商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数55件
当選者数 1,706,274 名
クチコミ総数 17,409,779 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みいさん
■ブログ なおママのブログ
■Instagram @naosakio
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんのイベントebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> ロレアル パリ さんより 『ロレアル パリ エルセーブ3点』 モニターさせていただきました 『エルセーヴ ダメージケアPROEX クイックオイル リペアトリートメント』 初めてのスプレータイプの洗い流すトリートメント マイクロリペアオイル成分には、 髪に本来含まれるセラミドと同様の働きをする ロレアル独自の毛髪補修成分セメントセラミドを3倍配合 傷んだ髪の内部のスカスカな部分によりすばやく瞬時に浸透 塗布してすぐに洗い流しても、内部までしっとり柔らかい髪へ ロレアル パリで初めて コンディショナー比 内容量:180mL 価格:オープン価格 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 『エルセーヴ ダメージケアPROEX ディープリペアヘアパック』 枝毛切れ毛のあるひどく傷んだ髪もしっかり補修 まとまりやすくなめらか、健康的な輝きに満ちた指通りなめらかな髪に 内容量:240g 価格:オープン価格 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 『エルセーヴ ダメージケアPROEX ディープリペアエッセンス』 髪の集中美容液毎日のドライヤーの熱や紫外線で傷んだ髪を補修 枝毛切れ毛を予防し、しっとりしなやかな髪に 【推奨使用タイミング】 朝スタイリング時、ドライヤー前に使用することで髪をやわらかくして扱いやすくすると同時に、 熱や摩擦から髪を守ります 日中持ち歩くことができるので、日中の乾燥から髪を守って、 いつでもしっとりしなやかな髪をキープ ベタつかないので重ねつけも可能です 内容量:110g 価格:オープン価格 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 試してみました 『クイックオイル リペアトリートメント』は本当に手軽 スプレーしてなじませ、すぐ洗い流してOK スプレータイプだから浸透が早い 滑らかでサラサラ しっとりやわらか髪に 時間のある日は、 『ディープリペアヘアパック』を使ってケア 乾燥が進んで髪もパサつきがち これを使うと、すごくしっとりします 根元からしっとり、なめらかでまとまりのある髪になれる 『ディープリペアエッセンス』は 洗い流さないトリートメント なので気になった時にすぐ使える 手軽さがいいですね いただいた3点でつやつや髪に ダメージが気になる方、本当におすすめ ぜひお試しくださいね ロレアル パリファンサイト応援中 ロレアルパリ 続きを見る ['close']
モニプラさんのイベントamebajp/blog/ucs/img/char/char2/035gif" width="16" height="16" /> 株式会社トラスト健康総研 さんより 『カロリーナビ豚肉のしょうが煮セット』 モニターさせていただきました ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 『カロリーナビ』 糖尿病食がリニューアル 最高で21種類の豊富なメニュー ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 今回お試ししたのはこちら お湯で約5分温めていただきました 豚肉のしょうが煮 切り昆布煮 けんちん汁 どれも薄味 でもおだしがいいんでしょうね おいしい 不足しがちなお野菜、海藻など バランス良く食事とりたいですね 1人暮らしの方、忙しくてお料理できない方など おすすめ 長期保存もできるのも魅力 健康食品サプリメントファンサイト応援中 続きを見る ['close']
モニプラさんのイベントebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> プランドゥシーメディカル株式会社 さんより 『ロサードメモリージェル』 モニターさせていただきました ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ロサードメモリージェル 形状記憶作用により、皮膚表面のリフティング効果があります 今までの密着タイプ(シワ対策など)の美容液は「のり状」で、こすると粉が出てきたりしたのが欠点でした… ロサードメモリージェルは形状記憶の力を化粧品に利用して 自然につっぱらせることでお肌への負担を減らし、『はりつや感を与える!』 と早くも業界で話題沸騰中のゼリーです ハリを保ちたい方乾燥にお悩みの方にオススメです 本製品は、乾燥肌の方には特におすすめです プラセンタをはじめヒアルロン酸、コラーゲン、セラミドを配合し、セラミドの効果を高める フィトスフィンゴシン配合でエモリエント作用(皮膚をやわらかくする作用)が絶大です 潤いをキープしながら優しくリフティングを行うので、弾力、ハリを保ちたい方にもおすすめします キュートなピンク色 このきれいなピンク色は、シアノコバラミンです この成分は天然成分で「ビタミンB12」とも呼ばれ食品飲料に用いられています 化粧品としての効果はエモリエント効果、コンディショニング効果があります オススメの使い方は… 「化粧下地」としてもご使用いただけけます その他にも「夜寝る前にひと塗り」「引きしめパックとして」等としてもお使いください 【主な成分】 プラセンタエキス、セラミド、加水分解コラーゲン サクシニルアテロコラーゲン、ヒアルロン酸Na アスコルビルグルコシド(ビタミンC) ヒナギク花エキス、シアノコバラミン(ビタミンB12) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ さっそく試してみました ピンク色のかわいいジェル 保湿クリームの代わりに使いました のびがよく、浸透もいいですね お肌が少しだけ引き締まり、 自然なハリを感じれました お肌のしっとり感もいいですね 潤いをキープしながらのやさしいリフティング 翌朝のお肌がふっくらしていたような気も お肌のハリ弾力が気になる方に おすすめです プラセンタ本舗ファンサイト応援中 プランドゥシーメディカル株式会社 通販プラセンタ本舗より口元などの小じわ対策に!人気の新感覚保湿ジェル!! 続きを見る ['close']
夏に>『ぷるぷる沖縄アロエのゼリー状美容水』 の モニターさせていただいた ミックコスモ★ファンサイト さんより 『ぷるぷるとろけるアロエのゼリー状クリーム』 送っていただきました 本当にありがとうございます ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 『ぷるぷるとろけるアロエのゼリー状クリーム』 新感覚!まるで「お肌が食べるゼリー」 とろりアロエのゼリー状クリーム スーッととろけてぷるうる!お肌も大満足! 年中、肌はカサカサでもベタつくクリームは苦手なあなたへ クリーム+パックのW効果! お休み前に最後のひと押し!ぷるるん!お肌のデザート! 商品名 エコハーブ ぷるぷるとろけるアロエのゼリー状クリーム 容量 60g 価格 987円 (税込) <本体価格 940円> 商品分類 スキンケア / クリーム ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ さっそく使ってます 透明で本当にぷるるん まさしくゼリー 手にとってお肌にのせていきます 奥へ奥へと入っていってくれるので、 べたつきは感じませんでした 表面がさらっとしている感じ べたつくクリームが苦手な方におすすめ あと、 手のパックに夜使ってます このクリームをたっぷりつけて手袋して寝てます 翌朝の手のしっとり感がいいです フェイスケア手のかさつき対策にと大活躍 お値段も手ごろなので主婦にはリピートしやすいです ミックコスモ★ファンサイトファンサイト応援中 エコハーブ ぷるぷるとろけるアロエのゼリー状クリーム 続きを見る ['close']
モニプラさんのイベントjp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" height="16" /> 株式会社大都 さんより 『ゴージョー クイック(S) ハンドクリーナー& ゴージョー スープロX ハンドクリーナー』(サンプル) モニターさせていただきました 【ゴージョー クイック(S) ハンドクリーナー】 広範囲な油汚れに対応 オレンジ油が手肌に付着した油汚れを浮かせて落とします 天然のスクラブ剤が汚れをしっかり擦り取ります 【ゴージョー スープロX ハンドクリーナー】 グリースタールなど広範囲な油汚れをすばやく落とします 化粧品グレードの製品です 手にやさしい成分(アロエエキス)を配合 手荒れに配慮しました ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ キッチンでの油汚れに試してみました ハンバーグを作った後、油でギトギトになった手を 『ゴージョー クイック(S) ハンドクリーナー』で洗ってみました クリーナーの香り = オレンジの香り がいいですね 手の汚れとクリーナーをよくなじませ、 水でよく洗い流すとさっぱり 油汚れ落ちてました 保湿成分(アロエエキスホホバ油)配合 手にやさしいのもうれしいですね 年末の大掃除(レンジフード)を「ゴージョー スープロX ハンドクリーナー」で試してみますね あっ、後、車のメンテナンスに頑張る旦那さんにもいいかも DIYツールドットコムファンサイト応援中 DIYツールドットコム 続きを見る ['close']
<<前の5件 122 123 124 125 126 127 128 129 130 次の5件>>