マカロンといえばここ!
[2010-02-20 19:21:27][
ブログ記事へ]
【ダロワイヨ】フランス王家が愛した美食★自慢のマカロン試食モニター大募集♪ ←参加中
株式会社ダロワイヨさんの企画に参加します!
もう、マカロンといったらここ!!の名店ですよね
店構えがスイーツの店というより、宝石店の様!正直敷居が高く、行くときは一人では入れないので勇気が必要です
でも入った瞬間、並ぶマカロンたちの色鮮やかさにうっとり…
映画「マリーアントワネット」を思い出します
あれに出てくるスイーツたちは本当見ているだけで垂涎ものでした
ちなみにマカロンはここ数年のブームで特に有名スイーツになりましたが、最初のきっかけは友人のフランス旅行
すっかり本店で魅力にとりつかれた友人に誘われて行ったダロイワヨ
お値段の高さに、「あの小ささなのになぜ!?」と驚愕しました
でも、あのサイズにすべての美味しさや魅力が凝縮されてますからね
ちなみに知らない方への説明としては↙
「ダロワイヨの歴史は非常に古く、ルイ王朝時代に遡ります
1700年ヴェルサイユ宮殿で、ルイ14世のお抱えパン職人として仕えていたシャルル.ダロワイヨが始まりです
以来、ダロワイヨ家はフランス王家代々の食膳係として、王家とともに歴史を刻み
1802年、料理のシェフであるジャンバティスト.ダロワイヨにより創業に至ります
その後美食作りを追及し続けたダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残すグルメの名店として204年余りを経過、今日も高い評価を得ています」
まさに、マリーアントワネットの時代から愛されていた名店中の名店!!!
歴史長いっ
ちなみに、初めて食べたのは会社の先輩にプレゼントとして皆で奮発してみたら、「食べてみて♪」とご相伴に預かったのが人生初ダロイワヨです
マカロン時代あこがれつつ食べたことが無かった私は、あこがれのブランドのアクセサリーが手に入ったときの反応に近かったと思います
緊張して、おもわず力が入りました
ほんの少し、指先にも力が…
そして悲劇が1秒後
グシャ…
ええ、指先で潰してしまいました
あこがれマカロンを!!!!
どんだけ後悔したことか、もう会社にいたにもかかわらず悲鳴をあげたことは言うまでもない?でしょうか
粉砕までにはならずにすんだので、そのままパクッと頂きました
チョコレートだったと思いますが、つぶれようともそのさくさくクリーミーな味は健在でした
奮発して悔い無し…!!な味でした
ボーナスやちょっと最近がんばってるなって時にご褒美に最適なスイーツだと思います
ピエールエルメで以前販売していたマカロンも中々でしたが、ダロイワヨさんはやっぱり元祖!!といった味がします
実はもったいないので特別な贈答用と自分用がメインで、父母はまだ食べたことがありません親不幸者ですよね!?
こんかいもしモニター当選したら父母にもあげようと思います
家族みんなでおいしく頂いて、ロイヤルファミリーな気分を味わいたいと思います
続きを見る
['close']