商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,707,364 名
クチコミ総数 17,420,729 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みのりさん
旅行とモニターが趣味の40代専業主婦です。美味しいものといい温泉が大好きです♪よろしくお願いします!
■ブログ みのりの挑戦日記★
■Instagram @55minori55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
プロアクティブさんの人参ジュース 人参って、食べられない子供が多いくらい クセがある野菜だけど、このジュースには、 フルーツのように甘い人参を使っているそうですしかも、リンゴ果汁40%も入っているというから とっても飲みやすそう! では、いただきます! ホントだ! 甘くて美味しい! しかもすごい果肉入りで、 コレ、飲んでるっていうか、 食べてるっていうか 大根おろしみたいなイメージかな? もちろん噛まなくて飲めるんですけど 絶妙な食感(飲感?)です そして、人参とリンゴってとっても相性いいんですね! せっかくたくさんあるので、 ミキサーを使ってミックスジュースを作ってみました バナナと人参ジュース、 そして牛乳を入れてミキサーにかけたら出来上がり! これまた美味しい! 人参ジュースってバナナとよく合う! 色も、オレンジ&ピンクっぽくて春色!! そんな美味しい人参ジュースを 実家にもおすそ分け 母にはもちろん、 1歳の姪っ子ちゃんにも、妊娠中の妹にも、 安心して飲んでもらえる品質だから嬉しい! それから旦那様の実家にも 美味しいと大好評でした! プロアクティブ様、モニプラ様、 この度は、素晴らしい商品をありがとうございました! プロアクティブのファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
自分の肌にも、自然の肌にも優しい自然派洗剤 是非使ってエコな生活を送りたいです!
私がずっと欲しいもの それはリビングボード また言ってるってくらい、 このブログでもアピールしちゃってるわけなんですが ステキな家具いっぱいのインテリアバザールさん、 ココ でご紹介した天然木タモのリビングボード『quad』も良かったのですが、 またいいリビングボードを発見! コレです じゃじゃん! (背面収納鏡面TVボード『ロビン』 幅150cm ブラック) ね?ステキでしょ? こんなリビングボードを置いたら、 お部屋がモダンに仕上がっちゃいそうです! ムフフ しかもこのリビングボードの優れているところは 見た目だけじゃないんです 裏に秘密の収納場所があるので、 お部屋スッキリ見せられるそうなんです ルーターって見える所にあると邪魔だなぁと思っていたので、 後ろにこっそりしまえちゃうなんてとっても嬉しいです! そして幅木とコードをひく部分なども ちゃんと計算されていて、 後ろにスリットがあいているそうなんですね こんな感じで だからボードを、壁にぴったりつけても大丈夫 素晴らしい! しかもしかも、このリビングボード お値段通常23,800円(税込)のところ、 地デジ交換キャンペーンで、7月24日までは、なんと! 9,900円(税込)!! 1万円札でおつりが来ちゃうんです!! ホントに!? や、安い! ほ、ほ、欲しいなぁ リビングボードくん、是非、我が家においで インテリアバザール インテリア家具問屋直販店 インテリアバザールで使える10,000ポイントを10名様にプレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
[2011-04-17 23:21:02]
名前もかわいい、沖縄料理『にんじんしりしり』って知ってますか? 人参とツナと卵の炒め物です ポイントは、人参を細い千切りにすること それが『しりしり』ってことらしいです!
渋谷の道玄坂にある、 『ソーファ ベジタリアンカフェ』に行って来ました! ベジタリアン料理だと言われなければほとんどわからないくらい よく工夫されている料理ばかりでした特にベジカツレツはすごかったです お肉の部分は大豆らしいのですが、お肉にしか思えませんでした 揚げ油も通常よりたくさん取り除かれているそうで、 サクッとスッキリいただくことができました 欧風カレーも、マイルドでとても美味しかったです でもこのお肉は、ちょっと微妙だったかな お肉がいかに素晴らしく再現されているかが目当てではないので カレーが美味しければ別にいいのですが これだけ美味しくて、体に優しいのなら、 ベジタリアン食もいいものですね ただ、ちょっとコストパフォーマンスはいいとは言えないかな 道玄坂という立地と、お料理に通常より手間がかかっていると思うので 仕方ないことかも知れませんが ベジタリアンカフェなんて、お客さんは女性ばかりかと思っていたら、 案外男性客も 私が訪れた時なんて、帰る頃には私以外の4人は全員男性でした 男性も女性もひとりで来ている人も結構いて、 気軽に入れる雰囲気のお店だと思いました ソーファ様、ご馳走様でした! 美味しい菜食生活のソーファファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 272 273 274 275 276 277 278 279 280 次の5件>>