商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
suzuyukiさん
■ブログ 鈴雪の徒然綴り
■Instagram @suzuyuki.s
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
コスメッセファンサイト参加中 本日ご紹介のお品は コスメッセ リフトアッププラス 150ml 現品 株式会社コスメッセ様 お品は 「コスメッセ リフトアッププラス」って? ピンッと引き上がる感触がわかる コスメッセリフトアッププラスはコスメッセリフトアップゲルとアルファウォーターの機能を兼ね備えている化粧水 コットンに化粧水を含ませ、シワやたるみの気になる箇所に貼って10分 半顔で試すと違いがなお良く分かる 固形石けんにはないクリームから生まれる泡立ちの良さは、はちみつの持つ様々な美肌効果としっとり感 これひとつでお肌がキレイに潤うクリームタイプの洗顔石けんで、毎日が「さっぱり、しっとり、そしてもっちり」のお肌を手に入れてみませんか? 商品特長 ①細胞に働くEGF、シンエイクを配合 ②金、プラチナをはじめとしたミネラルを配合 ③美白の代名詞αアルブチンを配合 ④2種類のヒアルロン酸コラーゲンを配合 【使用方法】 洗顔後、適量をとり馴染ませる 化粧水やクリームの変わりに、オールインワン化粧品としても使用OK ◆優しさのヒミツ◆ 無香料 無着色 無鉱物油 ノンパラベン ※画像はお借りしました ゚・。。・゚゚・。。・゚゚・。。・゚゚・。。・゚゚・。。・゚゚・。。・゚゚・。。・゚゚・。。・゚ 2回目のレポです あれから使い続けた結果 お見苦しいスッピンで申し訳しです 使用後 全体的に、頬がシュッて上がってきてますよね? 頬のラインが上がってません? 鼻周りの毛穴が引き締まって、素肌がキレイになったように見えません? お水のようなテクスチャーなので、バシャバシャ豪快に使っております まだ、若干残りがありますので最後まで使ったらもっとシュッて上がるのではと期待が大きい やっぱり、コットンでパッティング+コットンパックで十分に浸透させるのがポイントで、テクスチャーからは想像外の保湿力もあって、パーンッと潤いのあるハリ感も出てきたような? 気になる、毛穴も引き締まってきたのも嬉しい これから暑くなって皮脂とか出ちゃいますからね、引き締まった毛穴って重要なのです 今回は、リフトアップしちゃう化粧水をお試しできて嬉しかったです ありがとうございました 「コスメッセ リフトアッププラス」詳しくは 続きを見る ['close']
Coral Style ファンサイトファンサイト参加中 ※ブログアップが遅くなり申し訳ございません 本日ご紹介のお品は コーラルソープ 100g 現品 コーラルスペシャルエッセンス 30ml 現品 マリーンバイオ株式会社様 お品は 商品を2セットで頂きましたので、個々の商品についてレポします コーラルソープ 100g 「コーラルソープ」って? すっきり洗えてつっぱらない! 沖縄産サンゴパウダーが必要な潤いは残しながら、余分な皮脂や毛穴汚れを吸着除去 洗顔後の保湿ケアがよりスムーズにお肌へと浸透 お肌のことを考えたシンプル成分のソープ サンゴパウダーがお肌の上を転がりながら、汚れを吸着除去 サンゴパウダーの微小な穴が効率良く古い角質や毛穴汚れを吸着 ゴシゴシ洗う必要がないので、お肌に負担をかけない 古い角質や余分や皮脂を除去することでくすみが消え、お肌の輝きが一段とアップ ※イメージ図はお借りしました 海洋ミネラルで潤いを守る 沖縄サンゴが数千年かけて蓄えた海洋ミネラル成分で、つっぱり感のない、しっとりとした肌に洗い上げる ◆優しさのヒミツ◆ 香料、色素、パラベン無添加 【使用方法】 ①手のひらを清潔にし、ぬるま湯で顔全体を濡らす ②コーラルソープを少量の水、またはぬるま湯でしっかりと泡立てる ※泡立てネット使用で弾力のある泡が簡単に作れる ③お肌の上を泡で優しくマッサージ → マッサージ後は充分に洗い流す ※画像はお借りしました 真っ白のがっちり系の石鹸 香料無添加なので、香りなどもありません サンゴの恵みがたっぷり詰まった石鹸 泡立て 泡立てネット使用 モコモコ系のふんわり泡ができました とても泡立ちが良く、泡立てネットを使うと簡単にモコモコ泡が完成 水分や空気の含ませ方によって、ふんわり系にも濃厚弾力系にも調節できました が、どちらも泡の量は豊富で、肌摩擦を心配することなく洗顔できます 朝は、ふんわり系で優しく 夜は、濃厚系で泡パックまでのケアで使用したりしましたが、どちらも気持ち良いんです 洗い上がりは、さっぱり系 ですが、水分までごっそり落としたさっぱりではなくて、お肌の余分な汚れなどをスッキリしたさっぱり感 お肌には必要な潤いをちゃんと残しているので、乾燥肌でも安心 使い続けるうちに、お肌のくすみ感や透明感にもつながるようなので、1個使い切ったお肌が楽しみ コーラルスペシャルエッセンス 30ml 「コーラルスペシャルエッセンス」って? アンチエイジングと美白の切り札に! たるみ、シワ、くすみなど、年齢による衰えが気になる肌の強い味方 コクがあるのになじみの良いぜいたくなエッセンスで、いつも明るく、若々しく 光加齢防止&抗酸化効果など加齢を許さない特別な一滴 ミネラルたっぷりの海洋成分と、光加齢防止、抗酸化効果のある植物エキスをバランスよく配合 乾燥くすみシワたるみなど、肌のトラブルに効果的な植物エキス成分を贅沢に配合し、お肌の奥まで浸透 くすみが消えて一段と明るい、透明感のあるみずみずしいお肌に導く 美白とは… → ここではお肌のくすみを減らすことによりお肌が明るくなることを指しています アンチエイジングとは… → ここではお肌を保湿することによりお肌のハリやツヤが増すことを指しています ※画像はお借りしました ◆優しさのヒミツ◆ 香料、色素、パラベン無添加 【使用方法】 ①洗顔後、化粧水でお肌を整えたあと、手のひらに2プッシュ程度とる ②両手で顔全体に馴染ませる ※乾燥やシワが気になるところには重ね付け お肌の栄養補給として、週23回を目安にお肌に元気を与えたい時に使います ※画像はお借りしました 光加齢防止に抗酸化効果がある植物エキスをバランスよく配合 まさに、エイジングケア用美容液 気になる部分には重ね付けまでできるので、より効果を強く感じられますね 取出し トロミのある、うすーくオレンジがかった美容液 とても肌への浸透が良いので、お肌に乗せて馴染ませるとススーッと入っていきます 美容液なんですが、ベタツキは一切なく、馴染ませてお肌に入り込むと表面はサラッ コーラルシリーズにはクリームがないので、通常はこの美容液でケアは終了なんですが(スぺシャルケアなので、一般的にはミルクで終了)冬場などの保湿を上乗せしたい時、手持ちのクリームをすぐに使ってもケンカをしませんでした 美容液を使うとお肌の奥まで潤いを届けて、内部から保湿されてふっくらしたお肌になれます お肌がふっくらしてくると、内側からハリ感が生まれてくるのでお肌全体が若々しい印象になったんですよ これって、嬉しいですよね コラールシリーズは、 ①洗う → ソープ ②潤す → ローション ③守る → ミルクローション ④栄養 → スペシャルエッセンス のシンプルステップ ぜひ、じっくりライン使いでお肌を元気に、キレイにしたいと思える化粧品 シンプルなケアの中にある、優しさの詰まったスキンケアです 今回は海のサンゴの恵みたっぷりの洗顔ソープ&美容液を使用する機会をいただきました ありがとうございました 「コーラルシリーズ」詳しくは 続きを見る ['close']
コスメッセファンサイト参加中 ※ブログアップが遅くなり申し訳ございません 本日ご紹介のお品は コスメッセ リフトアッププラス 150ml 現品 株式会社コスメッセ様 お品は「コスメッセ リフトアッププラス」って? ピンッと引き上がる感触がわかる コスメッセリフトアッププラスはコスメッセリフトアップゲルとアルファウォーターの機能を兼ね備えている化粧水 コットンに化粧水を含ませ、シワやたるみの気になる箇所に貼って10分 半顔で試すと違いがなお良く分かる 固形石けんにはないクリームから生まれる泡立ちの良さは、はちみつの持つ様々な美肌効果としっとり感 これひとつでお肌がキレイに潤うクリームタイプの洗顔石けんで、毎日が「さっぱり、しっとり、そしてもっちり」のお肌を手に入れてみませんか? 商品特長 ①細胞に働くEGF、シンエイクを配合 ②金、プラチナをはじめとしたミネラルを配合 ③美白の代名詞αアルブチンを配合 ④2種類のヒアルロン酸コラーゲンを配合 【使用方法】 洗顔後、適量をとり馴染ませる 化粧水やクリームの変わりに、オールインワン化粧品としても使用OK ◆優しさのヒミツ◆ 無香料 無着色 無鉱物油 ノンパラベン ※画像はお借りしました 肌の健康状態は「うなはだけ」が大事 すなわち… う → 潤い な → 滑らか は → ハリ だ → 弾力 け → 血色 今回は化粧水だけでリフトアップ効果のある、たるんだお肌に嬉しい効果が得られる「リフトアッププラス」をお試しさせていただきました 取出し 無色透明でサラサラのテクスチャーでお水のような印象です ※画像では、曇っちゃった では、使用前後でリフトアップ効果を見てみましょう ※お見苦しいスッピンですみません… 使用前 …全体的にたるみがある、のぺーっとした顔です 使用後 画像向かって左側にのみ使用 若干、頬がスッキリしてません? キュッと引き締まってるような、頬が持ち上がってるのがわかります? 化粧水がさっぱり、のお水みたいなテクスチャーなので、使用前は ホントに上がるの? って半信半疑だったんです(←すっごい失礼) んがっ 使ってみると、あら?あれ?上がってる ただ単にリフトアップだけじゃなく、ちゃんと潤いつつ上がっているんですよ しかも、コットンでパッティングしつつ馴染ませるので気になる毛穴も引き締まるし、潤いもどんどんお肌に入って行くんです 夜は、ローションパックで更に効果が出ますよ 首やデコルテもケアできるので、今後の効果が楽しみです また、使い続けた結果はまた後ほど 「コスメッセ リフトアッププラス」詳しくは 続きを見る ['close']
ハニッズはちみつクリームソープファンサイト参加中 ※ブログアップが遅くなり申し訳ございません 本日ご紹介のお品は 藤井養蜂場 ハニッズはちみつクリームソープ 100g 現品 株式会社藤井養蜂場様 お品は 「ハニッズ はちみつクリームソープ」って? 「毎日の暮らしを快適に、美しく」 藤井養蜂場の新ブランド「ハニッズ」が誕生 さっぱりしっとり ハニッズのはちみつクリームソープ 固形石けんにはないクリームから生まれる泡立ちの良さは、はちみつの持つ様々な美肌効果としっとり感 これひとつでお肌がキレイに潤うクリームタイプの洗顔石けんで、毎日が「さっぱり、しっとり、そしてもっちり」のお肌を手に入れてみませんか? 商品特長 はちみつクリームソープ6つのごだわり ①国産はちみつ7%配合 厳選された国産アカシアはちみつを贅沢に使用 ②久米島の海洋深層水 天然ミネラル成分のバランスが良く、すぐれた浸透性吸収性にファンも多い、久米島の海洋深層水で作っています ③肌をひきしめる新鮮な紅茶エキス アッサムティーの茶葉から抽出した紅茶エキスで、肌のひきしめや洗いあがりのさっぱり感を実感 ④ローヤルゼリー配合 みつばちが作り出すローヤルゼリーは、各種ビタミンミネラルアミノ酸などが豊富に含まれた栄養素の宝庫 ⑤無添加天然由来の洗浄成分 無添加天然由来のヤシ油できめ細かな泡立ち ⑥優しいベルガモットの香り 爽やかな優しいベルガモットの微香が、洗顔のたびに癒す 【洗顔方法】 もちもちの泡で優しく洗顔 Step① クリーム状の泡を作る 体温より低い程度のぬるま湯で濡らし、アーモンド大を取り泡立てる 泡はキメ細かいクリーム状になるまで、丁寧に泡立てる「つの」が立つくらいが目安 Step② 顔首デコルテを洗う 顔全体に泡をのせ、肌に直接触れないように泡を転がしながら、顔の中心から外側へ、円を描くように優しく洗う 首はリンパの流れにそって優しく洗う 顔は下から上へ、首は上から下へ向かって洗う Step③ 泡を残さず、洗い流す ぬるま湯でかけ洗いし、泡をしっかりと洗い流す 最後に水で肌を引き締める 柔らかい清潔なタオルで、水分を拭き取る 洗顔は肌にダメージを与えないように優しく タオルも押さえるようにして、水分を取る 洗顔後は、しっとりモチモチ ※画像はお借りしました 100年も歴史を誇る、養蜂場 その養蜂場が、蜂蜜パワーを活かしきることを考えて誕生したブランド「ハニッズ」 その、人気クリームソープをお試しさせていただきました パッケージ スライド式のかわいい箱入り うっすらハチのイラストが描かれています 開封 ボディバターのような、真っ白なクリームがたっぷり 優しいベルガモットの香りがふわっ…と香ります 泡立て 泡立てネット使用で、ほんのちょびっと(小豆ぐらい?)泡立て モコッとクリーミーな泡が簡単に出来上がり ※ちょっと水分多めになってしまった 使用量はアーモンド大が正解 でも、あまりにも泡立ちが良いのでちょっと減らしても問題なしでした ↑決して、ムリしてケチっているのではないですよ このクリーミーで、ふわっふわの泡で優しく洗顔 泡が軽く優しいので、泡パックが気持ちいいの ベルガモットの香りも癒し系なので、1日の疲れがフッと抜けるよう 驚きは、洗顔中は全然泡がヘタレルことも、つぶれることもなく、ずっと残ってる これなら、肌摩擦を気にせずにお肌を守って洗えます 洗顔後のお肌は、さっぱり だけど、触れると内側はしっとり 乾燥知らずですよ 不思議とこのクリームソープで洗顔するようになったら、なんとなくお肌が明るくなってきたんですよね くすみが抜けたというか… これも嬉しい効果 たっぷりあるので、大切に使い続けたら乾燥肌もしっとり潤い肌になれそうです 今回は歴史ある養蜂場が大切に作った蜂蜜の洗顔を使用する機会をいただきました ありがとうございました 「ハニッズ はちみつクリームソープ」詳しくは 続きを見る
祝!BBクリーム新商品発売!「桜」にまつわる思い出をお聞かせください ←参加中 「桜」にまつわる思い出 やっぱり、おデートでしょうね 旦那様と初めての桜デートが、有名な夜桜のスポット 少し肌寒い中、一生懸命にオシャレして出かけたあの日… 無理してオシャレしたりするのを見越していた、旦那様はアレコレと密かに準備 春っぽいストールとか膝かけとかを持って来てくれて… (最初、何をそんなに持ってきたんだろう?と全然知らなかった) 思う存分、夜桜を楽しめた思い出… 思えば、旦那様の気づかいの細やかさを改めて知った機会でもありました(日頃も気づかいの人) 桜の時期は、まだまだ寒いので 身体を冷やしちゃダメ と、言いながら気づかってくれたんですね それから毎年、昼間や夜桜で同じスポットに行きますが毎回思い出します ※そして、毎回何かしら防寒小物を密かに持ってきて来てくれる ← 一応、準備してるのに 私の桜の思い出です 思い出すと、早く開花しないかと待ち遠しくなりますね そんな桜にお似合いなコスメをご紹介します 株式会社タイム様 桜花媛(さくらひめ)化粧品 シリーズの新商品 桜花媛ナチュラルBBクリーム ※画像はお借りしました 日本女性の敏感な肌のために生まれた日本製BBクリーム 植物成分で配合したナチュラルBBクリームシリーズ 一つで6役、他の化粧品はいりません SPF30 PA+++の効果があり、日焼け日焼けによるシミソバカスを防ぐ 肌のうるおいを保ちながら気になるところを自然にカバーし、ナチュラルな素肌に仕上げる カラー展開は、今回のリニューアル品より2色から4色へ ピンク オークル ナチュラルピンク ライトオークル 桜花媛化粧品のコンセプトは パラベンフリー 鉱物油フリー 合成香料フリー でお肌に優しいというところ お肌に優しいコスメで、キレイな桜を見に行きたいですね 「桜花媛ナチュラルBBクリーム」詳しくは 桜花媛ファンの声(ナチュラルBBクリームさくら型) 続きを見る ['close']
<<前の5件 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次の5件>>