブドの成分等詳細はこちら▼ http//wwwlovedjapancom/product/indexhtml ■内容量:各30ml ■特徴 旧表示指定成分無添加 防腐剤(パラベン等)鉱物油合成着色料 硫酸系界面活性剤アルコールエタノール無添加 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 試してみました まずは、シャンプー 透明で少しとろみがあるシャンプー 香りが豊か バラとクチナシの香りが女子力あげてくれる 香りを楽しみながらやさしくマッサージ すすぐと、しっとり きしみは感じませんでした 続いて、トリートメント 白色 テクスチャーはゆるめ こちらも香りがいい 髪になじませて時間を置いてから洗い流しました しっとりうるおいが感じられる まとまりがでてきた 毛先の広がりも落ち着いてきた もう少し使い続けてみたいな 安らげる香りに包まれて、 髪にも心にも、 ゆったり贅沢な時間を 『loved』でいかがですか loved公式ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 104 105 106 107 108 109 110 111 112 次の5件>>