商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みぃりんさん
主婦みぃりんです。日々のくらしのささやかな「幸」をご紹介させてくださいな。。。
■ブログ 主婦「みぃりん」の まるまる花まる日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
お肌の歴史の賜物 「しみ」「しわ」「くすみ」 は、ちょっと、横においておき、 時折、 私の お肌に起きる トラブルは、 自分では、2種類あるかなと思います ひとつは、 赤くなること ちょうど、目頭の 真下あたりが、 ヒリヒリしだします いつも、そこが、赤くなってくるので、 絶対私の 顔の皮膚は、 ここ が一番薄くて ナイーブな 場所だと自分では、確信しています もうひとつは、 なぜか、この年になっても出来る「大人にきび」 これが、やっかいなのは、 治るのに、時間がかかることと、 跡が残ってしまう可能性がある こと それでなくても、 年とともに、にぎやかなお顔なのに、 これ以上 にきび跡なんて、 かんべんしてほしい でも、でも、 気をつけていても、 できてしまう時があるのですよね そんなとき、 はたと困るのが 「化粧水」 刺激したくないし、 よけいにひりひり したくない、 でも、 日々の基礎化粧を しないわけ には、いきません ちょっと、 今、 実は、 いやな いやな 「大人にきび」 が 出来ております 会社のおむかいのおじさまに、指摘されたくらいですから、 結構 目立ちます それで、 朝、 「何をつけようかなぁ 化粧水 」と迷い、 こちらの お化粧水を選んでみました 薬用スキニュー 常盤薬品工業株式会社 こちらの化粧水は、 「ハトムギエキスを酵母で発酵」させた ハトムギ発酵液が 入っているそうです 乾燥肌なのに、 大人にきびができたりする トラブルなんかは、 「慢性肌トラブル」 という らしく 私のような お悩みがあるお肌には、ぴったりの化粧水なんです テクスチャーはというと 香りも、薄く、 さっぱりした感じの 液ですね ハトムギの発酵液ベースの お化粧水ですので、 「さっぱり感」 「お肌へのやさしさ」は、 納得です お肌トラブルを沈静化する感じがしますので、 ちょうど、 私のように、 大人にきびが お悩みのときでも、 気兼ねなく たっぷり使えて、 重宝します わりと、敏感肌なのですが、 やさしめの化粧水なので、 全く大丈夫でしたよ ハトムギのやさしさ好きなので、 トラブルお肌からの脱却にも ひと役かって もらえそうだと思いました 風呂上りに洗顔をして、 就寝前の基礎化粧をするとき、 鏡を じっと見てみます くすみが、薄く、 お顔全体が、 やや色白に見えるときは、 私のお肌は、 調子が ずっと、 調子のいいお肌でいたいので、 スキニューのような化粧水は、 有り難いですね 薬用スキニュー ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
ドトールコーヒーでひとときの Breakテーマ:モニター感想 えびツナたまご どれも、 好きな具材だわ なんの迷いもなく選んでしまいそうです、 こんなサンドイッチの中味 今回、私が、頂いたのは、 4月21日に新発売になったばかりの 『ミラノサンドB エビツナタマゴのニース風サラダ』 by ドトールコーヒー プリプリっ の えびが こんなに たくさん入っていて、 ツナ が とろっと 横たわり これまた、 大好きな ゆで卵 が、 お口の中で、 広がりました 論よりお写真 あったか、バンズにはさまれて、 はみだしそうなくらいはさまった ジューシーな具材 おいしかった に きまってます! はい これをいただいたのは、 平日の昼下がり 会社の代休で、 また、 入院中の母親のとこに行ってました 今は、ちょっと転院を余儀なくされています ( 高齢者療棟 の現状ですね ) 最初に入れていただけた 病院 ここは、 救急医療のある大病院なのですが、 玄関先に 救急車がとまっている そこらへんから、 もう 「コーヒーの香り」 が、ただよってきます 待合のそばが、 ドトールさん いいですよね 病院にだって、 ちょっと コーヒー飲めて、おしゃべりのできる スペースが、あっても いつ行っても、 お店は、 混んでいますから、 やっぱり、 ニーヅ(needs) があるのです 私も、 暑い日でしたので、 おいしいミラノサンドと アイスコーヒーを ゴクッと いただき、 ブレイク させていただきました あちこちにあって、 見かけると うれしくなる ドトールコーヒー 人生は、BREAK が 大切 なんてね 株式会社ドトールコーヒー ドトールコーヒーファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
今まで、幾度となくダイエットを繰り返してきました 今、 まったく この「ダイエット」という文字から遠のいた生活をしております ストレスのままに ついついの モードです ダイエットモードに 変わることが、まず大事 失敗すると、リバンドするとか 言いますけど、、 今の私は、 どないかせんといかん 状態ですので、 とにかく、 「きっかけ」がほしい それで、 この インナァビュー茶 (INNERBEAVTEA) を、 お試ししようと、 思い立ちました あまり、知らない種類のお茶だったのですが、インナァビュー茶 は、 「ハーブ 茶」です カッシアアラタ、アップル紅茶、アフリカ紅茶、ルイボス ローズヒップ、カミツレ、ギムネマ、カワラケツメイ グリーンルイボス、麦芽、エビグサの種、ファイバー これだけの ハーブがブレンドされています カッシアアラタ というハーブは、 あの有名な 「センナ」の兄弟のようなハーブらしい ですが、 センナの持つ 強い成分「センノシド 」っていうのは、 入っていないそうです これだけ、 たくさんのハーブが、 ブレンドされた インナァビュー茶 ですが、 ブレンドする 「茶師 」 の方って、いるんですね へぇ ほどよい、 お味と、 効果を 考えると、 それをブレンドする 方がちゃんといらっしゃるんだ 茶師って、なんか、 漢方薬を調合する人を、連想してしまいますね それで、 実際に私が飲んでみた インナァビュー茶 ですが、 結構、大きめの ティーパックです これを、 カップに入れて、 煎じてみます 10分くらい、 置いたでしょうか 結構濃い目に出たと思います おそる おそる 飲んでみましたら、 これが、 「オレンジ ペコ」 のような、 とても オイシイ お茶なんです 「 いや、 これ、 おいしいわぁ 」 と、 喜んでしまいました だって、 用途は、別にあっても、 おいしく 飲みやすい って、何よりです よくよく、読んでみると、 オレンジペコではなく 「アップル紅茶」 が、含有されているの ですね どうりで にがい お茶なら、 私、 長続きできそうもないですが、こんなに おいしいお茶なら、 どんどん 飲みたいぐらいです 効果は、 というと 土曜の夜飲んだのですが、 次の日は、 別に、変化は、あまりなかったです そういえば、ちょっと お腹が はっているのかな ってくらいで 月曜、 会社に行ったのですが、 デスクに座っていて、 やってきました そら、 少しは、 お腹痛が、 ありましたが、 そんなに、 あせって、かけこむほどでは、 ないです 何より、 何より、、 お腹が、 すっきり しました この インナァビュー茶 お味もよかったですし、 お通じ効果も、 私には、 ほどよい 感じだったので、 今後、 「食べすぎた時」 「 ダイエットにむけてリセットしたいとき 」 に 是非、是非、 続けて飲んでいこうと 思います ↓ 15包入りで、 2,310円 ですって、 1包 約 150円ですね 注文したいなぁ アドム★ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
透析患者さん用の栄養補助食品についてテーマ:お題に答えて 私の身内にも、 「透析患者」 がいます 義兄です ここ5年くらいになるでしょうか 週3回くらいのペースで、透析を受けています 注射針をさすのに、 手術を施しているのですよ太い血管が、 上に現れてくるように だから、 あおく太い血管が、 腕にのびています はたで、想像するしかないですが、 大変だろうなぁと思います 何日かおきに、 何時間も拘束されるわけですから この間のように 大きな地震なんかが起きたら、 ほんと、 大変だろうなぁと思います 義兄は、 男なんで、 思いは、いろいろあれど、 そう口には、されません でも、 義兄のお嫁さん、義姉は、 やはり、「食事つくり」が大変だ 「気をつかう」と よく言っています 食事も、値をキープするのには、 とても大切なことだからです でも、 なかなか 透析を考えて、体にいいものばかり 作るのって大変です 今、 「透析患者のための 栄養補助食品」ってあるのですね 義姉に教えたいです 以下は、 透析患者が、 失われやすい 成分 そして、その効能です 「L(エル)カルニチン」について Lカルニチンは、心臓や身体を動かす筋肉に多く存在して、生きていくために必要なエネルギー を作り、赤血球の寿命に関わる重要な役割を果すと言われていますLカルニチンは、肉類などに 多く含まれます しかし、透析患者さんは食事制限などのためLカルニチンが充分には摂れません また通常体内では、必須アミノ酸のリジンとメチオニンを材料に腎臓肝臓脳で合成されますが、 腎不全になると腎臓での合成も出来なくなりますさらに、Lカルニチンは分子量が小さいために 透析で容易に除去されてしまい、体内でのLカルニチン量は低下してしまいます 「CoQ10(コエンザイムキュウテン)」について 特に年齢が高くなるにつれ、心臓内でのCoQ10量の低下は大きく、透析患者さんにとっては、補給する 必要性を考えてもよい栄養成分です 心臓は24時間休むことなく血液を全身に送る重要な器官ですCoQ10が不足し心臓の働きが低下 すると、Lカルニチンが不足した場合と同様に、透析中や透析後の著しい血圧低下などを引き起こして しまいます また、CoQ10は強い抗酸化力があり、透析患者さんの酸化ストレスの軽減に有効であることが、 学会でも報告されています 「アミノ酸」について アミノ酸もまた、透析患者さんは食事制限のため充分に摂取することができませんまた、アミノ酸は 分子量が小さく透析性があり、1回の透析で510g程度が失われてしまうことが分かっています 透析患者さんにとってアミノ酸の補給も、低栄養状態、筋肉量の低下、やせ、全身の倦怠感などが 生じることを防ぎ健康を維持するために不可欠ですその他に流失しやすい栄養素として、水溶性の ビタミンB1、B2、B6、葉酸や亜鉛などもあげられます鉄は食事で摂取しても吸収率が悪く、 欠乏しやすいミネラルです鉄は赤血球の構成成分で酸素を運ぶ役割があり、不足すると疲れやすく なり、快適な日常生活が送りにくくなります うん、 むずかしいことが、書かれているようにも思いますが、 よく読めば、私にも理解できます あれだけの食事制限が必要、なのに、必要とする栄養成分がある 透析患者ですから、 気をつけなければ、いけないことが、たくさんあるのは、 理解できますね 義姉のように、 透析患者をかかえると、 専門の 「栄養補助食品」を 取り入れると これが、 本人は、もとより、 まわりへの 「補助」となるように感じました 以上は、 ベータ食品さんのHPを 見て、 感じたことです ベータ食品では色々な商品を扱っていますが、 医師と共同開発したドリンクやリンやカリウムに気を付けた商品群を扱っているそうです ベータ食品 企業サイトはこちら ホームページを見て感想を書いて頂けた方の中から抽選で「ぶり姫そぼろ」100名様 ←参加中 続きを見る ['close']
スーパーでお買い物をしていて、 「新鮮な野菜」って 手にとったときに感じるものが ありますよね 「 水々しさ 」の違いなんでしょうね だから、 私は、 あの「見切り品」っていうの お野菜では、 買いませんだって、 野菜で、 これを買うと、 ほとんど 冷蔵庫の中で、 「安モン買いの銭失い」に してしまうのです でも、このあいだ、 夕方スーパーに行ったら、産直ものがお値段が下がって売られていました お値段は、ぐっと下がってたけど、 手にとってみて、 「新鮮さ」がわかりました ピンとのびた 「 新鮮な アスパラ 」 アスパラは、大好きなんですが、 いっつも サラダで食べる時は、 マヨネーズ ばかり なんで、 もっと、 おいしく食べたいなぁと 思い、 マルコメさんから、 発売されてる こちらの ソース でお試ししてみました 商品名も 「野菜がおいしいディップソース」 もろみ風のディップなんで、 トロォ っとしていて、 とても食べやすい 野菜は、 なるべく たくさん食べたいので、 このディップソースなら、いくらでも 食べられそうです ピリっと 「コチジャン」が 入っています でも、 お野菜につけて食べやすいように 甘辛味が、 ほどよい 感じ だから、 きゅうりとか、アスパラとかを このソースにつけて、 いただくと、 ソースの 甘辛と、 ぴったり 合って、 おいしい ! パックに入っているので、 チューブから出すだけなので、 これなら、 新鮮野菜が、 簡単に、 夕食の 一品になりそうなんで、 とても、 便利です おみそで、自分で、これだけのお味を出すのも、 出来そうもないし、 重宝しそうです お酒にも、 ごはん にも合う この ディップソース 次は、 何をつけて 食べようかなぁ マルコメファンコミュニティファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次の5件>>