商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数25件
当選者数 1,707,155 名
クチコミ総数 17,413,865 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みのりさん
旅行とモニターが趣味の40代専業主婦です。美味しいものといい温泉が大好きです♪よろしくお願いします!
■ブログ みのりの挑戦日記★
■Instagram @55minori55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
粒が大きくて飲みにくかったです身体の変化は、そんなにすぐにはわかりませんでしたもう少し飲みやすい形状のものだと、続けてみようという気にもなりそうですが…
創業100周年の玉露園「オール北海道産昆布茶」が届きました! mages/20171104/11/moratametry/87/01/j/o0800060014062837547jpg"> 商品名でうたっている通り、素材は道産のものばかり! 羅臼昆布や、オホーツクの塩、道産てん菜糖など 北海道の自然がギッシリ♪ もちろん素材にこだわっているので、化学調味料や保存料は 一切入っておりません! 飲み方は簡単! この粉にお湯を注ぐだけ マッシュポテトパウダーと馬鈴薯澱粉(これらも北海道産)のおかげか、 とろりとしていて身体があたたまる♪ 減塩タイプなので、トゲトゲしさがなく、やさしいお味です でね、でね、最近はやっている「間食ダイエット」って知ってます? 「自分に足りない栄養素の入った食品を間食で摂取する」 というものなのですが 特に、昆布、海苔、きなこ、すりごまなどを間食で摂取することが 注目されているそうなの そこでこの昆布茶です お湯で割って飲むだけでお手軽ですからね、間食にもピッタリ! 「間食に昆布茶」 コレ、これからの新常識になるかも知れません!! 玉露園様、モニプラ様、 この度は素晴らしい商品をありがとうございました! 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今回は、投資に関する川柳大募集!ということでしたので ちょいと一句詠ってみました♪ 「損切りを できる投資家 上級者」 投資をしていて、なかなかできないのが「損切り」です マイナスを確定させるのって、けっこう勇気がいりますからね 待っていればそのうち上がる!そう信じてダラダラ持ち続け 結局損がどんどん大きくなってしまう… 何度そんな経験をしたことでしょうか リーマンショックの時なんて、地獄を見ているようでしたね ガンガン、ガンガン下がって行くのに、 いつ手を打っていいかわからずに、もう頭の中真っ白! でも、そんな時でも、きちんと損切りラインを決めていた人は、 ダメージをしっかり最小限に抑えていたはず もしくは、底に近いあたりで買い戻しできた人なんかは、 むしろ儲かったでしょうね 「損切り」、ホントに大切な概念です そんなわけで、私の投資は、いかに上手に「損切り」を実行するかに 重点をおいています 普通に上がってくれるものは、誰でも利益を出すことができるのです でも、神様でもあるまいし、 そんな銘柄や商品、通貨だけを選び続けることは、ほぼ不可能 だからこそ、読みを間違えてしまったものの後処理を いかにスムーズにするかが勝敗のカギを握っているのです 個別ではなく、投資全体でのプラスを大きく保つために、ね …と、自分に言い聞かせながら書いてみました 実は、いまだに「損切り」が苦手だったりして まだまだ投資上級者には程遠い私です… でも、楽しみながらやっています♪ スパークスアセットマネジメント株式会社 「投資マネ活川柳」を投稿して特製クオカードをあてよう!投資未経験の方も参加可◎ ←参加中 続きを見る ['close']
お通じが良くなったら嬉しいです北海道にはここ10年近く毎年行っていますので、ハスカップは大好きです!
宅配のお水を頼んでいるのですが 10月分から値段が上がりました しかも15%以上も!p> ちょっといきなり上げすぎじゃない?と思うのですが… そのことから目を背けるためか、微妙に大きいサイズで 微妙に単価が安いものが、同時に販売開始されました それでも今まで買っていた値段よりも、単価高いんですけどね こんな急激な値上げの原因は、 宅配便の値段が上がったからではないかな、と考えています コレもちょうど10月から値上げでしたものね 宅配便の値段が上がると聞いていても、自分はそんなに使わないから 関係ないか、と思っていましたが、こんなところで影響が出るなんて! 今後、送料込みで販売されていた商品が、どんどん 実質値上げのような形になっていくのではないかと不安です 内容量が減ったり、質が落ちてしょぼくなったり ネットショッピングは結構しているからなぁ 送料込みの商品を買う時は、以前のものと比較したりして しばらくは気を付けて購入しようと思いました スパークスアセットマネジメント様、モニプラ様、 この度は考える貴重な機会を与えてくださりありがとうございました スパークスアセットマネジメント株式会社 スパークスアセットマネジメントファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 139 140 141 142 143 144 145 146 147 次の5件>>