商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,711,356 名
クチコミ総数 17,440,005 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
amicaさん
いいものを探すのが大好きです。
■ブログ いいもの大好き~
■Instagram @amiamika2020
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
肌に優しいから手放せない、大好きなハイム化粧品そのハイムからジェルのメイク落しがこんなパッケージで、テキスチャーはこんな感じとろんとした、手にのせると、とろけるようなまさにジェル製品名は、『ディアミノ メイク落としジェル』注目の、アミノ酸とセラミドのダブルの保湿力がポイントとのことお風呂でも使える、濡れた手や顔にも使えて、さらに拭き取り、洗い流し両用のメイク落としジェルと言う使い勝手のよさハイムだからもちろん、無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、ノンアルコールで、これを2週間使ってみました正直、それほど肌に自信はないほうですが、これノーメイクの至近距離ですジェル使って洗った直後の肌ですこの時期、赤みや乾燥が気になっていたのですが、スッピンで一日過ごせます商品の説明ページを念のため乗せておきますね肌の弱い人に絶対一度使ってみて欲しいなと思います!!!ハイムファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
いき水プレミアムモイスチャークリーム、使い終わりました 肌の調子、とってもいいです この気温差、この乾燥のもと、一つにきびができるくらい潤っています この製品、フコイダンが入っていることが特徴なのですが、実はこの化粧品を使い始めて、そんなにいいのならと、メカブも毎日食べ始めました そのおかげなのか、周りが風邪を次々引く中、何故か私だけひきませんでした 身体の免疫が高まったら、肌もよくなりますよね ダブルの効果に感謝感激です ありがとう、いき水プレミアムモイスチャークリーム!! 肌の弱い方や、フコイダンに興味の出てきた方に、以下製品の特徴、もう一度 保湿、抗炎症,修復作用 (メカブフコイダンエキス) 海由来成分 古来より健康成分として使われているメカブフコイダン精製エキス、 海藻を覆うネバネバした物質に含まれるフコイダン(ふこいだん)免疫力を高めるとされ、健康のために摂り入れる人が多いようですが、実はさまざまな美容効果も報告されています フコイダンに期待できる美容効果 これまでに研… 続きを見る ['close']
「一年中、手荒れで同じハンドクリームを使っている方にぜひ知ってほしいです」と言うキャッチフレーズの、私のためにあるようなハンドクリームを使ってみました!!! 元々空気も全て乾燥する冬はもちろん、何故か一年中手肌はカサカサ、その原因が季節によって違うことがわかりました今の季節は乾燥、夏は紫外線と で、私の場合、冬もアウトドア活動が多いので、紫外線とダブルだったんですということは これが私の試した品、 パッケージ高級感があります、それと清潔感があります で、この時期の私の手です まるでおばあさんなんです そこにこのクリーム、 意外と思ったより軽い、ムースっぽい感覚あれ、こんなんで大丈夫?と言う感じ ところがです、 塗ってみると、 一回でこれです さあ、この手がどうなったかと言うと、またこの次のお楽しみです!!! ちなみに、どういう製品かは、紹介ページからどうぞ AuFlorasSPRINGFIELDS ハンドクリーム マカデミア 香り ビターオレンジの花の香りが芳… 続きを見る ['close']
いき水プレミアムモイスチャークリームもためさせていただきましたテキスチャーはこんな感じです先日紹介させていただいたジェルに比べると、コクのあるテキスチャーが感じられるかと思います見た目はとてもこってりと言う感じで、付けた瞬間はちょっとべたつくかなと思うのですが、さすがフコイダンです、数分するとべたつきが消えて、膜が肌に張った感じ潤いがしっかり感じられますちなみに臭いはなんとも懐かしい香り自然由来なのでしょう、化粧品と言うよりは何となく食品と言うか、薬品と言う感じで、この香りはまた効きそうな感じが個人的にはしますすでに2日試していますが、朝7時につけて夕方までしっかり潤っています夜は9時につけて朝まで、部分的にてかりが気になるほどですまた一週間後にご報告いたします気になる方のために、こちらのクリームも成分や、効能を転載いたします全成分表示:水、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、プロパンジオール、DPG、オクチルドデカノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、グリセリルグルコシド、スクワラン、ホホバ種子油、シア脂、褐藻エキス、シルク、セラミドNP、ダイズタンパク、アセチルヒアルロン酸Na、白金、スイゼンジノリ多糖体、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、トコフェロール、アルギニン、PCAジメチコン保湿、抗炎症,修復作用 (メカブフコイダンエキス) 海由来成分 古来より健康成分として使われているメカブフコイダン精製エキス、海藻を覆うネバネバした物質に含まれるフコイダン(ふこいだん)免疫力を高めるとされ、健康のために摂り入れる人が多いようですが、実はさまざまな美容効果も報告されていますフコイダンに期待できる美容効果これまでに研究者などから発表されている、フコイダンに期待できる美容効果を紹介しますアンチエイジング効果シミやシワといった老化現象を引き起こす原因のひとつに活性酸素があります呼吸によって体内に取り込んだ酸素の一部は、酸化させる力が強い活性酸素になります活性酸素は体内に侵入した細菌類を除去してくれる役割を持つので、本来は体に必要なものですしかし、活性酸素が過剰に生成されると細胞にダメージを与えて、生活習慣病や、シミやシワといった肌の老化を引き起こしますフコイダンには、この酸化力に対抗する「抗酸化作用」が確認されています体の酸化を防ぐことが、肌老化の予防にも繋がります保湿効果フコイダンは、肌に塗ることで肌表面に薄い膜をつくり、肌内の水分蒸発を防ぐ効果があるといわれています18名の被験者を対象として、フコイダンを塗布した肌の水分量を計測するという実験を行ったところ、初期段階で平均425だった水分値が、4週間経過した後に平均 467まで上昇した、という実験結果が報告されていますダイエット効果フコイダンに血液中のコレステロールや中性脂肪を低下させる作用があることが、動物実験で確認されたという研究報告がありますその見解としては、食物繊維であるフコイダンは、コレステロールや中性脂肪の素となる余分な脂肪を吸着して、便として体外へ排出することで、体に脂肪が吸収されるのを抑えるというものですまた、腸内で脂質と結合して吸収を促す胆汁酸にも作用し、この胆汁酸も体外に排出させます体内の胆汁酸が不足すると、血液中のコレステロールが胆汁酸を生成するために使われるため、コレステロール値が下がるという見解もなされていますこんな効果も期待できるフコイダンは水溶性の食物繊維です水溶性食物繊維は大腸内で発酵され、ビフィズス菌などの善玉菌を増やし、腸の働きを整える作用がありますまた、水分を抱えこんで便を柔らかくする働きもあるため、便秘解消に繋がります便秘は肌荒れなどの肌トラブルの原因にもなるため、フコイダンを摂取することでこのような間接的な効果も期待できます +セラミドNP セラミドは皮膚で脂質バリアを構築し維持していくために重要な役割を果たしており皮膚のバリア機能の改善、水分保持に効果があるとされています +アセチルヒアルロン酸Na ヒアルロン酸と比較して、約2倍の水分保持力と保湿力のあるヒアルロン酸 + プラチナ (白金) 細胞の損傷を防いで、メラニンの生成を抑えてくれる コラーゲンやエラスチン繊維を増やして、ハリツヤのあるお肌に導いてくれます美白作用メラニンを漂白して、シミを薄くする効果がありますいき水本舗ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
いき水オールインワンジェルの二回目のご報告です 両方とも完全なスッピン状態です 肌の様子です 使用前の状態と今日の肌です ものすごく潤っています ちなみに使用する前は乾燥により、ちょっと赤みが気になっていたのですが、メイクしなくても 白く!! このジェルの使用感で一番気に入ったのは、何より余計なものが入っていないという感じが、触れた瞬間にわかること乾燥肌なので、肌のバリア機能がこの時期落ちているので、ちょっとでも余計なものが入っていると、不安定に でもこのいき水オールインワンジェルは、まるで食べ物のようなやさしくて軽い感触で、 それでいてしっかり潤うし、つけている間の圧迫感がまったくない これなら続けてみたいと思いますし、保湿力もアンチエイジング効果も期待できそう 私もぜひ買って長く使って見たいと思います同じ様な気持ちの方のために、もう一度成分と効能を転載しておきますね 全成分表示:水、グリセリン、プロパンジオール、DPG、ジグリセリン、 BG、イノシトール、褐藻エキス(フコイダンエキス)、… 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>