商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆみぼーさん
■ブログ とっとくんが生まれて☆
■Instagram @yu_mi_sk
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
息子っちとパパと私の3人で牛乳の飲み比べをしてみました 飲んだのは3種類でタカナシ乳業の“低温殺菌牛乳”“大地物語「釧路根室」”“きんたろう牛乳” うちは息子っちもパパも牛乳大好きで、息子っちは水のように飲みます 小学生になってもまだ炭酸が飲めないので、いつも牛乳 1週間に3本買ってます まずは“低温殺菌牛乳”甘みがあると書いてあったけど、本当に甘かったです 普通の牛乳と違って賞味期限が短いのですが、我が家だったら大丈夫かな とっても飲みやすく普段、コーヒーに入れて飲む私ですらわかりましたよ 次は絵が気になるからと“きんたろう牛乳” 私とパパはこれが気に入りました でも、スーパーで見たことないかも神奈川なのに いつも決まった牛乳を買うので見逃してたかな? 最後は“大地物語”で息子っちのお気に入りでした 「ぜ〜んぶ、とっとが飲みたいから飲んじゃダメ!」って言うぐらい気に入ってました これもスーパーで見かけたことないかな?今度スーパーに行ったら牛乳の棚じっくり見てきます 3種類飲み比べしたけど、牛乳大好き男子組でも意見が違うんですよね こうやっていろんな牛乳の飲み比べするのも面白い トムが牛乳デビューしたらどれか飲ませてみたいな タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中 普段そのまま飲まない私も美味しくてこっそり飲んでました(笑)今日も子育てスタイルに参加中♪ 続きを見る ['close']
マルコメのプラス麹 生塩麹と塩生麹 裏ごしタイプを使ってみました まずはノーマルに塩麹を漬けこんだ鶏肉を焼いてみました 息子っちもパパも裏ごしタイプがお好みでした 息子っちは粒見つけて何これ? 裏ごしタイプの方がいろんなものに使えるかも 私も裏ごしタイプの方が良かったです やっぱり粒がない方が口当たりが 翌日はほうれん草と鶏肉のグラタンも作ってみました 材料 鶏もも肉 1枚(生塩麹裏ごしタイプで漬けておく) たまねぎ 1/2個 ほうれん草 1輪(茹でておく) マカロニ 100g バター 40g 小麦粉 大3 牛乳 350ml 粉末スープの素 小2 とけるチーズ 適量 ?鶏肉は一口大に切って、塩麹に漬けておく ?玉ねぎは薄切りにする、オリーブオイルで透明になるまで炒める (玉ねぎ苦手な息子対策) ?お鍋にバターを入れ、玉ねぎと鶏肉を入れ炒める ?小麦粉を入れて、粉っぽさがなくなったら牛乳を入れてのばす ?とろみが出たら止めておく ?茹でたマカロニとほうれん草を入れて合わせて、グラタン皿へ ?とけるチーズをのせて250℃のオーブンで10〜15分 いつもよりお肉が柔らかくて甘かったかな? 息子っちはとっても気に入ってくれて半分ぐらい食べちゃいました さて、次はどんなものが出来るかな??今日も子育てスタイルに参加中♪ マルコメファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
明日からパパは仕事、息子っちと私は明後日から幼稚園&仕事と本格的に始動 そんな始動前に抱負?目標を立ててみました と言うかしっかりして欲しくて息子っちだけのはずが私まで 給食を残さず食べるとかひとりで起きるとか言ってみたもののどれもムリ!!と じゃ〜何にする?と聞いたら≪サッカーを頑張る!シュートいっぱいする!!≫ はいはい!サッカー真面目にやってないもんね それで良し!となりました そして私は≪もっと部屋を綺麗に(しろ!)≫とパパから 隠れた抱負は≪息子っちにケガさせないように≫ 今年は絶対に骨折だけじゃなくケガなしで過ごしたいです パパは≪家庭円満≫ってなんじゃそりゃ そう思うならもっと協力して欲しいものです 生活リズム戻すの大変だな〜!!今夜も子育てスタイルに参加中♪ 【お正月企画】今年もやります!森永お菓子福袋プレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
息子っちがちょっと風邪気味のため箱根駅伝往路はベランダ観戦 遠いので迫力感はないけど一応選手や白バイが見えます (木のスキマからですけど) (乗り物だけ) 声は届かないけど二人で応援してました 本当はパパと二人でツーリング予定だったんだけどね ムリして新学期早々、欠席は困るので我慢してもらいました そしてパパは息子っち抜きで悪友たちと伊豆までツーリング スピードを気にせず??走れるので楽しいでしょうね 今日はふたりで映画鑑賞!!今日も子育てスタイルに参加中♪ SentireOneファンサイト参加中 続きを見る ['close']
Pascoのロングライフブレッドが当たりました 箱を開けてみると8袋も入っていて、息子っちに見せるとメロンパン取られました そして、夕食後なのに1個ペロリ!! (ボケボケ&部屋汚い!!) 「ママ、美味しいね♪」と食べてました このパン、普通のパンとは違って長持ちします 息子っちが食べたメロンパンの賞味期限は1ヶ月先の12月 買い置きできるので、食いしん坊な息子っちがいる我が家ではあると便利かも 何で長持ちできるのか気になったら“パネトーネ種”を使っているからだそうです どれか1つ、パパの非常食に会社へ持って行かせるかな?? そして、ロングライフブレッドを持ってハイキングへとのことなので これを持って公園に行く予定です Pascoファンサイトファンサイト参加中 寒くなる前にいろんな公園に行かなくちゃ(笑)今夜も子育てスタイルに参加中♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>