商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,707,250 名
クチコミ総数 17,420,015 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みのりさん
旅行とモニターが趣味の40代専業主婦です。美味しいものといい温泉が大好きです♪よろしくお願いします!
■ブログ みのりの挑戦日記★
■Instagram @55minori55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
おいもやで一番気になっているもの それは『芋ようかん』! 是非是非、旦那様と食べてみたい!と思っているのですが、 それにはワケがあるんです あれはもう10年近く前のことです まだ旦那様と知り合って間もない頃 旦那様が、大好物の芋ようかんを私にくれようとしたんです その時生まれて初めて芋ようかんを目にした私 だけど私、ようかんが苦手なので、遠慮したんですね なのに、絶対に美味しいから食べてみろって言うんです でも本当に好きじゃないから、と断ったのですが、 それでも少しだけ食べてみて、と言うので、 仕方なくほんのちょっと口にしてみたんです そうしたら… なんと美味しいこと! コレが『ようかん』ですか!? ビックリです! 私の基準からすれば、コレは『ようかん』ではなく、 『スイートポテト』と言った方が正しいです 何を隠そう私、大のお芋好き! 『スイートポテト』は大好物です!! 『芋ようかん』は、その『スイートポテト』に、 さらにシットリ感やなめらかさが加わった感じの食べ物 もうコレ、最強です! 芋ようかん、最高!!! その時は、ほら見たことか、と嬉しそうにしていた旦那様ですが、 時が経ち、最近では芋ようかんの美味しさを 私に教えてしまったことを後悔している模様 芋ようかんが我が家に来る度に、 あー、あの時、無理に食べてみな、って言わなければ、 今頃、この芋ようかんは全部独り占めなのに… なんて言うんです 確かにそう言いたくなる気持ちもわかるほど美味しいです この味を教えてくれて感謝です♪ そこで私、芋ようかんで旦那様に恩返しがしたいと考えているのです おいもやの芋ようかん これは、芋ようかんの中でも格別に美味しそうな予感 旦那様に、こんな芋ようかんがあったのかー! キミを芋ようかん戦隊に育てた甲斐があったぞ!! と言わしめたいです 旦那様においもやの芋ようかんを食べさせてあげられたらいいな おいもや本店 ギフトや誕生日プレゼントにも対応! 【※お急ぎください!短期間開催!】祝★福岡初進出!濃厚芋ようかんモニター募集! 続きを見る
『きれいなコーヒーエキスでバナナジュース』 甘いバナナジュースがコーヒーエキスで引き締まって ちょっとオトナなカフェになってとっても美味しい コールドドリンクです♪詳細はクックパッドにて → http//cookpadcom/recipe/1584762 続きを見る
夏で弱ったバッテリーをリフレッシュ!の 梱包用のダンボールと送り状が届きました! このダンボールに我が家の車のバッテリーを入れ BPOWERさんにお送りすると、再生技術を駆使なさり、 新品同等の性能まで復活させてくださるそうなのです! 我が家のバッテリー、何度かバッテリーを上げてしまったこともあり、 かなり長いこと使ってもいるので、 いつダメになってもおかしくないくらいのバッテリーなんです こんなのでも生まれ変わるのでしょうか? どうかよろしくお願い致します 再生バッテリーのBPOWERファンサイト応援中 続きを見る ['close']
沖縄市場 で売っている、 贅沢ジャム工房のジャム4種が届いたよ♪ 味は、『シークヮーサー』『たんかん』『紅いも』『パイナップル』 職人さんが手間隙かけて煮詰めた フルーツの味わいたっぷりの逸品だそうです! どれも沖縄っぽい素材のジャムでとっても美味しそう♪ 沖縄の一流ホテルの朝食にも出されている 絶品の味のジャムたちだそうで、 うん、楽しみだな♪ 沖縄市場(運営:テクノバン株式会社) 【沖縄市場】ファンサイト応援中 続きを見る
ピーマンが大好きになるレシピ募集!ということでしたので、 『野菜の甘味が伝わりますように!』 とスパゲッティのレシピを投稿しましたら、 C1000が届きました♪ちなみに、そのピーマンを使ったスパゲッティはこちら レシピは超簡単にですが、こちらです 材料(2人分): スパゲッティ(200g) ひき肉(100g) 茄子(1本) ピーマン(1個) トマト(半分) 塩コショウ(少々) 炒め油(適量) 作り方: ひき肉と輪切り茄子、角切りピーマンを油で炒め、 塩コショウと刻んだトマトで味付けをし、 茹でたパスタと絡めて出来上がり! ところで、なぜかC1000が2セット届きました それは、最初に送って下さったもの(写真右)が、 送ってくれると言ってらしたもの(写真左)と違ったので 正しいものをもう一度送って下さったからなのです いや、私、言われなければ気付きませんでした アハハ そして、最初のものもそのままプレゼントしてくれちゃいました わい! ありがとうございます!! そんな間違えは大歓迎です♪ なんちゃって リンゴ味とレモン味 炭酸ナシと炭酸 缶とビン そんな違いはあるけれど、どちらもコラーゲン入りの美味しそうなドリンク あっという間に飲んでしまいそう♪ ハウスウェルネスフーズファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 257 258 259 260 261 262 263 264 265 次の5件>>