商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数47件
当選者数 1,701,899 名
クチコミ総数 17,395,071 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
biofarm Tambaさん
※ 永年、教育事業に従事してきた体験からあまりにアトピー、アレルギー体質の子供達の急増やイジメの問題を目の当たりにして「食への関心」「食の乱れ」「食への危機感」が高まり、現在の食文化創造研究所の前身「食文化を考える会」を発足するに至りました。
■ブログ ボランタリーライフ.jp - 大丹波ふるさとネット -
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
最近よく耳にするのが、「塩麹」! 麹と塩と水と混ぜて熟成発酵させた、発酵食品です 野菜には、塩麹を塗って容器に入れて1晩待つだけで漬物になったり、 お肉やお魚には、塗って焼くと素材そのものの旨みを味わうことができます 他の料理でも、塩を使う場面で塩麹を使うと一味違ったおいしさが味わえます 味噌、梅干し、納豆、ヨーグルト、チーズ… 気が付けば発酵食品っていろいろありますね! 写真はキュウリとカブと豆腐の塩麹漬けです ……………………………………… 塩麹(しおこうじ)とは、麹を基調とした漬物床発酵が終了すると、糠床と違って毎日かき回す必要も無く、手軽な漬物床となる 塩麹に野菜を一日ほど漬けると、糠漬ほどの癖は無く、塩味の強い浅漬よりも旨味のある漬物となる(三五八漬けに似る)[1] また魚や肉を漬けると、西京焼や粕漬よりも甘い塩味と旨味が豊かなものとなる[2] 作成方法 [編集] 1米麹1kgに対して、[塩]300g程度を用意する(塩は米麹の約3分の1が基準量となる) 2米麹を良くほぐして、塩と混ぜ、全体を馴染ませる 3混合物はぼそぼそしてるので、ひたひたになる程度まで水を加え、冷蔵庫で保存する 4一週間ほど発酵させると、塩味に米麹の甘さが加わり、甘塩のような風味が増す甘酒の塩辛い感じがイメージ的に近い発酵させている間、一日一回、空気に触れさせるように混ぜると旨みが増す 関連項目 [編集] おせん(テレビドラマ):「豚肉の塩麹漬け」が登場するエピソードがある 外部リンク [編集] 1^ あしるちゃん <第七十四回 「おせん」と塩麹とのこと> 2^ @nifty:デイリーポータルZ:麹と塩と水で作る凄いうまい調味料 美肌、免疫力アップ、便通改善に効果のある“塩麹”がブーム 日本の伝統発酵食“麹”それに塩と水を合わせて発酵させた「塩麹2 件」がいま、美と健康に関心の深い人たちの間で大ブームとなっている ブームのきっかけとなったのは、実はその前から美容効果が高いとして人気を得ていた“酵素”だ食物酵素は【1】生の食べ物(野菜、果物、生の肉や魚など)と【2】発酵食品(みそ、納豆、ぬか漬けなど)に含まれ、塩麹2 件は【2】の発酵食品にあたる 加齢制御医学の専門家で順天堂大学教授の白澤卓二さんは、塩麹2 件の美容&健康効果についてこう話す 「発酵食品の塩麹は乳酸菌を豊富に含みます乳酸菌には腸内環境を整える働きがあり、食べることで便通や肌のコンディションをよくし、免疫力を上げることができます」 麹が発酵する過程で抽出されるポリフェノールには“体のさび”をとってくれるアンチエイジング効果も 「ほかにもビタミンB6などのB群や葉酸が多く含まれるため、脳の代謝を上げる働きや疲労回復効果も期待できます」(白澤さん) また、塩麹は発酵する際、麹の酵素が旨みや甘みを生み出すため、塩の代わりに利用するだけで味にコクやまろやかさをプラスしながら、塩分控えめに調理することができる美容と健康によいだけじゃなく、食材をおいしくしてくれるのだ ※女性セブン2011年10月27日号 続きを見る
大丹波連携推進協議会について 丹波県民局では、京都府中丹南丹広域振興局及び両府県7市町と連携して産業振興や地域課題の解決を図るため、「大丹波連携推進協議会」を設立しました歴史的文化的につながりが深い京都丹波と兵庫丹波を「大丹波」と位置づけ、丹波地域に属する府県並びに市町が、広域連携を進める組織として「大丹波連携推進協議会」を設立し、平成22年7月29日に発足式を開催しました 今後は商工会、観光協会、JA等と共に各地域の魅力や観光名所を一体的に発信し、「丹波」の全国的な知名度を上げるとともに、農産物など「丹波ブランド」の強化等を通じて、魅力ある地域づくりを進めます 構成員 (京都府)中丹広域振興局、南丹広域振興局、福知山市、綾部市、亀岡市、南丹市、京丹波町 (兵庫県)丹波県民局、篠山市、丹波市 平成23年度の主な連携事業 (1)大丹波東京キャンペーン(仮称)の実施 (2)フォトコンテストの実施 (3)大丹波旅行商品の企画、販売促進 (4)大丹波文化交流の推進(おさん茂兵衛丹波歌暦、シューベルティアーデin園部、丹波の森演劇祭 等) (5)大丹波味覚フェア(大阪市内)の実施 (6)農産物ブランド化の推進 (7)野生鳥獣害対策 等 丹波まるごと味覚フェアが11月5日(土)6日(日)の両日丹波市柏原町で開催されます 丹波まるごと味覚フェアは、「こだわり丹波のほんまもん」をテーマに、旬の美味しい丹波の特産品(霧芋丹波栗大納言小豆黒豆など丹波の地で育った食材)を使った料理やスィーツを楽しめる食のイベントです 本日より当日抽選券付きの前売り券を発売します100円券10枚つづりで1000円での発売になります 市内各観光案内所にて販売をしていますので、お得な前売り券をお早めにお買い求めください 味覚フェア当日遠方からお越しになるお客様で前売り券をご希望される場合には、丹波市観光協会(0795722340)までご連絡ください 続きを見る ['close']
先週の土曜日は兵庫IT大学に出席しました 3グループに分かれて、地域活性支援事業をしていくのにいかにITを活用していくか、それぞれのグループ活動の中で体験の学習をしていきますわくわくする程、楽しい実践活動研修です http//blogcanpaninfo/hyogo03/ 上記のCANPANで下記のように私たちの活動をブログで載せていっています 11月16日(水)に丹波は篠山の四季の森会館で米粉を使ったお菓子作りの試食会をすることになりました 今日はシンフォニーで打ち合わせをしました みんなの熱意がムンムンと活発な意見が飛び出してとても有意義な時間となりました とても米粉で有名な大塚せつ子先生をお呼びしますのでみんな張り切っています シンフォニーの森武一さんと中谷かゑでさんが親切に対応していただき感激しています これからもシンフォニーさんとのご縁は大切にしていきたいと願っています 下記のように決まりましたのでご関心のある方はぜひご参加お待ちしています 日時: 11月16日(水) 午後2時16時 場所: 篠山の四季の森会館 調理室 内容: 米粉のお菓子の講習と試食会 ……………………………………… 日 時: 11月16日(水) 午後2時4時 参加費: 500円 (エプロン等はご用意なしでお身軽にご参加ください) 場 所: 四季の森生涯学習センター 調理実習室 篠山市網掛429 Tel 079-594-1180 JR福知山(宝塚)線篠山口駅より徒歩20分 駅西口より定期バスで5分 舞鶴自動車道篠山口インター より東へ500m 地図は裏面にあります 上記のように篠山の四季の生涯学習センターの調理実習室で 東京から大塚せつ子先生をお招きして米粉のお菓子の試食会を行います チラシを作りましたので下記のPDFでご覧ください お時間が合う方はぜひ試食会にお越しくださいませ,お待ちしています 続きを見る
毎週土曜日はひょうごIT大学に参加しています 結構土曜日は他の研修に重なることが多いので出席率は100%ではありませんが とても私の中では意義ある時を過ごさせていただいております ぜひここで学んだことを地域で活かしていきたいと、しっかり学んでいきたいと思っています さて写真は 先日丹波篠山おもてなしマイスター養成講座で鯖街道の歴史説明と郷土料理体験(鯖寿司づくり)の地域資源体験講座があり、その時のさばすしでお持ち帰りしました鯖寿司の料理指導は 篠山市商工会 隅田雅春氏からお人柄が伝わる暖かいご指導でしたおうちでおいしくいただきました 丹州鯖街道について 篠山市文化財保護審議会の今井 進氏より説明を受けました 鯖街道とは いろいろルートがあり篠山ルートでは 小浜から名田庄を経て堀越峠、美山原峠を越えて、日吉から園部、篠山街道を経て丹波篠山になります 丹州鯖街道(丹波篠山ルート)をたどっていくと、美山の鶴岡あたりまでが なれ鮨、原峠を越えて日吉、園部あたりからが酢鮨となります 伝統食文化を大切にしていきたいですね料理の説明は さばすしとかぼちゃの酒粕漬けで甘味を多くしました右のお皿はわさびの葉の上にうにのわさび入りで茎のしゃきしゃき感がうにの甘さとマッチしていておいしいです左は玉ねぎのキムチ漬ですこれも玉ねぎの甘さが引き立ちます 当団体はその地域の祖先から受け継いできた食文化を大切にしていきます 地域の食文化は、地域の活性化と地域住民の健康管理にも貢献すること確信しています丹波篠山の鯖寿司を名産品に、そして多くの観光客の方に食べていただきたいと思います ひょうごIT大学とは ひょうごIT大学は、「ICTを活用した地域活性化コミュニティ再生支援事業」の一環としてICTを活用したコミュニティーづ くりを担う人材を育成する たに2010年度から年一回開講しています 本年度は、『My HappinessからOur Happinessへ』をテーマに、地域活動を始めてまもない方や、地域活動を始めたいと思っている方を対象に、地域活動を行っ ていく上で役立つICT活 用術、団体運営に役立つファシリテーション術、SNStwitterなどの活用術、グループワークを通しての実践的知識などを 総合的かつ体系的に学んで いきます ひょうごIT大学が考える Happinessとは Happinessを辞書で調べると「幸福」とでます私たちは、この辞書上の意味での Happiness(幸福)という意味とともに、下記の様な意味も込めています 家族や気心知れた友と共に過ごす安らぎ 一人で楽しむ趣味や同じ志を持って活動する楽しみ なかなか他の人には伝わりにくい面白さ なぜか心落ち着く、人や場所などの居心地の良さ ひょうごIT大学の目指すもの 一人ひとりの中にあるHappinessを、みなで共有し、また周囲に伝え広げていくための方法を地域活動とと らえ、その方法を実現するためにITCの活用術を学びます 本講座終了時には、参加者一人ひとりの中にあるHappinessをICTを活用し他人に上手に伝え共有し地域活動へ 貢献 できる人材の育成を目 指します 続きを見る ['close']
先週の土曜日は兵庫IT大学に出席しました 3グループに分かれて、地域活性支援事業をしていくのにいかにITを活用していくか、それぞれのグループ活動の中で体験の学習をしていきますわくわくする程、楽しい実践活動研修です http//blogcanpaninfo/hyogo03/ 上記のCANPANで下記のように私たちの活動をブログで載せていっています 11月16日(水)に丹波は篠山の四季の森会館で米粉を使ったお菓子作りの試食会をすることになりました 今日はシンフォニーで打ち合わせをしました みんなの熱意がムンムンと活発な意見が飛び出してとても有意義な時間となりました とても米粉で有名な大塚せつ子先生をお呼びしますのでみんな張り切っています シンフォニーの森武一さんと中谷かゑでさんが親切に対応していただき感激しています これからもシンフォニーさんとのご縁は大切にしていきたいと願っています 下記のように決まりましたのでご関心のある方はぜひご参加お待ちしています 日時: 11月16日(水) 午後2時16時 場所: 篠山の四季の森会館 調理室 内容: 米粉のお菓子の講習と試食会 ……………………………………… 日 時: 11月16日(水) 午後2時4時 参加費: 500円 (エプロン等はご用意なしでお身軽にご参加ください) 場 所: 四季の森生涯学習センター 調理実習室 篠山市網掛429 Tel 079-594-1180 JR福知山(宝塚)線篠山口駅より徒歩20分 駅西口より定期バスで5分 舞鶴自動車道篠山口インター より東へ500m 地図は裏面にあります 上記のように篠山の四季の生涯学習センターの調理実習室で 東京から大塚せつ子先生をお招きして米粉のお菓子の試食会を行います チラシを作りましたので下記のPDFでご覧ください お時間が合う方はぜひ試食会にお越しくださいませ,お待ちしています 続きを見る ['close']
<<前の5件 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次の5件>>