商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,707,713 名
クチコミ総数 17,423,565 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みのりさん
旅行とモニターが趣味の40代専業主婦です。美味しいものといい温泉が大好きです♪よろしくお願いします!
■ブログ みのりの挑戦日記★
■Instagram @55minori55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
『1日分のビタミン』、 プールの帰りに美味しくいただきました♪ajp/user_images/20100921/18/moratametry/cf/0e/j/o0300040010759853332jpg"> グレープフルーツ味、いいですね ちょっと苦味があったりするのかな?と思ったのですが、 全然苦くないし、炭酸飲料じゃないので、 ゴクゴク飲めちゃいました! ボトルがなんだかぽってりしていて、 口が大きくて飲みやすいですし、 とってもかわいいです♪ そしてせっかくシェイプアップのために通っているプール カロリーオフってところも嬉しいです♪ ところで、どうして『1日分のビタミン』は、 『器用なやつ』って言われてるのでしょう? 私の予想では、所以はこちら! 1本にこんないろいろな成分が入っていて、 しかも、1日に必要な量(%)をかなりカバーしてくれちゃって うん 間違いなく、『器用なやつ』だ♪ ハウスウェルネスフーズ様、モニプラ様、 この度は、素晴らしい商品をありがとうございました! ハウスウェルネスフーズファンサイト応援中 続きを見る ['close']
この夏、北海道に行って来ました 東京から青森までひたすら車で そしてフェリーで函館へ お約束の札幌時計台観光なんかもしながら、 北海道の旅を満喫♪北海道はなんと言っても空が広い! 山々と電車を大きく包み、 空中散歩の人も優しく包み込む 時には燦々と太陽光線を放ち、 夕暮れ時にはこんなステキな景色のプレゼント 日が沈んでからも、 鮮やかな花で彩られ、 夜にはキレイなお月様 でも、いろいろな空の表情に出会えた北海道の旅も そろそろ終わりの時 フェリーに乗って本州へ 最後まで素晴らしい空を演出してくれました ありがとう! また来年来るね♪ 『夏の思い出写真♪』大集合!!抽選でアマゾンギフト券5000円分プレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
激辛道場さんの『未体験ゾーン克服プログラム』に参戦します! 激辛道場さんといえば、先日、 激辛ビーフカレーを試させていただき(詳しくはココ)、 ワタクシ、すっかりノックアウト… 辛いの、決してニガテではないハズなんですけど… それほど、想像を超えた辛さだったというワケです 激辛ビーフカレーがあまりにも辛過ぎたと言えども、 多少なりとも悔しかった私はその後、 日夜、打倒激辛トレーニングに励みました(ちょっと大袈裟!?) そして今回は、満を持して 未体験ゾーンでリベンジといってみたいと思います! そんな私が挑戦相手としてご指名したいのは、 『担々ごまだれ』選手! 辛さレベルも3と、なかなかのツワモノです でも、今回は負けませんっ! 容赦なくかかってこいっ!!! ちなみに、私がニューフェイスとして参戦を期待したいのは、 『ピザソース』です イタリア人もびっくりな辛さでお願いします♪ 【激辛道場】あなたの未体験をおしえてください ←参加中 続きを見る ['close']
我が家にいつもストックしてあるもの それはツナ缶です だってツナってすごいんですよ! ごはんにもパンにも麺にも合うんですもの♪ そういう食べ物ってなかなかないですよね?おうちではもちろん、アウトドアの時とか、 万が一の災害の時とか ごはんに、パンに、麺に、 ちょっと添えて食べれば、グッと美味しくなるはず! 缶詰だから長持ちだし、とっても便利ですよね♪ そして我が家の冷蔵庫にいつもストックしてある食材 それは、卵ですね 生でも、煮ても、焼いても、茹でても、炒めても いろんな食べ方ができますからね ごはんにそのままかけたり、料理に使ったり、 お菓子作りに使ったり 大活躍なので、だいたい毎週1パック買って いつでもいくつかは冷蔵庫にあります! そんなわけで、 我が家にストックしてあるものは、 使用バリエーション豊富なものが多いです♪ シマダヤ株式会社 家に常備する食品であったらいいなと思うものを教えてください ←参加中 【日本食を食べよう!マルコメ秋の特別セットモニター50名様大募集!】 ←参加中 続きを見る ['close']
我が家にいつもストックしてあるもの それはツナ缶です だってツナってすごいんですよ!> ごはんにもパンにも麺にも合うんですもの♪ そういう食べ物ってなかなかないですよね? おうちではもちろん、アウトドアの時とか、 万が一の災害の時とか ごはんに、パンに、麺に、 ちょっと添えて食べれば、グッと美味しくなるはず! 缶詰だから長持ちだし、とっても便利ですよね♪ そして我が家の冷蔵庫にいつもストックしてある食材 それは、卵ですね 生でも、煮ても、焼いても、茹でても、炒めても いろんな食べ方ができますからね ごはんにそのままかけたり、料理に使ったり、 お菓子作りに使ったり 大活躍なので、だいたい毎週1パック買って いつでもいくつかは冷蔵庫にあります! そんなわけで、 我が家にストックしてあるものは、 使用バリエーション豊富なものが多いです♪ シマダヤ株式会社 家に常備する食品であったらいいなと思うものを教えてください ←参加中 【日本食を食べよう!マルコメ秋の特別セットモニター50名様大募集!】 ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次の5件>>