商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
suzuyukiさん
■ブログ 鈴雪の徒然綴り
■Instagram @suzuyuki.s
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
【ピエルクルール】話題のオーガニックムースファンデーション現品10名様モニタ募集 本日ご紹介のお品は 株式会社ベーネ様 【ピエルクルール】ベース&ムースファンデーション※画像はお借りしました リキッドでもパウダーでもない、ムース状のファンデーション 日本発、高品質ミネラルコスメ 天然微粒子パウダーをブレンドした、ふんわり軽いホイップクリームのような触感でお肌に溶け込むようになじみます 自然な立体感と明るさをもたらしながら、特殊な天然マイカで、肌トラブルをカモフラージュ ひとつでファンデーション、ベース、UV、美容液、クリームの5役こなす使い勝手のいいオールインムースファンデーション ①天然微粒子化されたミネラルパウダーをブレンド ②“ふわっ、もちっ、さらっ”の3つの感触を実感 ③肌に溶け込むように馴染む ④トラブルを見せず美しい立体感を自然に引き出す圧巻の仕上がりに ⑤潤いのある、キメ細やかなハリのあるお肌へ ⑥重ねて塗っても、ツヤ感や透明感が失われない ⑦崩れにくいのでメイク直しの手間いらず ⑧汗や水にも強くUVカット力も万全、ベースもスキンケアもいらない、本当に便利 ⑨太陽の光を受けた時に現れる煌めく美しさは、まさにジュエルそのもの ⑩色素沈着しないから使うほどに美しく ⑪一度知ってしまったら、もう普通のファンデーションには戻れない <カラー展開> 全4色 ※画像はお借りしました <使用方法> 付属のスパチュラで適量を手に取り、鼻両頬額顎に置き、顔の中心から外側に向かって指で伸ばす ※はじめは薄めに全体に伸ばし、カバーしたい部分に上から優しく重ねてつけるときれいに仕上がります 乾燥肌にとって、保湿重視のベースになってしまうと、どうしても肌への塗った感や重さが気になります それを全く感じさせないような、ムースの軽い付け心地&お肌に優しいミネラル処方のファンデーション+オーガニック成分nエキスパート研究チームとの協力タッグ しかも、1個5役のオールインワン 忙しい朝に、パパッとお手軽に、でも、キチンとお化粧でお仕事スタイルに変身 これは、使わないわけにはいかない一品でしょ 「【ピエルクルール】ベース&ムースファンデーション 」詳しくは 【ピエルクルール】ベース&ムースファンデーション 続きを見る
本日ご紹介のお品は ランコム UV エクスペール エッセンス イン BB 30ml 現品 SPF50、PA+++ ランコム様 お品は 「ランコム UV エクスペール エッセンス イン BB」って? 最強UV×先進BB 守る、カバー、つやめく NO1UVの進化系、誕生 最強UVガードが、肌を全力で守る 先進BBベースが、シミ、くすみ、シワ、毛穴まで自然にカバーし、瞬時に光のつやを肌へ その使い心地は、羽根がふわりと肌に舞い降りる軽やかさ 使うほどに、なめらかに、キメ細やかに 予想を超えるUV体験を 最強UV×先進BB その実力 ①最強UV-守る 最強UVの証 バランスの良いUV防御力を示すUVAロゴ SPF50、PA+++ 独自のUVカットフィルイターでUVA、UVBからもしっかりガード 若々しい白肌を守り抜くために、紫外線UVA、UVBの両方からバランスよく防ぐことが大切 UVAロゴは、EC圏内で推奨されている表示 UVAとUVBの両方をバランスよく防御する基準を満たした製品に表示が認められいるロゴ ②先進BBカバー、つやめく シミ、くすみ、シワ、毛穴まで自然にカバーし、光のつやを肌へ ランコム独自のオーラテクノロジー 光エッセンス → 肌表面の輝きを最大限化 オプティピンク → 肌に明るさと活力をもたらす オプティブルー → 肌に透明感をもたらす ※イメージ図はお借りしました ③心地よい使用感 羽根のように軽く、さらに心地良く進化 潤いをしっかりキープ 一日中くずれにくいテクスチャー 【使用方法】 化粧水、美容液のあと、適量(パール粒大)を顔全体から首にかけてのばす メイクの下地としても使えます ※画像はお借りしました 最強UVの「UV エクスペール」が更に進化して、BBクリームとなって登場 UV エクスペールも使用経験がありますが、あの使用感の良さにBBクリームとしての薄化粧の効果も入った日焼け止め乳液 とっても楽しみな一品なので、ウキウキでお試しです 取出し 色白の私にはかなり暗い色… だ、大丈夫なのだろうか? 肌にオン 腕にちょっと伸ばしつつ軽くのせ やっぱり、ちょっと色が暗い… 馴染ませ後 あら? あれ? 明るさがアップして、上手に赤味など色ムラをカバー 均一なお肌になっている 取出した時の色の暗さに若干(否、かなり)の心配があったのですが、実際に肌にのせるとあら不思議 明るさがアップ、シミ、赤味などの色ムラも上手にカバー 毛穴もキレイに隠すので、均一な肌になるのです 一般的なBBクリームのように、のぺっと隠すのではなく ランコム独自のオーラデクノロジーで、上手に光効果を味方につけてお肌がキレイになるんです ただ、伸びは一般的なBBクリームより若干硬いので、少量を少しずつ丁寧に伸ばしてうすーく肌にのせています ※でも、伸ばし難さなどはほとんど感じないので大丈夫 UV エクスペールの後に、軽くファンデをのせると、ちゃんとお化粧してます感が出ますし、お粉をのせるとふんわりナチュラル感がありつつキレイ肌に見えるのです これは止められない使い心地 紫外線防御効果も高く、信頼のUVAマーク入り お肌に軽く、日焼け止め特有の圧迫感もない 良い事ずくしよ 今年はこの最強UVで美白肌をキープしたいです 今回は新発売のUV エクスペール エッセンス イン BBをお試し出来てとっても良かったです ありがとうございました 「UV エクスペール エッセンス イン BB」詳しくは UV エクスペール エッセンス イン BB 続きを見る ['close']
本日ご紹介のお品は ミノン アミノモイスト アミノフルシャワー 50g 現品 ミノン アミノモイスト様 お品は 「ミノン アミノモイスト アミノフルシャワー」って?肌のうるおいの素 9種の保潤アミノ酸配合 角質層のすみずみまでうるおいに満ちた肌へ ふゎっとひとふき 日中に、化粧前に 肌あたりのやさしい微細ミスト化粧水がふんわり肌をつつむように広がります お風呂あがりやいつもの化粧水の前にプレ化粧水としても使用できます 特徴 ①9種の保潤アミノ酸配合 肌の天然保湿因子であるNMFの約半分はアミノ酸 ヒトの体を形づくる20種類のアミノ酸のうち特に保湿力が高く、すこやかな肌に欠かせない9種をバランス良く配合 パリン、トレオニン、セリン、ロイシン、プロリン、ヒスチジン、グリシン、アラニン、アルギニン ※イメージ図はお借りしました ②セラミド類似成分に加え、うるおいバリア成分を配合 角質細胞のすきまを埋めて水分を保持するアミノ酸系セラミド類似成分と、肌表面にうるおい膜を形成するうるおいバリア成分リピジュアNRを配合 バリア機能の立て直しを助けて、外部刺激を受けにくい肌へ導く ※イメージ図はお借りしました こんな時にオススメ ①乾燥が気になる時に さっぱりした使用感の化粧水で気軽にうるおいを補給 べたつきを感じさせない保湿成分にこだわりました ②日中の乾燥対策化粧直しに 肌あたりのやさしい微細ミストがふんわり肌をつつむように広がります ミストの粒が細かいのでメイクの上から使っても化粧崩れを防ぐ ③プレ化粧水としても使える 肌のうるおいの素、保潤アミノ酸に保湿成分「吸着型ヒアルロン酸」をプラス お風呂上がりやいつもの化粧水の前にひと吹きすることによってうるおいを逃がさない 優しさのヒミツ 製薬会社が皮膚科学に基づいてはいかつした、肌にやさしい独自処方 敏感肌乾燥肌に配慮して、できる限り刺激を抑えました 低刺激性 無香料 無着色 弱酸性 パラベンフリー アルコール(エタノール)無添加 鉱物油フリー アレルギーテスト済み パッチテスト済み 敏感肌、乾燥肌の方による連用テスト済み 【使用方法】 肌から20cmほど離し、円を描くようにスプレー 毎日のお手入れに → さっぱりタイプの化粧水としてうるおい補給 日中の乾燥対策に → メイクの上から使え、お化粧直しの時にも プレ化粧水として → お風呂あがりやいつもの化粧水の前に ※画像はお借りしました 製薬会社が作ったスキンケアシリーズのミスト化粧水です ミノンシリーズは、とっても昔の敏感肌の時にお世話になっていました(その時は、ボディーケア) あれから年… ツラの皮も別の意味で厚くなり、肌も徐々に丈夫になったようで、季節の変わり目など以外は一般コスメのお世話になっています 今年も、もうすくヤツ(花粉)の季節がやってくる 去年は尋常じゃない飛散量のせいか、肌がボッロボロになってしまって、イタイ思いをしたんです そんな、ボロボロ肌にも優しく使えるスキンケア 早速お試ししました 取出し スプレー式なので、取出し直後は真っ白です ですが、しばらく置くと透明になります ミスト化粧水なので、サラッサラでクセもなくお水のようなテクスチャー エアコンで火照った頬や、お風呂でよっく暖まった肌、毛穴をキュッと引き締めたい時に使うと、すーっとクールダウンして気持ち良い すっぴん肌の時は、スプレー後に軽く押さえるように入れ込んでいます 浸透が早く、お肌がしっとり 浴室から部屋への移動中の乾燥対策にも一役かってくれちゃいます ボトルは今回お試しさせていただいた50gと大きな150gの2種 化粧直し用に50gを1本職場に置いたり、持ち歩きにしても便利 乾燥を感じたら、いつでもどこでもスプレーでお手軽保湿補給 そうそう、ミスト化粧水で大切なミストの粒ですが、細かいのでメイク崩れの心配もなくお直し時の保湿補給にピッタリ ↑ヘタクソで写真撮れなかったです ふわっと優しく軽いので、「スプレーしすぎて、濡れすぎた」ってなりにくいのも、不器用な私にぴったり とても優しい使い心地で、今年の花粉症時期のボロボロ肌対策に、ミノンのスキンケアを使ってみたくなりました そんな、いろんな期待感もアップしたミスト化粧水 今回お試しできて良かったです ありがとうございました 「ミノン アミノモイスト アミノフルシャワー」詳しくは ミノン アミノモイスト アミノフルシャワー ミノンスアミノモイストシリーズ 続きを見る ['close']
アサヒフード&ヘルスケアファンサイトファンサイト参加中 本日ご紹介のお品は べにふうき緑茶濃縮粒 180粒入り 現品 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社様 お品は「べにふうき緑茶濃縮粒」って? べにふうき緑茶濃縮粒で春をスッキリさわらかに 人気のべにふうき緑茶が、しょうがエキス末を加えたサプリメントに 春先をスッキリすごしたい方や、一年中のムズムズが気になる方におすすめ べにふうきって? 「べにふうき」は“メチル化カテキン”を豊富に含む茶品種 “メチル化カテキン”とは、カテキンの一種で、一般的な緑茶に含まれるカテキンに比べ吸収率がおよそ56倍も高い メチル化カテキンを含む「べにふうき緑茶」の濃縮エキス 「べにふうき」は、豊かな香りと独特の渋みを持つお茶の品種 この独特の渋みの中に豊富に含まれている「メチル化カテキン」が、スッキリ感を実感できる心地よさの秘密 本品は、1日目安量の6粒にメチル化カテキンを34mg含有 野菜茶業研究所との共同開発で、しょうがエキス末をプラス 「べにふうき」をサプリメントにするにあたり、べにふうきの生みの親である「(独)農研機構野菜茶業研究所」と共同研究を行い、数十種の野菜から選んだ「しょうがエキス末」もプラス配合 ◆こんな時、こんな方に 春先をスッキリすごしたい 一年中のムズムズが気になる ◆飲み方 1日6粒を目安に、23回に分けて水またはお湯とともに、噛まずに飲む 食品なので、いつ飲んでも大丈夫 ※主成分と配合量(6粒中) べにふうき緑茶濃縮末:1440mg (メチル化カテキン34mg含有) しょうがエキス末:60mg 【エネルギー:646kcal】 ※イメージ図はお借りしました ぽかぽか暖かい春が近いって嬉しい けど…やっかいな花粉症もやってくる 豪雪地帯なのでまだ花粉症はまだなんだけど、そろそろ予防も準備も必要 ということで、花粉症に良いというべにふうきのサプリメントをお試ししました 取出し じゃらっと出してみました 開けると、お茶サプリなんのに何故かスースーとメントールっぽい香りが… はて? 錠剤は、お茶っぽいお色です 1粒は大きすぎず、小さすぎず飲みやすいサイズ これを1日6粒 好きな時に飲んでOK 私はこれを 朝:1錠 昼:1錠 夜:4錠 で、飲んでいます 何故、夜に多いかというと年末にウコンドリンクを買った時、薬剤師さんがたまたまいらっしゃって ビタミン剤は寝る前に飲むのが効果的です って教えてくれたから べにふうきはビタミン剤とは違うけど それ以来、なんとなく漠然と飲んでいたサプリメントを夜に吸収してもらうと、夜派飲みしてます 飲み始めて、20日弱 動き回って、代謝が良くなった時の鼻水率は変化ありませんが 何もしていない、ただ座ってる時の鼻水率が若干減ったように感じます ※実際、ティッシュの減りが遅くなってる…と、思う 本格的な花粉症の時期前終了まで、ずっと飲み続けたら効果の違いが確実に実感できるかも サプリメントもいろいろあって、自分に合うものを探すのって以外に難しい 特に、花粉症などの悩みをスバッと解決系はすぐに結果を求めがち このべにふうき緑茶濃縮粒は、即効性はないかもしれないけど私には合っていると思う 少なくとも、1袋弱の使用でなんとなく効果を感じられたってスゴイと思うんですよね 今年の花粉症もいよいよ本番が近い 少しでも、症状の緩和につながるといいな 今回は花粉症に負けない、スッキリサプリメントをお試しする機会をいただきました ありがとうございました 「べにふうき緑茶濃縮粒」詳しくは 続きを見る ['close']
サイモスコスメファンサイト参加中 ※ブログアップが遅くなり申し訳ございません 本日ご紹介のお品は ウルズATクリーム 90g 現品 ライディック株式会社様 お品は「ウルズATクリーム」って? イキイキとし、ハリのある素肌へ なめらかなベールに包まれたお肌へ 贅沢さを存分に封じ込め、こくのあるクリームに まろやかに肌になじむので、優しく肌を包み込み、潤い肌が続く さらっとしたフィーリングで角質層まで浸透し、角質層すみずみからしっとり潤う 敏感肌の方、乾燥肌の方へ特にお勧めするクリーム ですが、お使いになる方の限定はありません 肌年齢フリーなので、赤ちゃんからお年寄りの方まで そして、妊娠された方までも安心してお使いいただけるクリーム お顔だけでなく、ボディまで幅広くお使いいただけます ※イメージ図はお借りしました つけ心地が軽いクリームが、肌にとっていいクリーム 肌も体の一部 基底層で皮膚細胞が生まれ、28日かけ角質層から皮膚は垢となり、剥がれます これが健康な女性の肌の新陳代謝(ターンオーバー) 綺麗で潤いある素肌美を望むには、肌の働きを止めてはいけません 肌につけたクリームが、「ついてる感じ」のクリームならば、肌に負担をかけてしまう クリームは長時間肌につけているもの だから、「つけた感じが軽い」クリームを選ぶこと その考え方に基づいてウルズ ATクリームは作られました だから、いつも肌はイキイキとし、ハリのある素肌で過ごせる サイモス60 人は個別に微弱な振動波を発しており、この振動波が周りと調和している時は良いのですが、調和が乱れている状態に長く置かれるとストレスを感じ「自分力」が低下していってしまう 例えるならば… 冬に服を着ないでいると凍えてしまいます だからと言ってサイズの合わない半袖の服を無理してずっと着ていると、苦しいし風邪をひいてしまう 「サイズの合ったあったかい服が着たい!」と思うはず この「自分に合うサイズの服」が「個人の持つ振動波」 この振動波がマッチすると「自分力」が上がり心身ともに心地良い状態になれる 服にSMLとサイズがあるように、人間には59のサイモスのパターンがあり、その60番目「サイモス60」は全てのパターンの母体となり、また全ての人のサイモスと共鳴する特別な信号 例えると… 「どんな人でも問題なく着れる服」というところ サイモスコスメはこのサイモス60を使った化粧品だからお肌が異物だと思わず、馴染みやすい ◆こんな方にオススメ アトピー肌 アレルギー体質 敏感肌 デリケートな赤ちゃん 乾燥しがちなご年配 お肌にお悩みのある方 【使い方】 ①清潔な手の平に適量をとる ②手の平全体で優しく馴染ませる ③お肌を押さえるようにして、しっかりとお肌に馴染ませる ④乾燥しがちなお肌には重ね付けを ※顔全身までマルチに使えるクリーム ※画像はお借りしました あの人には合っているのに、私には合わない 得に敏感肌でもないのになんでだろう? ってことありませんか? それは、お肌のサイモスのパターンが違っていたから お肌がコスメを異物ととらえてしまって、合う合わないがあったんですね そんなお肌のサイモスパターンが全ての人にあるサイモス60を配合されたクリーム 早速お試ししました 開封 たっぷりと真っ白なクリームが入っています パッと見は濃厚そうです 取出し 濃厚なクリームの見た目同様、クリームはとってもこっくりとしています ちょっと固めなテクスチャー 無香料ですが、クリームという香りが若干する…かな 見た目、テクスチャー共にとても濃い これは、濃厚なしっとり感+ベタツキがあるかも… と思ったんですが、説明通り とっても軽い そんでもって、馴染みが良い スルスルと伸びて、馴染ませているとスーッとお肌に浸透していきます 浸透後のお肌はベタツキがなくサラサラ 保湿感はというと、文句なし つけ心地の軽さを良い意味で裏切り、保湿力も抜群 一度、全体に使い乾燥が気になる目元や頬の高い部分などは薄く重ね付け すると、しっとり潤いを伴ったハリ感が出てくるんです ボディケアにも使えるので、乾燥著しいひざ下や腕にヌリヌリ こちらも、スーッと浸透してサラサラしっとり すぐに洋服も着れるので、日中の乾燥対策にも使えちゃいますよ 同シリーズで化粧水もあるので、そちらと合わせてライン使いしたら更に効果上乗せなんじゃないかな 今回は赤ちゃんからご年配、肌質問わず、顔から全身に使える万能クリームを使用する機会をいただきました ありがとうございました 「ウルズATクリーム」詳しくは 続きを見る ['close']
<<前の5件 46 47 48 49 50 51 52 53 54 次の5件>>