商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
FUNEさん
■ブログ *・★*・FUNEのお気に入り・*★・*
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
FUNEさんのお気に入りのハイム化粧品さんより 薬用ハンドクリームをモニターさせて頂きましたぁ ハイム化粧品 薬用潤いハンドクリーム WH 医薬部外品 尿素、アミノ酸、セラミドなどの配合で潤いと ヨーグルトエキスシルクエキス配合で透明感がでる (見た目もなんだかヨーグルトみたい) ジャータイプの大容量のハンドクリームです 普段、ハンドクリームは お気に入りの香りを見つけると ついついうれしくて買うコトが多いんだけど (潤いは、とりあえず使ってみて) 寝る前以外は、できればあまりベタベタせず なおかつ手はしっとり潤うというのが理想 このハンドクリームは、 無香料でとってもシンプルなクリームだけど 使用感は理想的でで使うのにピッタリ 家事の合間に、パソコンの途中に 手のかさつきが気になったときに とっさに塗っても、指先なんかはすべすべするのに 物を触ってもベタつかないし、物に指の跡もつかない 言わば、塗ったコトがきにならないクリームです ストレスフリー あと、指先にチョット多めにとってしまった時に (そんな時はさすがにベタベタしちゃうから) もったいないから、ヒジとヒザに塗ってみたんだけど これが、ツルツルになってなかなかよかったんで 今は、手のひらや指はもちろん、ヒジや 足のヒザやカカトにまで塗っちゃってます カカトもベタベタしないから 塗ったあと、裸足での中を歩いても ゴミとかついてこないよーへへ 最初は、寝る前は香りつきの超しっとりタイプを 使ってたんだけど 寝る前にヒザやカカトに塗ると 翌朝、ツルツルで気分がイイから 足に塗っているうちに、 ついでに手にも塗って寝るようになり と、まぁただでさえカサつきが気になるこの時期に こういう使い方をしているものだから 大容量のジャータイプ(100g)も 1ヶ月でかなり減ってきちょりました でも、このハンドクリームとってもお手頃ちゃん こんなに大容量なのに787円(税込) なので、惜しみなくたっぷり使えるのもイイです 主婦の方には、特にオススメしたいっ 塗ったあとなんとなく白い膜が張ってるらしく 手もキレイにも見えるし 今は、に置いて使ってるけど 会社の置きハンドクリームも、これいいかなぁ 実用性機能性重視で仕事中にも 今、在庫の香りつきやお気に入りのチューブタイプは 持ち歩き用にするとして しばらく置きタイプには この薬用潤いハンドクリーム使おうと思います ただ、FUNEさんだと 近くのお店には売ってないから ネットで買うしかないのが難点 (取り扱っているドラックストアもあるみたい) ドラックストアなどで手軽に買えると、なおいいのにな テスター置いて、レジ近くの目立つ棚に置けば きっと目に付いて気に入る方が絶対多いはずなので ハイム化粧品さま、ぜひお願いします そして、このたびはモニターさせて頂きまして どうも、ありがとうございました ハイム化粧品ファンのFUNEでした (詳細は、また別記事にて) ハイム化粧品ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
普段は、あまりグロスとか塗らない派なんですけど 年に数回、無性に使いたくなる時期がありまして ちょうど、春の新色などが発売になってきてる今 FUNEさん、まさにその時期に突入 そんな中、イムネット(ナイガイイムさま)より 美容液のようなグロスをモニターさせて頂きましたぁ イムファム エッセンスリップグロス 〈ハニーピンク) チンピエキスオウゴンエキスユズ果実エキスなど 和漢植物エキス配合とグロウオイルによって かさつきがちなくちびるもつややかでなめらかに保つ 日本人女性の肌を美しくみせ、 どんなファッションにも合わせやすいピンクモーヴ調の色合い 匂いが気にならない無香料、などなど とにかく、つややかで美容液のようなグロスなのが特徴 1年中、くちびるが乾燥するFUNEさんは 薬用リップ系が手放せなくて リップやグロスの前にももちろん塗る派なんだけど このリップグロスは、これ1本でもというコトなので まずは、これ1本のみで塗ってみました 正直、やっぱ薬用リップ仕込まないと乾燥するでしょ って思ってたんだけど (今まで、まず絶対に乾燥してたから) 塗ってる間は、グロウオイルの幕でつややかに覆われて 乾いてきてるっていうのはなかったです そして、次に乾燥を感じるポイントが 何かを食べたり飲んだりすると FUNEさんは、必ず1度口をふきたいのだけど そのふき取ったあと ふき取ったとたんに、くちびるが乾燥いちゃうんだけど そこが今までのグロスとは違うトコでした ふき取ったあとも、すぐには乾燥せず しっとり感が残ってたです あと、FUNEさんピンク系のリップもあまり得意ではなく それに、パールとかふんだんに入っているのは ホント、あまり選ばないタイプだし くちびるは元々赤味もあるから このグロスの色味が合うかどうか不安だったんだけど、 塗ってみたら、かなり自然です これ、、FUNEさん的に実はあまりないコトだったりする かなり気軽に塗れるグロスで、 この1ヶ月くらいとっても重宝してます グロスって、ベトベトするのがあんまり好きじゃなくて ホント、たまぁにしか使わないFUNEさんだったけど 自分に合うグロスが見つかってうれしいなぁ 価格の2800円、最初はけっこう高いのネ って思ってしまったんだけど 使ってみて、納得です このイムネットさん 正直、モニターするまで存じ上げませんでした (す、すいません) だから、今回モニターしなかったら チョットこのグロスを知る機会がなかったかも って思ったんだけど イムネットさんのHPを見てみたら QVC(CSで)でお洋服とか販売しているのが イムネットさんだと知って (真木明子さんのとか、FUNEさん実は知ってた) チョット以外でびっくりでした お洋服やさんのグロス、あなどれないです あっ、でも他のコスメも取り扱ってますけどネ イムネットさま このたびは、ステキなグロスをモニターさせて頂き どうもありがとうございました IMUnetファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
株式会社アトラスさまより、 新しいカタチのシートマスクを頂きましたぁtamebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" /> 台湾でものすごくヒットし 今回、日本初上陸したシートマスクは、、、 3Dリフトマスク 1枚入り 美容液30ml 500円 名前に3Dって付くマスクは 最近、他でも見かけるのだけど このマスクは、もっ最先端いっちゃってます それは、カタチ もちろん3Dなのも、新しいカタチではあるけれど さらに、アゴや首元までも覆えるタイプなのです でも、首までのシートマスクは他でも聞いたような 実は、このシートマスク なんと、耳にかけるコトができちゃう 新構造の一体型マスクなんです これは、まさに新しいではありませんかぁ そして、このマスクのポイントは ホント、考えた方はすばらしい FUNEさん、3Dマスクは使用経験済みですけど 首元までくるタイプのマスクも初体験 早速、ウキウキしながら使わせて頂きました 耳にかけるコトによって、さらに顔にフィットするし ペロンでめくれて落ちてこないし 確かにマスクをしてると、フェイスラインがひっぱられてる これ、おもしろいです マスクしながら、手でフェイスラインを持ち上げてるみたい それに、ヒタヒタの美容液で潤い十分です 今、の中は暖房であったか&乾燥気味なのに 15分とか放置しても全然、乾かないっ それに、首元まで覆えるマスクっていいなぁ 首のケアって、FUNEさんは ついついおろそかにしがちなんだけど 年齢が出てしまう部位だけに、気をつけねば それにしても、この先もしかしたら 髪までケアできる頭を全部、覆えちゃうマスクとか 全身をまるごと包めるマスクとか、すごいの出ちゃうかもネ この3Dリフトアップマスクは、 今のところ、ドラックストアやバラエティショップなどで 1枚売りしてるみたいなんだけど FUNEさん行きつけのドラックストア数件では まだ、見かけてないです 1枚500円だから、頻繁には使えないけど (貧乏性) コンビ二とかに置いてくれたら 気軽に買えるし、見たらパッと買っちゃいそうだわ もしくは、5枚入りで1枚分お得とか そういう風に販売して頂けるとうれしいです でも、いずれにしても、見かけたら買いますよ 株式会社アトラスさま このたびはモニターさせて頂きまして、 どうもありがとうございました このマスクについて詳しくは↓を 3Dリフトマスク 『3Dリフトマスク』ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
アルージェでおなじみの 全薬ヘルスビューティショップさんのイベントに参加してますstatamebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" /> イベントのお題は、2011年の気になるコスメの成分は と言うコトで、、、 うん、気になるコスメ成分 まず、頭に絶対に浮かぶのはヒアルロン酸 ヒアルロン酸は、ホント保湿に欠かせない感じで 使っているスキンケア品のほとんどに入ってると思うんだけど、 この成分はFUNEさん的にもうずっと気にしているし むしろ入っててあたりまえと思っちゃいそうな成分 コラーゲンやプラセンタは 去年、入ってるコスメが激しく気になりいろいろ試したけど これは、今年も気になる具合は去年から変わらず あと、去年くらいからよくやにした EGFやフラーレンそしてアスタキサンチン 特に、アスタキサンチンは 最近、ブログにも書いてるけど大注目したいっ そして、今年もっとも注目したいのはセラミド 気にしてそうで気にできてなかったかものセラミド セラミド大事あるネ ぜひ、↓をお読みくださいませませ セラミド不足に要注意 そこで、セラミドと言えばアルージェシリーズ アルージェの特徴は、天然セラミド成分配合なコト そこで、ものすごくアルージェを使いたくなりまして アルージェは、クリームとアイクリーム は使ったコトがあるのだけど クリームとか、また使ってみようかなぁ 洗顔フォームも気になってて、 今回のイベント企画のトライアルキットにも入ってるから ぜひ、試してみたいと思う今日この頃のFUNEさんでした 天然セラミド配合「アルージェ」トライアルキット モニター大募集!! ←参加中 続きを見る ['close']
LUXE NATURE(リュクスネイチャー)さんより オーガニックのリップバームをモニターさせて頂きましたぁ"音譜" src="http//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" /> パーフェクトオーガニクス リップバーム シトラスオレンジ パーフェクトオーガニクスって、 オーガニックに詳しい方ならご存知だと思うんですけど アメリカを代表するオーガニックスキンケアブランドです (FUNEさんは、知らなくて) そのパーフェクトオーガニクスのジャータイプで 西アフリカ産のハイグレードシアバターを 94%も配合しちゃってるリップバーム FUNEさん普段は、かなり保湿力のある スティックタイプのリップを使ってたんだけど 今みたいな冬で乾燥の激しい時期は もともと、シアバターのクリームを唇に塗ったりしてました シアバターって、乾燥防止にはホントいいのだけれど ひとつ欠点があって それは、何せバター臭いコト 唇って鼻のすぐ下だけに、 自分でバター臭がプンプンして、テンションで この匂い、なんとかなんないかねぇ と、ずっと思ってたから このリップバームは、まさに理想なリップなのだ と、言うのもこのリップバームには シトラスオレンジヴァニラツイストフレッシュミントと 3つのフレーバーがあって シトラス系好きのFUNEさんは 今回、シトラスオレンジを頂いちゃいました この香りは、スイートオレンジ油を使っていて 例えていうなら、そのまんまだけど ホント、スイートなオレンジって香りへへ 天然の安っぽくない香りです これなら、テンションもだわ そして、実はこの香りも オーガニックエッセンシャルオイルを使用していて とことん、オーガニックにこだわったリップです で、さっそく使ってみたんだけど シアバターって、もっと固めなイメージなんだけど このリップバームは、わりと柔らかくて 指にとって塗るのが、そんなに面倒じゃない そして、FUNEさん的には あまり、唇がテカテカせずに潤うのが好みなんだけど このリップバームは、塗るとしっとりするんだけど ベタつきもなく、マットな感じになるのもイイ さすが、シアバター94%配合だけあって 保湿力もあるし、 オーガニックで、唇にもやさしいし とっても気に入りましたぁ 今は、寝る前にも塗るし、朝にも塗って そのままポートにインして持ち歩いてるんだけど FUNEさん的に、できれば 会社の制服のポケットに入れていたい でも、ジャータイプだとポッケが膨らんじゃうし 持ち歩きには、やっぱりスティックタイプが便利 なので、このスティックタイプもあったらいいのにィ なんぞ、思いました そして今回、リュクスネイチャーさんから このリップバームと一緒に ネイチャーズゲードの ボディウォッシュのサンプルも頂きました ネイチャーズゲード ベルベットモイスチャーボディウォッシュ ザクロの香りです これが、想像したのよりイイ香りでびっくり 自分の中では、いろんな香りがある中で あえてザクロの香りは選ばない気がしてたけど 使ってみたら、けっこう気にいっちゃったぁ それに、これもオーガニック 洗いあがりもしっとりで、肌にもやさしいです ザクロの香り、これから注目しちゃいそう リュクスネイチャーさま この度は、モニターさせて頂きまして どうも、ありがとうございました これでまた、、FUNEさんのお気に入りの オーガニックコスメが見つかけるコトができました Luxe Natureファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の5件>>