商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数47件
当選者数 1,707,250 名
クチコミ総数 17,420,015 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みのりさん
旅行とモニターが趣味の40代専業主婦です。美味しいものといい温泉が大好きです♪よろしくお願いします!
■ブログ みのりの挑戦日記★
■Instagram @55minori55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
サンスターセッチマの『セッチマ音波振動ハブラシ 』 約1ヶ月間使ってみました! セット内容はこの3点 本体&ハブラシ、ケース、単4乾電池です まずは本体に電池を挿入 そしてスイッチON! ブブブーン うわぁ、音が静か! これなら外で使っても、回りに迷惑じゃなくていいですね♪ そしてとっても軽いし、本体がゴツくなくて持ちやすい! 私がイメージしていた音波ハブラシより、 むしろ普通のハブラシに近い感じ 見た目もキュートだし、女性向けかも♪ もちろん見た目だけじゃなくて機能もいいの 先が細くなっているから、狭い奥歯にもきっちり届くし、 ハブラシ内外の2種の毛で、ダブルの洗浄効果もあるし! たまに残ってしまう、舌で歯を触った時のザラザラ感が全くなくて どの歯もツルツル♪ あと私、下の歯が上の歯に比べてちょっと黄色かったんですが、 下の歯を集中的に磨いてみたら、 下の歯の色が上の歯に近くなってきたみたいなんです 嬉しい♪ 磨いた後は、ハブラシの頭をひっかけて 本体をクリッと回して引っ張ると 簡単に分解できちゃいます で、こんな感じで収納 ハブラシ収納の上部に通気孔があるのも清潔でgood! そしてケースにしまうと、ほら こんなに小さいの! カバンの片隅に常備しておいても全然邪魔にならないサイズ♪ かわいらしいハブラシで、キレイな歯になって、 女子力アップしちゃいそうな商品でした♪ サンスター様、モニプラ様、 この度は、素晴らしい商品をありがとうございました! 歯のホワイトニングはセッチマシリーズファンサイト応援中 続きを見る
アンケートに回答しました! 一番の悩みは、『肥満』かな… 食事量も運動量もたいして変わらないのにどんどん太ってくるのは、 きっと年とともに基礎代謝が落ちているせいね 体を温めて、基礎代謝多くしたいです…
『サブウェイのサンドイッチでどれが好き?』 そう聞かれて迷わず出る私の答えは、 ターキーブレスト♪ コレ、もんのすごく美味しいです! なんてったって、七面鳥の胸肉『100%』ですよ!! 『七面鳥』って、なかなか家で食べられないお肉ですもの 『ターキー』って聞くだけで、なんだかワクワク、 パーティー気分になってしまいます しかも低脂質! 心強い乙女(?)の味方!! 美味しくてヘルシーなんて、もう最高♪ でも、「ちょっとガッツリいっちゃいたいな」なんて時は、 サブウェイクラブ もいいですよね もちろん、ターキーココにあり そこに、ローストビーフとポークハムが参戦 まるでオールスター戦のよな華やかさです! でも、こんなに贅沢にいっちゃっても、 カロリーがそんなに高くないところがまたGood、Good♪ そんな私が、「一度食べてみたいな」と思っているのが、 チーズローストチキン 実はローストチキンもさることながら、 私がとっても気になっているのが『チーズ』 この『チーズ』って、なんとクリームタイプのチーズらしいんです 市販のサンドイッチでクリームチーズ使ってるのって珍しくないですか? ローストチキンとクリームチーズってとっても相性よさそうだし、 是非とも試してみたいメニューなんです! ところでメニューと言えば… サブウェイさんの最も魅力的な点 それは、オーダーメイドでサンドイッチを注文できてしまうトコロ メニューを自分流にちょっぴりアレンジ パンの種類に始まって、いろいろワガママ聞いてくれちゃいます♪ 私の定番の頼み方は、 「オリーブなしで、トマト多め、ハラペーニョをたくさん入れて下さい!」 です 苦手なモノを取り除く手間がいらないし、無駄になっちゃわないのも嬉しい! そして何より、好きなモノをたくさん入れてってお願いできちゃうのって、 とっても素晴らしいと思いません? そんなワケで、私、サブウェイさん大好きです♪ だけど、そう言えば最近、ちょっとご無沙汰だな… 続きを見る ['close']
『きれいなコーヒー』をいただいてみました 雑味は熱い時にはわかりにくいけど、 冷めた時によく感じるそうです そしてこの『きれいなコーヒー』は、 冷めてもクリーンな味ということなので、 コーヒーミルク(アイス)でいただいてみることに まず をカップにセットし、 お湯を少し入れて蒸らします 30秒ほど経ったら、今度はドボドボお湯を入れます コーヒーのいい香りがします そしてしばらく冷やしてから牛乳を入れたら、 コーヒーミルクの出来上がり♪ ではいただきます! 飲んだ最初の口当たりはそんなに違いがわからなかったけど、 あれれ、苦味が口に広がらない! イヤな酸味もないし、とってもマイルド へぇ、こんな上品な味のコーヒーがあるんだぁ きれいに洗った生豆を焙煎した 雑味がなく香り高い、後味のいいコーヒー 実はちょっと苦手だったコーヒーだけど、 なんだ、コーヒーってこんな美味しかったんだ! って思っちゃいました オアシス珈琲様、モニプラ様、 この度は、素晴らしい商品をありがとうございました! オアシス珈琲の「きれいなコーヒー」 「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
マンゴーは大好きで、アーウィンをはじめ いろいろな種類のものを食べたことがありますが、 『キーツマンゴー』とは初めて聞きました アーウィンが赤いのに対して、キーツはこんな緑色をしてるんですね でも中はアーウィンと同じくキレイなオレンジ色♪ お味の方は、マンゴーの中でも特に甘く、 マンゴープリンのようなコクがある、激甘で極上の一品だそうで しかも、一本の木に10玉前後の栽培で、栄養を独り占め 甘さとコクが超濃縮されて育っているそうです! くーっ、食べてみたいです!! こんな美味しそうなマンゴーを作っていらっしゃるのは、 沖縄マンゴー生産研究会の皆様 この方たちのマンゴー作りへかける情熱や その結果生まれるマンゴーの安全性や素晴らしさは 以前、同じく沖縄マンゴー生産研究会の方々が作ってらっしゃる アーウィンマンゴーのご紹介の時の記事に書きましたので(コチラ ) 是非ご覧下さい! ミネラルをたっぷり含んだ活性剤として 魚のアラを使った自家製酵素を散布しての栽培 化学肥料や除草剤、土壌消毒剤を使っわずの栽培 これらはアーウィンもキーツも変わらず行われているようです キーツマンゴー自体珍しいと思うのですが、 こんな風に育てられたマンゴー、普通には売ってないですよね! 農薬を抑えて作られた極上のマンゴー 本当の意味での『キレイ』なものを食べられるのは とても幸せなことだと思います 【3名様限定】沖縄県産大玉マンゴー『キーツマンゴー』モニタープレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 259 260 261 262 263 264 265 266 267 次の5件>>