商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
きららさん
コスメ・インテリア・食品などいろんな事に興味があります^-^初心者ですが仲良くしてやってください^-^
■ブログ 〜sherrymama★promenade〜
■Instagram @ogu7cafe
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今回も素敵なモニターに参加させていただくことになりましたよ 試した商品はこちら↓ 完熟トマト仕立てと白ごま担々仕立ての2種類のうどんです(^^)v 深いコクのある練りごまに、豆板醤と中国山椒(花椒)の辛みをほどよくきかせた特製ごまダレでまろやかなのにピリッとした味わいは、平打ち麺や、彩りのよい3種野菜によく絡んでとってもおいしいの 子供たちもこちらのピリ辛感がとても気に入ったようでパクパク食べてくれました そしてこちらはトマトの酸味とかぼちゃの甘さの絶妙なバランスのうどんです ダイストマトの入ったトマトピューレーづけと相性のよい、オリーブオイル、バジルなどが入った自家製ソースは驚くほどマッチしますよ うどんでパスタのようなソースがかけてあるものって食べたことがなかったので新感覚でした オフィスでの昼食などオシャレにそしておいしくいただくのもいいかもしれませんね 調理方法は袋の端を切れ目を入れレンジで600ワットで5分30秒 レンジの機種によって出来上がりは違うと思うので冷たいようなら自分で調節するのもいいかもしれません 我が家は2分ほど延長してOKでした どうです?二つとも手軽でとっても美味しそうでしょ 我が家も坦々仕立てのほうは早速買ってほしいとリクエストありでした 私はトマト仕立てかな 今回も素敵なモニターをさせていただき本当にありがとうございました また、買ってお昼にオシャレな昼食にしたいと思います( ´艸`) テーブルマークファンサイトファンサイト参加中 ブログランキングに参加中です励ましのポチお願いします 人気ブログランキングへ 続きを見る
今回モニターさせていただいたのはミネラルたっぷりの「海人の藻塩」です プロ推奨品専門店「プロレコ」ファンサイト参加中 ちょっと塩を使いすぎただけで塩っ辛くなってしまい、せっかくのお料理がイマイチに… そんな経験はありませんか?実は「食塩」として販売されいる塩のほとんどは純度の高い塩化ナトリウムなんですって これは塩としての純度は高いが、海水の豊富なミネラルや栄養素がすっかり排除され、旨味が失われてしまうそうなんです しかし日本人はずっと塩っ辛いだけの食塩を食べていたわけではありません 古代では、海水と海藻のミネラルと栄養素がたっぷり含まれた、まろやかな味わいのお塩が食べられていたんです! ただ、時代の移り変わりによりその製塩法は長らく失われていました それを現代に甦らせたのが「海人の藻塩」です 海人の藻塩は瀬戸内の海水と海藻だけを煮詰めたもので、余分な添加物は一切入っていません 天然の海水のミネラルはもちろん、海藻の栄養分も豊富に含まれているため、一般に普及している食塩独特のとげとげしい味はせず、とてもまろやかで、どんなお料理にも合うおいしいお塩だと聞きぜひ使ってみたかったんですよね 実は私、お塩はちょっとこだわりがありてんぷらにはこれ!塩焼きにはこれといった感じでお塩を使い分けているです でもこのお塩ならオールマイティーに使える感じがしましたよ まずはシンプルにおにぎりを作ってみました 形が少し大きめのような感じなのでしっかりお米になじむか心配でしたがその心配もなんのそのすーとなじんでとっても美味しく仕上がりました 味がまろやかでごはん自体がうまみが出る感じがします 普通ならいろんなトッピングなどもするのですがこのお塩を使うならそのままシンプルに塩おむすびで食べるといいのではないかと思います 素材のお味を生かしてくれるそんなお塩でした そしてさんまの塩焼きもしてみましたよ さんまはうまみが増してとっても美味 シイタケの焼いたものをシンプルにお塩につけて食べたのですがこれもまた風味がすごく格段とよくなった気がします お塩でこんなに違いが判るものなんですね お塩再発見でしたこれからはこのお塩だけでよいかもしれませんね(^^)v ブログランキングに参加中です励ましのポチお願いします 人気ブログランキングへ 続きを見る ['close']
今日はモニターさせていただいている桜の塩漬けを使って松華堂弁当を作りました 春色いっぱいのお弁当ができたので喜んでもらえるかな? ぶりのあら汁もつけて完成 鶏は塩麹をつけてやきあげました! ひじきの煮つけと水菜のおひたし もちろんお醤油は減塩のお醤油を使っているので健康にも気を使っています さくらの塩漬けを使ったごはんは彩りもきれいでとっても美味しいの 今日は家族に感謝のために作った特別な日のごはんなのでおいしく作れて本当によかったです 海の精ショップファンサイト参加中 正田醤油のファンサイトファンサイト参加中 ブログランキングに参加中です励ましのポチお願いします 人気ブログランキングへ 続きを見る
今日はモニターさせていただいている桜の塩漬けを使って松華堂弁当を作りました 春色いっぱいのお弁当ができたので喜んでもらえるかな? ぶりのあら汁もつけて完成 鶏は塩麹をつけてやきあげました! ひじきの煮つけと水菜のおひたし もちろんお醤油は減塩のお醤油を使っているので健康にも気を使っています さくらの塩漬けを使ったごはんは彩りもきれいでとっても美味しいの 今日は家族に感謝のために作った特別な日のごはんなのでおいしく作れて本当によかったです 海の精ショップファンサイト参加中 正田醤油のファンサイトファンサイト参加中 ブログランキングに参加中です励ましのポチお願いします 人気ブログランキングへ 続きを見る ['close']
今回もこんな素敵なモニターをさせていただく機会をいただきましたよ( ´艸`) 使った商品はこちら↓しっとりやわらか保湿トイレットペーパーです 保湿成分に加え、従来では不可能であった柔らかいトイレットペーパーにエンボス(形状記憶エンボス)加工を行い、柔らかさとしなやかさと吸水性を兼ねそなえたトイレットペーパーなんですって凄いでしょ 袋を開けるとフラワーフィールの香りが広がり幸せ気分よ 触り心地もしっとり感があり今まで使ったことのないような肌ざわりです 本当、おしりを包み込んでくれるという言葉がぴったりかな 子供もいるのでどうしてもごわごわしたトイレットペーパーだとふきにくかったりちゃんと拭けてなかったりということが多々あったのですがこのトイレットペーパーならそんな心配も全くなく安心して子供でもきちんとふくことが出来そうです がらはキュートなフラワーモチーフ 子供から大人まで気に入りそうな可愛い感じがすごく良かったです とにかくこの肌触り一度味わうと病み付きになりそう こりゃ、虜になるのも時間の問題だな(笑)(^^)v トイレットペーパーお薦めです↓ 家庭紙の専門商社「アスト株式会社」ファンサイト参加中 ブログランキングに参加中です励ましのポチお願いします 人気ブログランキングへ 続きを見る ['close']
<<前の5件 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次の5件>>