商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,707,364 名
クチコミ総数 17,420,729 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みのりさん
旅行とモニターが趣味の40代専業主婦です。美味しいものといい温泉が大好きです♪よろしくお願いします!
■ブログ みのりの挑戦日記★
■Instagram @55minori55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
共立さんの手作りセットでいろいろ作ってみました! 全て、2011年春夏の新商品です! まずは『ベイクドチーズケーキ』 卵とバターと牛乳と、 このケースに入っている粉を混ぜて焼くだけ 焼き型も入っているのがとっても嬉しい! そして作ったのがコチラ なんか真ん中が膨らんで割れちゃった… 見た目はイマイチだけど、 (技量が足りずスミマセン…) でも、チーズの風味がすごくして しっとりケーキで美味しかったです そしてお次は『レアチーズデザート』 これは更に簡単で、 入っている粉に牛乳混ぜて冷やすだけ 冷やして固まったのがコチラ 苺を飾ってみました! かなり濃厚なデザートでした 一度に食べきれず、何度かに分けて食べたほどです 私は… ベイクドの方が好きだったかな そしてお次は、『みのりの丘の強力粉』 コチラが、みのりが『みのりの丘の強力粉』作った リーンなパンです モッチリしていて、 お粉のいい香りがして、 シンプルなリーンなパンでも 美味しくいただける強力粉でした そしてそして、お次は『米の粉』 スコーンで米粉デビューしました! サックリしているのに、軽くなく、 味わいあるお粉でした 米粉って、美味しいですね 気に入りました! そしてそのスコーンの中に砕いて入れたのが、 『バナナスナック』 そのままでもカリカリおやつ感覚でいただけますが、 スコーンに混ぜて焼いて しっとりになったバナナスナックも美味しかったですよ! 以上、共立さんの手作りセットでした 強力粉と米粉はまだまだたくさんあるので、 他にもいろいろ作ってみたいと思います! 共立食品様、モニプラ様、 この度は、素晴らしい商品をありがとうございました! 共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
家の本『そうか、こうやって木の家を建てるのか』 を読んで感想文を書いたら(コレ )、 なんと優秀賞に選んでいただいちゃいました! ありがとうございます! 『そうか、こうやって木の家を建てるのか』が100人に届けられ、 その中から10人が感想文の優秀賞に選ばれたようです すごいじゃん、私! そしていただいた商品券(1000円) 三越の商品券って、三越だけじゃなくて 結構いろんな所で使えることを知ったりして そうだったんだ って、関係ないけど 『そうか、こうやって木の家を建てるのか』は とっても参考になる本だから、 自分のものになるまで何度も何度も読み返して 木の家作り研究、がんばろ! 重量木骨の家 ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
先月25日に予定されていたサブウェイの日に サブウェイに行こうと思ってたら延期になってしまい、 残念!いつやるのかなぁ、と思いつつ、 待ちきれなくて先日サブウェイに行ったばかりだったけど、 お花見帰りにまた行っちゃった これは先日のサブウェイ チーズローストチキン & えびアボカド & アボカドベジー 3つともセサミでいただきました セサミ派の旦那様と、ハニーオーツ派の私の 力関係がモロに出ています… なんて そして、千鳥ヶ淵で満開のサクラのお花見して、 (今年はライトアップ中止なので、朝っぱらから行って来ました 清々しい中、とってもキレイだった!) 帰りに寄ったサブウェイ 今度は、ターキーブレスト & えびアボカド & アボカドべジー セサミ、 セサミ、 ハニーオーツ!で マヨネーズたっぷり入れてもらっちゃった! 私がわさびが苦手だから、 えびアボカドやアボカドべジーの デフォルトドレッシングの『わさび醤油』ではなく、 『マヨネーズ』にしてもらったのが始まりだけど、 絶対、アボカドにはマヨネーズが合うよ! アボマヨ、めちゃウマだよ!! …と、最近アボカド系に激ハマりのみのりでした 4月度!サブウェイのサンドイッチの感想を大募集!! ←参加中 続きを見る ['close']
大好きなフルーチェが届いたよ! 定番のイチゴ味と、 とっても興味ひかれるバナナ味 もちろん皆さんご存知かとは思いますが、 こちらは牛乳と混ぜるだけで プルルンッとフルーティーなデザートが できあがってしまうという優れもの でも、名前の由来は案外知られてないのでは? 「フルーツ」と「ドルチェ(イタリア語でデザートの意味)」をかけあわせて 『フルーチェ』だそうですよ へぇ 我が家、今ちょうど牛乳を切らしてしまっているので 早速買いに行って作ってみよっと! 未だ未体験のバナナ味 どんなお味かとっても楽しみ! ハウス食品 フルーチェファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
ホワイトいちごチョコを食べてみたよ かわいらしい箱の中には、 苺ちゃんがふた袋に分かれて入っていました 早速ひと袋開けてみて、いただきます! 感想は… 確かに今までにない食感! フリーズドライの苺の 中の中までホワイトチョコがしみ込み、 噛むときはサクッとしてるんだけど、 お口の中でとろける感じ でも、ちょっとホワイトチョコが 苺とドッキングしすぎていて チョコの風味がわからないのが残念… ホワイトチョコだよって 言われないとわからないくらいって感じでした 個人的には、 もうちょいチョコとしてのインパクトのある ビターチョコの方が好きそうかな 商品ラインナップにはホワイトチョコしかなさそうだけど しかも、アンジェさん独自の特許製法で ホワイトチョコ以外のものでも作れるのかどうかも 定かではありませんが… でも、この食感はおもしろいので、 是非ビターチョコでも作っていただけたらと思います! アンジェ web shop様、モニプラ様、 この度は、素晴らしい商品をありがとうございました! アンジェ web shopファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 273 274 275 276 277 278 279 280 281 次の5件>>