和の植物を使った【葛の精】のスキンケ…
[2013-02-15 19:45:31][
ブログ記事へ]
ゲオール化粧品ファンサイトファンサイト参加中
※ブログアップが遅くなり申し訳ございません
本日ご紹介のお品は
葛の精 スキンケア3点セット 現品
<セット内容>
葛の精モイスチュアソープ
葛の精 ジェルローション
葛の精 ジェルクリーム
ゲオール化学株式会社様
お品は
「葛の精」って?
今すぐ実感!葛のうるおい
万葉の時代にもう使っていた和の植物10種類を配合
和の肌のしっとり柔らかく、キメ細かくハリがある、白妙の肌をかなえたい
そんな思いに吉野本葛の最高級を使用することにこだわり、『葛の精』が誕生
商品特長
葛のうるおいをあなたの肌で感じてください
純良吉野本葛「古稀」
純良吉野本葛「古稀」は国産の葛の根だけを伝統製法である『吉野晒』で精製した逸品
希少性から”白いダイヤモンド”との呼ばれる
「葛の精」のためだけに抽出したカッコンエキス配合
純良吉野本葛「古稀」に使用した国産葛の根に含まれるイソフラボンをたっぷり含んだ”カッコンエキス”を抽出して配合
潤いを与え素肌環境を整える10種の植物エキス
クズデンプンカッコンエキス
ヘチマエキス
シソエキス
チョウジエキス
ユキノシタエキス
サクラ葉エキス
ツバキ油
コメヌカ油
ユズ果皮油
ボタンエキス
※イラストはお借りしました
゚・。。・゚゚・。。・゚゚・。。・゚゚・。。・゚゚・。。・゚゚・。。・゚
レポ④ ラストは、潤いを守る『フタ』
葛の精 ジェルクリーム 35g
【使い方】
真珠1粒分を手の平にとり、顔全体に馴染ませる
※画像はお借りしました
コロンッとした丸味のあるジャータイプ
ジェルローションで潤ったお肌のフタの役割のクリーム
シリーズ通してシンプルなデザインがまたステキ
開封
真っ白なクリームがたっぷり
フワッと柚子系の柑橘系の香りがします
取出し
ジェルクリームとありますが、テクスチャーはライト系クリームという感じ
もっとジェルっぽいと思ったら、ちょっと違った
※某コデさんのホワイトコンプリーションに似ている…かな?
吉野葛が配合されているので、ジェルクリームにしてはテクスチャーにやや弾力があるように感じます
こう…ぷよよん的な
お肌に伸ばすと、スルスルと伸びてしっとーりします
画像の量で1回分ちょっとなのでコスパがとてもよろしい
滑らかなクリームが馴染んだ肌は、ライト系だけあって、しっとり感はやや押さえめです
真冬は若干乾燥肌には厳しい面もありますが、朝使いとしては使いやすい保湿感
ベタツキがないので、メイクヨレの心配がありません
これ、夏に重宝するクリームだと思いますよ
個人的にはもうちょっと濃厚な保湿感のクリームがあってもいいなと感じました
翌日は、お肌もややしっとり感があってカサカサ乾燥は感じないので許容範囲
もう1回言います、乾燥肌の方は夏にぜひ使っていただきたいクリームです
日中使うと、エアコンの乾燥から守ってくれるので、朝用としては年中OKなクリームですよ
今回は貴重な吉野葛を使ったスキンケアをラインでお試しさせて頂きました
当方の不手際により、ブログアップが遅くなりました事、心よりお詫び申し上げます
「葛の精」詳しくは
続きを見る
['close']