ナイスハンドさらっとタッチ&ナイスハ…
[2010-12-26 12:21:28][
ブログ記事へ]
モニプラさんのイベント音譜" src="http//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" complete="true" complete="true" />
「ナイスハンドさらっとタッチ&
ナイスハンド手あれガード」
モニター募集に応募しました
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ナイスハンドさらっとタッチ(塩化ビニール製手袋)
肌ざわりの良いやわらかな裏毛付きで、
さらっと気持ちの良い使用感のビニール製手袋
【特長】
傷つきやすい指先は、2度漬け加工で補強しています
裾部分を厚めにし、ぬぎはめしやすい加工を施しています
フタル酸エステル系可塑剤やノニルフェノールなどは使用していません
光沢のあるパールカラーを採用しました
独自のスベリ止め加工により、高いスベリ止め効果を発揮します
■用 途 : 食器洗い、レンジ換気扇掃除、洗濯、お風呂掃除
トイレ掃除、屋内清掃軽作業、屋外清掃(庭掃除洗車)
■サイズカラー Sサイズパールピンク
Mサイズパールピンク、パールグリーン
Lサイズパールグリーン
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ナイスハンド手あれガード(綿製手袋)
吸湿性に優れる綿製下ばき用手袋
【特長】
綿を採用し、吸湿性に優れています
伸縮性があり、手にフィットするため、下ばきにも使用できます
編み目が細かく縫い合わせのない、
独自の13ゲージシームレス編み下ばき手袋です
抗菌防臭加工を施しているため、
汗臭くなりにくく、細菌の増殖を抑えます
左右兼用タイプです
■用 途 : インナー手あれ予防
■サイズカラー フリーホワイト
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今回のお題は、
「手あれ予防のために使っている手袋を教えて下さい」です
今使っている手袋はこちら
ショ―ワさんの手袋、
いつもお世話になってます
ありがとうございます
冬場は水が冷たいので、少し厚手を使ってます
裏毛付きでとってもぬぎはめがスムーズ
指と手のひらの網目で滑りにくく、
食器洗いに大活躍
丈夫でやぶれにくいのも魅力
常に買い置きしてます
皆はどんな手袋使っているのかな
手あれ予防のために使っている手袋大募集 ←参加中
ショーワグローブ株式会社
続きを見る
['close']