商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
suzuyukiさん
■ブログ 鈴雪の徒然綴り
■Instagram @suzuyuki.s
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
【酵素の力で雪美肌】美活応援キャンペーン、潤白宣言を3名様にプレゼント ←参加中 とっておきの美活方法は? ありきたりなんですが ①メイクは必ず落として休む ②時間をかけて、1つ1つ丁寧なスキンケア ③睡眠不足にならない ④ビタミン剤の服用 ①メイクを落とさないで休むのは長時間お肌に負担をかけて、お肌の元気を奪ってしまうことに… なので、どんなに疲れていても必ずメイクを落として休みます ②スキンケアをちゃちゃっと済ませてしまうのは、お肌にちゃんと成分が浸透していないかも… 1つ1つのステップを丁寧にお肌にちゃんと馴染ませてスキンケアをしています ③睡眠不足はニキビや敏感肌などになりやすいので、十分な睡眠をとってお肌をゆっくり休ませてホルモンバランスなどを乱れないように気を付けています ④どうしても野菜不足になりがちなので、不足している栄養はサプリやビタミン剤で適度に補充しています また、冬場は風邪などの予防の為にもビタミン剤を飲んでいます そんな美活に、今日ご紹介のお品は TKS株式会社様のスキンケアシリーズ メコゾーム/潤白宣言 (1ヶ月)セット ※画像はお借りしました メコゾームシリーズには、海洋複合酵素【マリンプロテインエキストラクト】が配合されいます マリンプロテインエキストラクト お肌本来の健康な状態を引出す力が備わってる 健康な部分はそのままに悪い部分にだけ作用するのもこの酵素の特性 洗顔から美容保湿までシリーズで使うことで、エイジング機能を最大限に引き出します メコゾームシリーズについて詳しくは メコゾーム公式サイト 続きを見る
ロレアル パリファンサイト応援中 ※ブログアップが遅くなり申し訳ございません 本日ご紹介のお品は ロレアルパリ エルセーヴ ダメージケアPROEXシリーズセット <セット内容> ダメージケアPROEX ディープリペア ヘアパック(洗い流すトリートメント) ダメージケアPROEX ディープリペア クイックオイル リペアトリートメント(洗い流すトリートメント) ダメージケアPROEX ディープリペア ディープリペア エッセンス(洗い流さないトリートメント) ロレアルパリ 様 お品は ダメージケアPROEX ディープリペア ヘアパック ダメージケアPROEX ディープリペア クイックオイル リペアトリートメント ダメージケアPROEX ディープリペア ディープリペア エッセンス 「ロレアルパリ エルセーヴ ダメージケアPROEXシリーズ」って? 傷んだ髪に有効成分を補い、しっかり閉じ込めて NO MORE DAMAGE! 髪の毛がダメージを受けてゴワついたり、パサついたり、枝毛で悩んでいませんか? それはダメージを受けた髪が髪を強く健康に保つのに重要な役割をはたすセメントのような成分、セラミドを失ってしまうから セラミドは髪に本来備わっているもので、髪の中のケラチンを接着させる、髪表面のキューティクルの密着性を保ち、キューティクルの毛髪保護効果を保持するなどの働きをします このセラミドを失うと、髪はさけやすく弱いものに 結果、髪はパサつく、ゴワつく、まとまりにくいなどのダメージヘアに いつまでもずっと続く、潤ってなめらかな髪へ セメントセラミド同様の働きをするセラミドを配合することで、失われた毛髪細胞間脂質を補給し、弱った髪を健やかな髪の状態に近づけ、さらなる毛髪構成物質の流出を防ぎます ※画像はお借りしました エルセーヴ ダメージケアPROEXシリーズは、口コミで評判が良く前から傷みやすい&毛先ダメージに悩んでいる髪にいいなと思っていました 冬になって、エアコンによる乾燥+静電気などでもダメージを受けちゃうので、これはイカン 早速ダメージケアをするぞとお試しさせていただきました ダメージケアPROEX ディープリペア クイックオイル リペアトリートメント 枝毛切れ毛のあるひどく傷んだ髪もしっかり補修 まとまりやすくなめらか、健康的な輝きに満ちた指通りなめらかな髪に 濃厚なクリームなんですが、髪への馴染みは良いです パックをしている時から、しっとり感が伝わってきます 洗い流し後の髪は、パサツキがあって広がりやすい髪がしっとりまとまりのある髪になりました ダメージケアPROEX ディープリペア ヘアパック シリーズ初のスプレータイプの洗い流すトリートメント マイクロリペアオイル成分には、髪に本来含まれるセラミドと同様の働きをするロレアル独自の毛髪補修成分セメントセラミドを3倍配合 傷んだ髪の内部のスカスカな部分によりすばやく瞬時に浸透 塗布してすぐに洗い流しても、内部までしっとり柔らかい髪へ 発売当初はてっきりアウトバストリートメントと勘違いしちゃった スプレータイプで放置時間0分 シャンプーの後に軽く水気をとり、髪の内側と表面+傷みやすい毛先に数回スプレー 軽く馴染ませたら、即洗い流し 今まで、クリームタイプのトリートメントを使用していたので、そのあっさり感+使用後のサッパリ感には「これでいいのかしら」と心配しちゃったんですが、そんな心配は全くご無用でした 髪の毛がすっごくサラサラになって、髪の指通りやツヤ感が そんでもって、まとまりの悪い髪がまとまりやすくなって、毛先のダメージも緩和されてきました 香りも良くて、すっごく使いやすいです ダメージケアPROEX ディープリペア ディープリペア エッセンス 髪の集中美容液 毎日のドライヤーの熱や紫外線で傷んだ髪を補修 枝毛切れ毛を予防し、しっとりしなやかな髪に ゆるめのテクスチャーです 朝のスタイリング、日中の乾燥から守ってくれます 手の平にとり、髪全体にサーッと馴染ませるとしっとりまとまりのある髪になります 優しい香りで、使いやすい 口コミでも評判がいいのが納得のトリートメントです 実は、3品とも気に入ってしまって使っている最中にリピ購入しちゃいました 友達にも愛用者がいて、「いいんだよ」と逆オススメされちゃった 今回は人気のヘアケアシリーズ+新作のヘアケアをセットでお試しできる機会をいただきました ありがとうございました 「ロレアルパリ エルセーヴ ダメージケアPROEXシリーズ」詳しくは ロレアルパリ エルセーヴ ダメージケアPROEXシリーズ 続きを見る ['close']
お水で落とせる化粧品「プロメ」ファンサイト応援中 ※ブログアップが遅くなり申し訳ございません 本日ご紹介のお品は プロメ基本3セット 現品 <セット内容> プロメ エリートU(化粧水) 120ml プロメ ゴールドローションS(乳液) 120ml プロメ メーキャップコーカ(メーキャップ) 18g 株式会社三粧 様 お品は 「プロメ」って? 水で落とせるおもやり 隠すお化粧にこだわっていませんか? お肌本来の美しさ(素肌美)を保つことを考えて開発された「お水で落とせる化粧品」 50年の歴史を刻む化粧品 ①お水で落とせる化粧品 お肌は天然のクリームともいえる保護膜(皮脂膜)で守られています 無理な洗顔によってこの保護膜を取り除いてしまうことはお肌にとって良いことではありません そこでプロメは、「お水で落とせる化粧品が美肌をつくるカギとなる」ことに着目し研究を重ねました プロメはメーキャップUV製品まですべてお水で落とせます ②お化粧しながら素肌を生かす 一般的に化粧品とは、自身のお肌を「きれいに隠す」という点を重視しています プロメは、お化粧しながら素肌の美しさを大切にしているので、塗って飾る「隠すお化粧」とは少し違います お肌に負担をかけることなく、お肌をケアしながらお化粧ができるので、とても軽い感じでさわやかな使い心地 プロメの「シンプルメイク」はお化粧を、違った角度からとらえています ③夜、お休みになるときにも使える プロメはお肌をいたわりながら、すこやかに保ちますので、昼も夜も同じ使用法でお使いいただけます 夜10時から深夜2時は皮フのターンオーバーが盛んになるゴールデンタイム プロメ独自のメーキャップを夜も使用すると、翌朝お肌のうるおいをさらに実感できます 使い続けていくうちに、プロメはスキンケアとメーキャップ製品が分かれない化粧品であると実感できます ④年齢性別肌質を問わず使用できる プロメは健やかなお肌が保てるように、お肌の自然な働きを大切にしています 年齢性別肌質を問わず、赤ちゃんから安心してお使いいただけます どんな肌質の方もプロメ基本の3点を中心にお使いいただくことで、素肌の美しさを実感できます プロメ基本3セットについて ①プロメ エリートU(化粧水) オールスキンタイプのシンプルな化粧水 レモンローションCをランクアップさせた、現在ではプロメ主流の化粧水 つけ心地はさっぱりですが、お肌へ浸透してうるおいを与えます ②プロメ ゴールドローションS(乳液) 皮膚にうるおいを与え、肌荒れを防ぎ、すこやかさを保ちます 昭和28年に製法特許を取得した、プロメを代表する特徴ある乳液 ゴールドローションはプロメの要の商品なので、どんな肌質の方も乳液は必ずご使用ください お肌のために、プロメの乳液は1回にティースプーン1杯くらいの量をお肌に浸透させ、1ヶ月に1本が目安 ゴールドローションは無香料 ③プロメ メーキャップコーカ(メーキャップ) プロメのメーキャップは昼間はもちろん、夜もお使いいただく独自のメーキャップ メーキャップをつけておやすみになりますと、翌朝のお肌のうるおいを実感できます 化粧水乳液に続き、プロメの基本 メーキャップコーカは天然のベニバナ色素を使っていて、ピンク色、無香料で、自然なお化粧感も出せます ※画像はお借りしました スキンケアで水で落とせるものがあるのは知っていましたが、軽いメーキャップまでが水で落ちちゃうって初体験 しかも、夜のスキンケアのステップにまで軽いメーキャップがあるのも驚きです どんな感じなのか、早速お試しさせていただきました プロメ エリートU(化粧水) 無色透明で、サラッとしたテクスチャー ものすごく浸透がよくて、ブースター美容液なしのお肌でもグングンと入っていきます 入れても入れても、どんどん浸透しちゃうのでどれだけ乾燥しているんだろう…と心配になっちゃうほど 使用後のお肌はベタツキなども全くなく、夏などに良いさっぱり感 逆に真冬などは、乾燥とか大丈夫?って思っちゃうかも プロメ ゴールドローションS(乳液) コックリ系に見えて、実はゆるい乳液 真っ白な乳液で、一見伸びも浸透も悪そう…と思ったんですが 使ってみたら、これまた馴染みが良い 両手の平に伸ばし、顔全体を覆うようにペタペタと浸透させます ベタツキ等が気になる場合は、化粧水で薄めて使っても良いそうですが私には原液?での使用でOKでした 見た目とは裏腹に、お肌に軽いのでこちらも夏場向き&乳液は重くて苦手…という人におすすめです プロメ メーキャップコーカ(メーキャップ) 薄いピンク色のやや硬い感じのクリーム 使う時は、化粧水で薄めて使います 頑固なクマは消えませんが、ごくごくうすいシミやニキビ跡なんかは上手にカバーできます 塗った直後はお白い塗りたてのように、真っ白肌になってビックリしますが、しばらくすると馴染みます 馴染んだ後は、ワントーン明るいお肌になって、素肌がキレイに見える 効果は良かったんですが、このメーキャップコーカも夜のスンケアに必須というのが最初は驚きでした だって、メーキャップ…水で落ちると言ってもメイク…ホントに大丈夫なの? って心配もあって でもね、使い続けて日課にしていくと違和感も感じなくなりました プロメのスキンケアは即効性には欠けるかもしれませんが、1セットをじっくり使用すると 確かにお肌が元気になっている ゆらぎ肌の時のニキビもほぼ出なかったし、ニキビができたとしても頑固にならずスッと治っていたり ヘタにいじっちゃって跡になるってこともなかったのは嬉しい 毎日、コツコツ 毎日、丁寧に 毎日、じっくりと そして、気づいたら素肌美人 というスキンケアではないでしょうか? いきなり3点現品でスタートと言っても、一般的スキンケアのセットよりもお安いですし始めやすく続けやすい価格なのも長く愛されている秘訣なんじゃないかなと実感 今回は長く愛されている「水で落とせる化粧品」の基本セットをお試しさせていただきました ありがとうございました 「プロメ基本3セット」詳しくは プロメ基本3セット 続きを見る
新商品ビタミンシャワー◆人が摂取する85%は空気!に着目した浴びるビタミンC ←参加中 お題 ビタミンCを浴びる!ビタミンCが欲しいのはこんな時!どんな時? 答え ストレスがたまって、お肌の調子が悪い時 睡眠不足の時 ホルモンバランスが乱れている時 そして、これからは忘新年会の時で生活習慣も乱れるので常に浴びたい 最近は年末年始の忙しさが現れてきて、お肌も調子が悪いのよね 健康なお肌にしたいわぁ そんなお悩みにご紹介したい美容家電があるんです それは 浴びるビタミンC ビタミンシャワー ビタミンシャワーとは? 実は空気が1番だった 人間が体内に摂取するもののほとんどは空気 私たちは、当たり前のように毎日たくさんの空気を摂取しています パーソナルケアとして空気に着目し、空気を洗うことで「キレイな空気」をお届けし続けているantibac2Kは、いつも上質な空気をお届けすることを考え、次のステップとしてキレイな空気中にビタミンCを放出し【浴びてビタミンCを補給する】という画期的なアイデアを生み出しました 「Vitamin Shower|Solution」は、その誰も思いつかなかったアイデアを実現するためにantibac2KとGrow社が研究を重ね開発された、他に類を見ない画期的な【浴びるサプリメント】 寝ている間もビタミン吸収 ビタミンCが減少していくだけの時間を作らない事が大切 寝ている間にビタミンを補給して、朝起きたら元気なお肌になっている 嬉しいですよね ビタミンシャワー詳しくは 続きを見る ['close']
チューンメーカーズファンサイト応援中 ※ブログアップが遅くなり申し訳ございません 本日ご紹介のお品は 保湿の定番、セラミドが高濃度で登場 セラミド200 現品 20mlレノアジャパン株式会社様 お品は 「セラミド200」って? 高濃度ナノセラミドが肌の奥からしっかり潤す セラミドを200%に増量 潤しても乾燥する肌を、濃度UP保湿力UPのナノセラミドがなめらかに整え、潤いをしっかりキープ さらっとした使用感はそのまま セラミド200って? セラミドを200%増量とは TUNEMAKERSのセラミドを200%に増量し、高濃度配合 高濃度なのにサラサラとした使用感で、インナードライ肌、乾燥肌、混合肌、デリケートな敏感肌にも使用できます 角質層にあるセラミド セラミドは人の体に存在する脂質の一種 角質層の水分を保つ重要な役割を果たすため、正常な角質層にはなくてはならない存在 米ヌカ由来の糖セラミド TUNEMAKERSのセラミドは、油性が強く保湿力のある米ヌカ由来の糖セラミドを使用 ナノ化されたさらっとした液状で角質層へ浸透します ◆こんな方にオススメ 高濃度でケアしたい 肌の奥から保湿したい 【使用方法】 ①洗顔後すぐのスペシャルケア(使用量:34滴) → 集中ケアには洗顔後すぐにパッティングして お肌に浸透させます ②化粧水後にプラス(使用量:23滴) → 角質層から潤いを満たします 年齢とともに減ってゆくセラミド それを原液で、日々のお手入れで補うことができる原液コスメ それが、チューンケーカーズの原液コスメシリーズ 今回はセラミドを200%増量した新商品が発売されたとういうことで、早速お試ししました 冬の乾燥対策には欠かせない保湿成分 取出し セラミドって聞くと濃厚なイメージがあったんです しかも、200%も増量 ですが、テクスチャーはサラサラとしたとても肌馴染みが良い そして、ベタツキもありません エアコンを使うようになって、普段の乾燥肌に輪をかけて乾燥がひどくなる 手持ちの化粧水に混ぜてもOKなのですが、乾燥を少しでも緩和、改善したいので贅沢に原液で使用 手の平に取出して、顔全体にハンドプッシュで丁寧に馴染ませます 浸透が良いので、ブースター美容液などなくてもぐんぐんお肌の奥に入っていく しっかり馴染んだお肌は、潤いをたっぷり蓄えているのでフニフニの柔らか肌 そして、特に乾燥で皮剥けなどしちゃう頬やTゾーンには目元用のシートパックを活用して、よっく化粧水+セラミド200を馴染ませてパック おかげで、頬のカサツキ+Tゾーンのカサツキがだんだん緩和されてきました ファンデーションの粉吹きなど、乾燥肌ゆえの悩みも解消よん 今回は新発売のセラミド200をお試し出来てとっても良かったです ありがとうございました 「新商品 セラミド200」詳しくは 続きを見る ['close']
<<前の5件 53 54 55 56 57 58 59 60 61 次の5件>>