商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ベアナナクルさん
オウマが好きなアラサー尼〜ズです。好きな食べ物はホルモンとラーメンだが、女子らしく美容にも興味あるんです。すいません。
■ブログ 徒然草of デカダンス
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2010-05-25 13:11:03]
牛柄のトイレットペーパーを仲間と間違えて近づいていったらハマってしまった子牛(でもハマりごこちが良いのでまんざらでもない)
読みたい!と思ってチェックしてた本が、 ちょーどモニプラで読者モニター募集してた! noyama 著 『つながる外ごはん』 GWに軽登山したり公園でピクニックしたり、 最近外ごはんの気持ちよさに目覚めてるワタシですので、是非読みたい! 来月はBBQ,7月は海…と今後も外ゴハンの予定あるので活用できそうだ! あたるといいなv 外ごはんレシピ50収録★noyama著 『つながる外ごはん』読者モニター大募集! 続きを見る ['close']
過去2度ほど受けてまして、1回目は685点、2回目は730点まぁまぁではあるけど、まだ足りない転職活動中だし、しばらく行ってなかった海外への熱も上昇中の今日この頃なので、また一念発起して勉強し850点取れたらいいなと目論んでます
以前、鷹の爪麺を試食させてもらって以来お気に入りの「太陽のトマト麺」さんで、 またまた試食させていただきましたv 今回のメニューはNIVEAコラボ麺「出来る男のトマトフォー麺」http//taiyotomatocom/news/2010/100427html 売りはというと↓ 「男性の肌と疲れに!」をキャッチコピーに ■ビタミンB1豊富な豚肉天をトッピング ■トマトコラーゲンゼリーがお肌に効く ■麺は米粉使用で低カロリー ■消化促進解毒作用のパクチーで内臓もきれい などなどの特徴を持つ、ビタミンC最強トマト麺です 男性向け商品ではありますが女性でも十分にご堪能頂ける商品です 美容や美肌効果も期待できます とのこと お邪魔したのは、勤務先近くの高田馬場店です サーブされると、いつものトマト麺の香りに加えて、かすかなナンプラーの香りが レタスやパクチーの緑が、真っ赤なスープによく映えて、見た目も食欲をそそります 透明なジュレがキラキラしてるのもキレイv まず感じたのは酸味基本的なスープの味は通常のトマト麺と同じ感じなんだけど、酸味が強く感じますジュレ単体を食べてみると、こいつが結構酸っぱい 「ビタミンC」たっぷりなんだろな〜と思わされます フォーってあっさりスープが大半なので、トマト濃厚なスープで食べるのは新しい楽しみ方v そしてトッピングの豚天これがヒットv美味し〜い!! カリカリあつあつでたまらんですv 普通のトマト麺にもトッピングしたい! もっと言えば白いご飯に刻み海苔と醤油で食べたい(笑) 個人的には、トマト麺の麺抜き(スープ)と豚天丼のセットがあったら最高です この豚天とフォーは保温性が高く、いつまでもアツアツ スープとの温度差がだんだん出てくるので、油断すると猫舌なワタシは火傷します でも、いつまでもあつあつが楽しめるのは良いことv あとウムムな点をあげるなら、この麺だと備え付けの箸で食べにくい…ワタシの箸使いが稚拙なのもありますが白い服は着ていかないようにせねば ちなみに、フォーは茹で時間が23分かかるので、替え玉は通常の豆乳麺でも可能とのことどちらかといえば、豆乳麺の方が好きなので、このスープ&トッピングで豆乳麺で食べてみたいな この「出来る男のトマトフォー麺」は、5月末までの限定販売とのことなので、気になる方はお早めに食べに行ってみてくださいな★できれば豚天はトッピングとして継続してくれたら嬉しいな… ごちそうさまでした! 太陽のトマト麺ファンサイト応援中 続きを見る
ピアス穴のお掃除フロス、「ピアフロス」をいただきました どんな商品かというと、フロスをアロマウォーターに浸して、 ピアス穴に通しお掃除するという代物 商品について詳しくはこちらで↓ PIAFLOSS(ピアフロス)モニプライベント特設ページ ワンダーワークス ピアス関連サイト さて、ミントウォーターとローズウォーターの2種あって、 今回いただいたのはローズウォーター 筒状の容器を開けるとフロスがダバーッと入ってます で、逆サイドを開けると液体が 逆さにしても液漏れしなくて安心 そんなに香りは強くなくて、鼻先に持ってきてようやくわかる程度 耳元で扱ってる分にはさほど香りは感じませんでした いざピアス穴に通そうとすると、なかなかスルリとは入っていかない フロスの先端がコーティングされてるので、その辺りはスムーズに入るんだけど、途中でひっかかります まあ液体に浸してフロスが膨らんでるわけですからね 無理にひっぱると怖いので、通りやすい角度を探してひっぱったら、そこまで苦が無くきちんと通りました 液体に浸された部分が穴を通ると清涼感があって気持ちよいです でも、目に見える汚れが取れるわけではないので、お掃除効果はイマイチわからず きっとキレイになってるんだろうけど… 掃除後のフロスのニオイを嗅いでみたけど(…)、変なニオイはしなかったし …歯のフロスは食べかすがガッツリ取れたり、結構な悪臭がしたりで、「あ、こんなに汚れてたのか!お掃除して良かった」という達成感?みたいなのがあるけど、耳フロスではそれは感じられませんでした でもきっと目に見えない汚れがたまってるハズなので、定期的にお手入れすることにします そんなに面倒じゃないしね お試しさせていただきありがとうございました! ワンダーワークスファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>