商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
MERRYさん
■ブログ MERRYのおもちゃ箱:So-netブログ
■Instagram @kmiyakawa
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ネット通販をしている常陸麺づくり本舗なかはしさんのつけ麺3種類を試食させてもらいましたこんな感じで梱包されて、冷蔵便で届きました3人分なので、3人家族の我が家にぴったりの数でしたスープの種類は3種類海老塩スープは、天然海老エキスを配合したスープ少し濃厚な中に海老の味がして、おいしかったです味噌スープは、豚骨ベースにブレンドした味噌仕立てですけっこうあっさりしたお味です和風味は、カツオ節、鯖節などの和風だしに醤油がブレンドされてます今流行りのがつんとくる魚介の香がやや少ないかな、という印象でしたが、飽きなく食べられそうです麺はつけ麺なので、やや太めですつけ麺としては、普通な太さです4分茹でてから、水でしめるので、コシがかなり出ますスープに煮玉子やメンマ、焼き豚などを入れてみましたつけ麺って、つるつるのどごしがいいので、まだまだ流行りそうですねおいしく完食させてもらいました!(^^)!麺の専門店 常陸麺づくり本舗なかはしファンサイト応援中 続きを見る ['close']
健康アクセサリーなのに、おばちゃんぽくなくて、アスリートの人たちの間でも人気爆発の「コランコランsmart」の限定カラー「さくら」をモニターさせてもらってます!(^^)!天然鉱石パウダーが練り込んであるシリコンゴムが3本、ブラウン、ピンク、ホワイトの3色で編まれているブレスレットですブラウンは桜の木、ピンクとホワイトは桜の花をイメージしてるそうですほんと、桜が待ち遠しくなるような、そんな配色ですこんな感じのジョイント部分ですこんな可愛い健康ブレス、見たことないです天然鉱石から常時マイナスイオンが出てるそうですアスリートのために作られているブレスなのにおしゃれスポーツクラブに行っても、注目を浴びそうな予感ですこのシリーズ、カラーバリエーションが豊富で84通りの種類を選ぶことができるんですよブレスレットは2520円なので、お手頃かも?コランコランファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
今日は原宿にお出かけランチは、モニプラでモニターの選ばれたドトールコーヒーさんの新製品「タマゴとスモークベーコン」のミラノサンドとコーヒーのセットをいただいてきました(^-^)原宿、平日なのに、かなりの人出ドトールは原宿駅前のお店に行ってみました間口は狭いですが、中が広くて、1階、2階の席で禁煙、喫煙が分かれていて、とても居心地が良い店舗ですこちらが1月13日新発売になった「タマゴとスモークベーコンのミラノサンド」です中を開けてみると、こんな感じ!野菜もいっぱい入っていてヘルシーな感じですおいしいコーヒーと一緒にいただくと、グーですよ!(^^)!株式会社ドトールコーヒードトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
最近の寒さと乾燥で、去年、強力なトリートメントをしてツヤツヤになった髪も、すっかり、ダメージを受けて、パサパサになってきました特に、スポーツクラブの備え付けのシャンプー&リンスで髪を洗った後は、かなりひどい状況困ったな、と思っていたら、この「ラティエ」のモニターに当選しました!(^^)!シンプルなボトルが安心感がありますこちらのシャンプーとコンディショナー、ノンシリコンなんですおまけに100%天然由来の洗浄成分特許成分のプロティキュートが髪のダメージ部分を改善してくれるそう石油系界面活性剤、タール色素、鉱物油、防腐剤などが無添加おまけに香りがほのかな甘いバラの香り使い心地は、もちろん、グー!(^^)!櫛通りが良くなって、ツヤも戻ってきた感じ乾燥しているのに、髪型もしっかりキープできてるみたいまだまだ使い始めたばかりなので、これからが楽しみですよcbsファンサイト応援中 続きを見る
築地に鍼治療に行く前に、築地の場外市場横にある観光バスのパーキングの隣にある小さな公園に寄ってきました鍼の先生の母校で、教員としても教えてらした筑波盲学校の発祥の地の石碑を見学してきました盲学校って、そんなに昔からあったんだな、と感心してしまいましたこちらの校舎は残っていませんが、有名な建築家のジョサイアコンドル氏の設計によるすばらしい建物だったそうですよ公園、すごく小さな公園で、大きなトイレが目立つ公園ですということで、鍼治療をしてもらった後は、「築地とうがらし」でチゲライス880円をがっつりいただいてきました灼熱地獄の辛いチゲですたまにムショウに食べたくなるんですよ汚い店なんですが、なんか好きですその後、フォーエバー21を覗いて、西銀座のチャンスセンターへ直行!実は私、ラジオで聞いていたら、今年のジャンボに当たりやすい女性だったんです頭文字がKMで、40代から50代の女性が当たりやすいです、ということで、これは買わないとラチがあかないぞ、と思って、10枚ばかりゲットしましたいままで、削るクジで1000円当たったのが最高ですが、さて?!こちらは、ツムラの日本の名湯シリーズですなぜか、モニプラさんの「ひじりこシリーズ」でいただきました本当は富士山の貴重な泥の「ひじりこ」を使用したシャンプーのモニターに応募したんですが、残念賞でこれをいただいたんですひじりこの白肌コスメについて興味のある人は下をクリックしてくださいねひじりこシリーズファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 31 32 33 34 35 36 37 38 39 次の5件>>